タップル(tapple,旧タップル誕生)の2ch(5ch)評判評価口コミをまとめてわかった実態!
PR
タップル(旧タップル誕生)を始めようと思った時に気になるのが、実際の利用者の口コミや評判ですよね。
そこで今回はballoon編集部が調査したタップルのリアルな口コミを詳しくご紹介。さらに編集部で実際に使って検証した結果もお伝えするので、ぜひ参考にしてみてください。
- 累計会員数500万人以上の人気アプリ
- サイバーエージェントグループ運営
- 20代前半の若い会員が多い
- スワイプ式で気軽に相手を探せる
目次
- タップル(tapple)とは
- 出会い系アプリタップル(tapple)3つの魅力
- 出会い系アプリタップルの評価
- 出会い系アプリタップル(tapple)の2chやネットの評判・口コミ
- タップル(tapple)に業者はいる?口コミを徹底調査
- タップル(tapple)の料金と無料で使う裏技
- 【検証】タップル(tapple)の評判は本当?実際に使ってみた
- 【体験談】タップル(tapple)の実際の会員にインタビュー
- タップル(tapple)にはどんな人がいる?会員データを公開
- 出会い系アプリタップル(tapple)の使い方|退会方法
- 出会い系アプリで出会うためのコツと攻略法
- タップルの更新情報
- タップル(tapple)の2ch/評価/評判/口コミまとめ
- タップル誕生とは
タップル(tapple)とは







運営会社 | (株)タップル |
料金 | 【男性】3,700円 【女性】無料 |
年齢層 | 【男性】20〜29歳 【女性】20〜25歳 |
特徴 | 趣味から始まる恋 |
目的 | カジュアル 恋活 |
累計会員数500万人突破の人気アプリ
※恋活マッチングアプリ累計登録者数比較
タップルの累計登録者数は500万人以上で、恋活マッチングアプリの中でPairsに次いで2番目に多い会員数となっています。
また、「モバイル市場年鑑2019」において、2018年のTOPアプリiOS・Google Playの合計消費支出ランキングで、恋活婚活マッチングアプリにおいては国内1位をとっています。
それではタップルの魅力をみていきましょう。
出会い系アプリタップル(tapple)3つの魅力
- 趣味から出会える
- スワイプ形式で気軽にマッチング
- おでかけ機能ですぐに会える
趣味から出会える
※マッチングの流れ
タップルは、趣味のタグをプロフィールに設定し、気になる趣味タグからお相手を探せます。
※実際のタグ一部
趣味タグは自分で作成することもできるので、自分と共通点のある相手と出会えます。
スワイプ形式で気軽にマッチング
タップルでは、画面に表示されたお相手を左右にスワイプするだけでいいかもとイマイチに振り分けられます。
左右に振り分けるだけなので直感的に気軽にマッチングできます。
おでかけ機能ですぐ会える
※おでかけ機能のイメージ図
タップルの「みんなでおでかけ」ページでは、デートプランから一緒に行く相手とマッチング、そのまま実際にデートにいけます。
1対1だけでなく複数人でも会えるので、最初に1対1で会うのが不安な方などにもおすすめです。
タップルの新機能
2021年5月、タップルは新機能「ウィッシュカード」の提供を開始しました。自分のやりたいことや行きたい場所で繋がれるウィッシュカード機能を使えば、お互いの興味関心に合わせたデートが実現できます。
【6月限定】キャッシュバックキャンペーン
さらにタップルでは、6月にウィッシュカード経由でマッチ、デートした方を対象に抽選で3名様にデート代を最大3万円キャッシュバックするキャンペーンを実施中。
デートのレシートを保管しておいて、6/14にアプリ内で開かれるフォームに記入することで参加できますよ。
さて、タップルの魅力がわかったところで、続いてはタップルの評価を見ていきましょう。
出会い系アプリタップルの評価
balloon編集部調査
口コミからわかったタップルの評価は上記の画像のような結果になりました。安全度や気軽さのポイントが高く、気軽に出会えるのに安全に使えるということがわかります。
それでは次の章でタップルの評判・口コミを詳しく見ていきましょう。
出会い系アプリタップル(tapple)の2chやネットの評判・口コミ
balloon編集部が、2chなどのネットや利用者への直接取材でタップルの口コミを調査。
※実際の口コミ集計シート一部
その結果わかったタップルのリアルな評判をお伝えします。
気軽なノリの人が多い

タップルは10代〜20代前半の若い女性が多いです。真剣に恋活しているというよりは気軽なノリで使っている子が多いので出会いやすく、ワンナイト目的でも使えるマッチングアプリです。
balloon編集部取材

気軽に趣味が合う男友達を探そうと思って使用しましたが、20歳代の前半の若い男性ばかりで、なかなか30代の人が見つからなかったです。 そして本当に嫌だったのが、体目的の人ばかりで、趣味の話は?って思ってしまいます。
balloon編集部アンケート

タップルは、ヤリ目的の人もいれば、ちゃんとお付き合いしたいみたいな人もいます。何人かと知り合い、そのうちの一人とお付き合いすることになりましたが、あまり長くは続かなかったです。遊び感覚でやってる人が多い気がします。
balloon編集部アンケート
気軽なノリの人が多く、中には体目的の会員もいるという口コミが見られました。
年齢層が低く会うことが前提のおでかけ機能があることなどが気軽な人が多い理由でしょう。
ただし、ヤリモクは特徴さえ抑えておけば引っかかる確率は低いので、以下の特徴を踏まえて使ってみてください。
- 露出度の高い半裸などの写真
- プロフィールが空欄or適当
- やたらとお酒の話題が多い
- マッチング後すぐ会おうとする
- 夜遅い時間を指定してくる
- 自宅近くで会いたがる
- もはや家に呼んでくる
また、怪しい会員を見つけ場合には、通報して運営に対処してもらうこともできます。
もちろん真面目な出会いも見つかる

マッチングアプリについて。withは若い子が多いかつ真面目で、タップルは若い子が多いかつ遊びで、ペアーズは年齢も真面目さも満遍なくいました。そんな僕はタップルで結婚しました。
引用:Twitter

タップルは結婚や結婚に繋がる出会いなどの超真剣な出会い目的ではなく、気軽な目的で利用している人が多いなと感じました。
気軽に使っている人が多いので、非常に出会いやすく簡単にデートの約束が取り付けられます。
balloon編集部取材
軽い人が多いという評判がある一方、そのぶん出会いやすいという口コミも。
中には結婚した方もいたので、使い方次第で真面目な出会いも気軽な出会いもできるということがわかります。
\ 詳しくは /
タップル誕生で出会い結婚した人は3%?実際の会員に婚活できるかアンケート調査!
タップル(tapple)に業者はいる?口コミを徹底調査

真剣に付き合うことを前提に使っていましたが、中にはメールをわざと長引かせて私にお金があるか確認されているように感じることがありました。
balloon編集部アンケート
口コミの中にはサクラや業者などに関する評判もありましたが、実際どうなのでしょうか。
サクラと業者の違い
まずは、そもそも業者とサクラの違いは何なのか、簡単に説明します。
※サクラと業者のイメージ図
- サクラ…
既存会員とマッチングし、メッセージのための課金を促す運営側に雇われた偽の会員。 - 業者…
アプリを通してサイトに勧誘したり営業するのが目的の会員。運営とは無関係で見つかり次第処置される。
それぞれ全くの別物ですが、まずサクラはというと、タップルにサクラはいません。
月額課金制アプリにサクラはいない
※出会い系アプリとマッチングアプリのイメージ図
タップルは、一度課金すればメッセージし放題の月額課金制マッチングアプリ(図右)なため、課金を促すサクラは意味を持ちません。
メリットのないサクラをわざわざ雇うことはないので、タップルでサクラに出会ってしまう心配はありません。
では業者はどうなのでしょうか。
一方、業者はゼロではない
口コミにもある通り、タップルには業者らしき存在が一定数います。
マッチングアプリに業者はつきもので、運営がどれだけ対策をしてもやり方を変えて潜り込んでくるため、ゼロではありません。
ただし業者に出会う確率は極めて低い
業者はいるにはいますが、そこを除けばタップルの安全性はとても高いので、危ない目に遭うことはほぼありません。
- 大手サイバーエージェントグループ運営
- 24時間365日の監視体制
- 年齢確認が必須
- マッチングアプリ初の顔認証
- 一目でわかる「あんしんスコア」機能
大手サイバーエージェントグループ運営
タップルを運営するマッチングエージェントは、大手サイバーエージェントのグループ会社です。
誰もが知ってる大企業の運営となるとそれだけで安心できますよね。
24時間365日の監視体制
タップルでは、24時間365日運営による監視が行われており、常に怪しい会員の対処などをしてくれています。
万が一迷惑な行為をされた場合には、通報すればすぐに運営が対処してくれるため安心です。
年齢確認が必須
※実際のアプリ画面
タップルでは男女ともに年齢確認をしないとメッセージの交換ができません。
年齢確認ができる書類は以下の4点。
- 運転免許証
- 健康保険証
- パスポート
- 住民基本台帳カード
いずれかの写真を撮って送るだけで年齢確認は終わります。
タップルの運営会社は大手ですし、個人情報が外に漏れたり悪用されたりする心配もありません。
\ 年齢確認について詳しくは /
3ステップで簡単!タップルの年齢確認のやり方と安全性を解説
マッチングアプリ初の顔認証での本人確認
タップルではPanasonicの顔認証APIサービスを使った顔認証が導入されています。
顔写真なしの身分証明書でもできる年齢確認とは違い、顔の一致が求められるため、なりすましアカウントや業者が少なくなります。
また、顔認証が終わった会員にのみバッジが表示されるため、一目で業者かどうか見極められます。
一目でわかる「あんしんスコア」機能
さらにタップルには新しく「あんしんスコア」機能が追加。このスコアはアプリ内で相手を尊重した行動を継続すると上がり、逆に相手が不快に感じる言動をすると下がります。
スコアは自動的に計算されますが、公式では以下の条件に当てはまる行為をするとスコアが下がると発表しています。
- プロフィール情報に偽りがある
- 仲良くなる前に個人情報やIDを聞く
- ドタキャンなど約束を破る行為
- 性的な欲求を満たすための利用
- その他お相手を不快にさせるような言動
だいたいの人が4.0~5.0なので、スコアが4未満の場合は危険な人物である可能性が高く避けやすいので、タップルで業者に引っかかる可能性は極めて低いです。
さて、タップルの業者に関する疑問が解けたところで、実際に使う上で重要な料金について解説していきます。
タップル(tapple)の料金と無料で使う裏技
男性はメッセージを送るのに課金が必要だという口コミが見られましたが、実はタップルは男性でもある方法を使えば一定期間無料で利用可能です。
というわけで、タップルの料金体系や無料で使う方法などを解説していきます。
無料会員と有料会員の違い
まず、基本的な無料会員と有料会員の機能の違いがこちら。
※女性は全て無料
男性は通常メッセージのやりとりから課金が必要になりますが、今からお伝えする方法を使えば一定期間無料でメッセージ以降の機能も無料で使えます。
有料プランを無料で使う方法
タップルの有料プランを無料で使うには、用意されているミッションをクリアするだけ。
アプリ内の「ボーナスページ」にあるミッションを選び、クリアするとミッション1つにつき一定期間有料機能の利用ができるようになります。
ミッションの種類はサイトの無料会員登録など無料かつ簡単にできるものばかりです。
全てのミッションの有効期間が切れてもまだ使いたいと思った場合に有料プランの課金に踏み切るのが最もお得で効率的です。
有料プランの月額料金
有料プランの通常料金がこちら。
男性 | 女性 | |
---|---|---|
1ヶ月プラン | 3,700円/月 | 無料 |
3ヶ月プラン | 3,200円/月 (9,600円) |
|
6ヶ月プラン | 2,800円/月 (16,800円) |
|
12ヶ月プラン | 2,234円/月 (26,800円) |
月2,234円〜有料機能が使い放題になります。
仮にミッションの期間が終わってしまっても、月4000円以内なら安いですよね。
他のアプリに比べてもお得!
▼1ヶ月プラン料金アプリ別比較表
タップル誕生 | 3,700円 |
Omiai | 3,980円 (+280) |
Pairs | 4,100円 (+400) |
人気マッチングアプリの1ヶ月プランの月額料金を比較してみても、タップルが最も安いです。
カード追加料金
有料機能の他に、いいかもを送る際や有料アイテムを購入する際に必要なカードも追加で購入することができます。
カードの料金はこちら。
2,500枚 | 12,000円 (18,000円お得) |
1,000枚 | 5,500円 (6,500円お得) |
500枚 | 2,940円 (3,060円お得) |
300枚 | 1,840円 (1,760円お得) |
150枚 | 1,100円 (700円お得) |
50枚 | 490円 (110円お得) |
10枚 | 120円 |
カードも月額料金同様、一度に大量に買うとかなりお得になります。
最大で18,200円もお得になるので、自分はとにかくたくさんスワイプしたい!という方は一度にたくさんの枚数を購入することをおすすめします。
\ 料金について詳しくは /
タップル誕生は女性も男性も月額料金は有料/無料?裏技と課金プランやポイントを大公開
タップルのコスパが良いことがわかりましたが、実際無料でどのくらい出会えるのか、balloon編集部で実際に使って検証しました。
【検証】タップル(tapple)の評判は本当?実際に使ってみた
タップルは本当に気軽かつ安全に出会えるのか、実際にballoon編集部の男性編集者が実際に登録、無料で2週間使って検証しました。
〈検証事項〉
上図①〜③をそれぞれ検証した結果をお伝えします。
※登録方法や使い方については、記事下部の使い方の項目で解説していきます。
どのくらいいいかもを送信できるか
まずはいいかもを送信する女性を探しますが、タップルは趣味タグを選ぶところから始まります。
「探す」画面から自分の気になる趣味タグをタップすると、その趣味タグを設定している女性一覧を見れます。
まず「音楽好き」の趣味タグを見てみると、女性が表示され、右(いいかも)か左(イマイチ)にスワイプできるようになりました。
また、画面左下のマークをタップすると趣味タグ内でさらに相手の条件を絞り込めます。(下記画像)
いいかもを送れる数=カード枚数
趣味タグを選ぶと上写真のように相手が1人ずつ表示されますが、タップルでは1回スワイプするごとに1枚カードが消費され、残りのカード枚数はスワイプ画面の左上に表示されます。
つまり、カードの枚数が多ければ多いほどたくさんの女性を見れるのですが、このカードの枚数を無料で増やす方法がいくつかあったので紹介します。
登録日に20枚もらえる
アプリにログインすると、自動的に20枚のカードが付与されます。
ログインボーナスで100枚以上もらえる
登録日に付与される20枚に加え、初心者限定で連続でログインするとボーナスがもらえます。
3日連続でログインするとカードは合計140枚もらえるので、こまめにログインすると無料で多くの人にアプローチできます。
新規会員期間が終わっても、ログインにつき1日20枚のカードが付与されるので、カードが足りなくなることはほぼないでしょう。
プロフィール記入でも100枚以上もらえる
※実際のプロフィール入力画面
登録後、メイン写真の登録で100枚、プロフィールを全項目埋めると46枚、とプロフィールを入力すればするほどカード枚数が増えます。
チャンスタイムもカードを増やせる
また、チャンスタイムというイベントがランダムに開催され、チャンスタイム中はカード消費せずに30人にいいかもを送信でき、さらに30人に送り終えると100枚のカードが付与されます。
以上の方法を使って、計226枚ものカードを無料で獲得できました。
また、女性側からは2週間で26人の女性からいいかもをもらいました。
※実際に女性からきた「いいかも」画面
どのくらいマッチングするのか
2週間で139人の女性にいいかもを送り、いいかもを送信した女性全員を記録。
※実際の検証記録シート
マッチング率を測定した結果、139人中10人とマッチング、マッチング率は7.2%でした。
※実際のマッチング一覧画面
ログインするだけでカードは溜まっていくので、ばんばんいいかもを送ればかなりマッチングしそう。
おでかけ機能のマッチング率が高い
※実際の「おでかけ」募集画面
デートのプランから相手とマッチングするおでかけ機能ですが、通常会員は1日5人までしか誘えないところ、新規会員のうちは1日20人まで誘えます。
※実際に送った際の画面
おでかけページではカードを消費せずに簡単にお誘いできるので、試しに9人の女性をおでかけに誘ってみた結果、9人中2人マッチングし、マッチング率は22.2%となりました。
どのくらい返信をもらえるか
自分からいいかもを送ってマッチングした10人と、女性からいいかもを送ってくれた26人、合わせて36人の女性全員に1通目のメッセージを送り、その返信率を測定しました。
※実際に送ったメッセージと返信
その結果、36人中18人の女性から返ってきて、返信率は50%でした。
※実際の返信一覧画面
タップルは、他のアプリに比べて短文で軽い感じのメッセージを送ってくる女性が多いです。
【注意】メッセージは有料会員限定機能
タップルで男性が無料なのはマッチングまでで、メッセージの送信やおでかけ機能の仕様、絞り込み検索は有料会員にならないとできません。
しかし、料金の項目でも説明した通り、タップルには「ボーナスページ」というものがあり、ミッションをこなせば無料会員のまま期間限定で有料会員機能を体験できます。
※実際のミッション一覧
動画サイトの無料登録やカードの登録などから選べますが、今回はU-NEXTの無料登録をしてメッセージの送信やおでかけ機能へのお誘いをしました。
検証まとめ
今回の検証結果をまとめると…
- 趣味タグから相手を探す
- いいかもでもイマイチでもカード消費は同じ
- 無料でもらえるカード枚数が多い
- ミッションをクリアすれば一定期間無料で利用可能
- マッチング率は7.2%、返信率は50%
ミッションなどを使えば何週間か無料で使えるので、無料で試してから有料会員に踏み切りましょう。
以上、検証結果でした。
次に実際にタップルで出会っている方にお話を聞きました。
【体験談】タップル(tapple)の実際の会員にインタビュー
今回は実際にタップルを使っている男性・女性ユーザーに取材した結果をお伝えします。
1人目:Aさん(22歳女性/大学生)
1人目は、タップルで彼氏ができたAさんです。
─タップルを始めたきっかけは?
─彼氏との出会いのきっかけは?
ある日友達と飲んでるときに、友達が先に帰っちゃったので、酔った勢いで私から「今から飲もう」って誘ったら来てくれて、それが初デートですね(笑)
その日すごく盛り上がって気付いたら朝になってて。その後何度かデートして、付き合いました。
Aさんの体験談をもっと知りたい方は、タップルで実際に彼氏を作った女性にインタビューの記事を読んでみてください。
2人目:Sさん(22歳男性/IT系)
2人目は、タップルを始め何個かのアプリを使っているSさんです。
ータップルで何人と会いましたか?
ドタキャンされたこともありますが、比較的簡単に出会えると思います。
─実際に会うまでにはどのくらいかかりますか?
最初は1週間くらいかかっていましたが、メッセージでパッとデートに誘うようにしてからは結構短期間で会えるようになりました。
実際に使っている方のお話からも、タップルは気軽に出会えるマッチングアプリだということがわかりました。
次に、タップルでは具体的にどんな人と出会えるのか、実際の会員データを調査しました。
タップル(tapple)にはどんな人がいる?会員データを公開
タップルの会員データをballoon編集部で調査した結果を
- 【男女別】年齢層
- 【男女別】職業
- 【男性】職業
以上3つの観点からお伝えします。
\ タップル会員について詳しく /
タップルの年齢層は20代がメイン?人気会員の特徴を調査
【男女別】年齢層
balloon編集部調査
男性女性ともに20代前半が約半数を締めています。
全体的に年齢層が低く、10代の会員もいるのが特徴です。
【男女別】職業
プロフィールの職業欄を確認したところ、女性会員は入力していない人が最も多く、その次に学生が多いです。
男性はクリエイティブや自由業などが多いですが、タップルの職業プロフィールはかなりざっくりとした括りなので、特定の職業の人とピンポイントでマッチングするのは難しそうです。
【男性】年収
年収は300~500万が一番多かったです。
やはり若い年齢層の登録者が多いので、年収の平均も低くなってしまいます。
\ タップルの男性会員について /
タップルはイケメンの宝庫だった?男性会員を徹底調査した結果
続いてはタップルの使い方などをお伝えします。
出会い系アプリタップル(tapple)の使い方|退会方法
タップルに登録してから退会するまでの基本的な使い方を簡単に解説していきます。
登録方法
まずタップルの登録方法から見ていきましょう。
ログイン後、ニックネームや性別、居住地などのプロフィールを入力して、パスワードを設定します。
※基本プロフィールを変更するにはパスワードが必要なので、忘れないようにしましょう。
タップルのログイン方法は
- メールアドレスログイン
- Facebookログイン
のいずれかから選べます。
おすすめはFacebookログイン
Facebookアカウントを連携すると登録が簡単なだけでなく、Facebook上の友達が自動的にアプリで表示されなくなるため、知り合いにバレるのを防げます。
Facebookのタイムラインに投稿されることもないので、アカウントを持っている方はFacebook連携がおすすめです。
より詳しい登録方法はこちらから↓
【タップル誕生】登録方法/ログインできない原因/オンライン表示について大解説!
プロフィール設定
登録が終わったらプロフィールの設定に移ります。プロフィール設定はマッチング率を左右するので、力を入れて設定しましょう。
プロフィール設定は写真を最大9枚と、職業や家族構成などの基本情報の設定、趣味タグへの参加をすれば完了です。
設定すればそのぶんカードが無料でもらえますし、プロフィールは埋まっている方が信頼度が上がってマッチングもするので最初に終わらせておきましょう。
モテプロフィールの作り方は↓

マッチングの仕組み
タップルのマッチングの仕組みは非常にシンプル。
趣味タグを選択し、カード形式で表示されたお相手をいいかもorイマイチの2択で選ぶだけ。
お互いがいいかもを送ったらマッチング成立でメッセージのやりとりができるようになります。
メッセージの送り方
マッチングが成立したら、次はメッセージを送りましょう。
「やりとり」画面を開き、相手を選べばメッセージが送れます。
初回のメッセージはテンプレートも用意されているので、とても簡単に会話が始められます。
メッセージに悩でいる方はこちら↓
【タップル誕生】メッセージは有料?返信率を上げる方法は?無料で出会える方法を伝授!
退会方法
最後にタップルの退会方法も説明します。
マイページの「設定」から「退会」を選択すれば簡単に退会手続きが始まります。
- 有料会員の場合、退会前に必ず自動更新をオフにする
- メッセージ、カード、アイテム等の全ての情報が消える
- アプリを消しても退会にはならない
注意点に気をつけた上で退会する方はこちらの記事を参考に退会手続きに移ってください。
タップルの退会方法はこちら↓

最後に、基本的な使い方にプラスαするとよりマッチングする方法をお伝えします。
出会い系アプリで出会うためのコツと攻略法
タップルでより出会うためのコツを
- プロフィール設定
- メッセージ内容
- デートの誘い方
- 複数アプリに同時登録
以上4つにわけてそれぞれお伝えします。
プロフィール設定
プロフィールは写真や基本情報、趣味タグから成りますが、その中で最も重要なのがプロフィール写真です。
図からわかるように、いいかもを受信する画面でも送信する画面でもプロフィール写真が大きく表示され最も目につくため、写真が良くないとまずマッチングしません。
それだけ重要な写真で抑えるべきポイントは以下の通りです。

- 顔がわかる
- 笑顔
- 明るい
- 自撮りでなく人に撮ってもらったもの
- 趣味や自分の雰囲気が伝わる
- アップ過ぎすぎない
- 全身写真

- 不鮮明、暗い
- 自撮り
- 過度な加工
- 複数人が写っている
- 異性と一緒
詳しいプロフィールのコツは↓

メッセージ内容
マッチング出来たら次はメッセージです。
そこで、返信が来る1通目のメッセージの例をいくつか紹介するので、ぜひ試してみてください。
美人だと思ったなら…
「マッチングありがとうございます。〇〇さんがすごく美人だったから、いいかもしました!」
雰囲気が好きなら…
「マッチングありがとうございます。〇〇さんの雰囲気が好きだったから、いいかもしました!」
動物好きの趣味タグを設定していたら…
「動物好きなんですね!犬派ですか?猫派ですか?」
音楽好きの趣味タグを設定していたら…
「音楽好きなんですね!どんな音楽よく聞くんですか?」
ポイントは相手のプロフィールについて触れるということです。
ありきたりな挨拶ではなく、相手に特化したメッセージでライバルと差をつけましょう。
デートの誘い方
メッセージが続いたら次のステップはデートです。
デートに誘うのも一見難しそうに見えますが決して高いハードルではありません。
一番簡単なデートの誘い文句はこちら。
「〇〇に美味しい〇〇のお店見つけたんだけど、一緒に行かない?」
もしもまだデートにいきなり誘うのが厳しい状況であれば、以下3つのうちどれか1つの質問をしてください。
- 普段どこら辺で遊ぶの?
- 食べ物何が好き?
- 〇〇って行ったことある?(〇〇には店名をいれてください)
『普段どこら辺で遊ぶの?』を選んだ方
「〇〇で遊ぶんだ!〇〇って駅の近くに美味しい××のお店あるよね、知ってる?よかったら今度一緒に行かない?」
- 〇〇には地名を
- ××の部分にはその時々で自分が知っている美味しいお店の名物を
1を選んだ方は上記のテンプレートに以下の項目に書いてあること追加してデートに誘ってください。
食べ物何が好き?を選んだ方
「俺も(私も)〇〇好きだから一緒に食べに行こうよ!」
- 〇〇の部分に相手が答えた好きな食べ物を
2を選んだ方は上記のテンプレートに以下の項目に書いてあることを追加してデートに誘ってください。
〇〇(店名)って行ったことある?を選んだ方
「実はここ、〇〇って料理が有名で食べてみたかったんだよね。でも1人だと入りづらいから一緒に行ってくれない?」
- 〇〇って料理が~の部分に料理名を
3を選んだ方は上記のテンプレートに以下の項目に書いてあることを追加してデートに誘ってください。
この誘い方なら1人だと入りづらいからという理由づけにもなっているので、OKしてくれやすいです。
複数アプリに同時登録
最後は、タップルで出会うコツではなく、マッチングアプリで一気に出会いを増やす方法をお伝えします。


上図の通り、1つのアプリずつ登録するよりも一度に複数のアプリの無料会員になってから一番良いものに課金する方が効率的です。
おすすめの組み合わせは…

Dine、クロスミーはいずれも登録無料なので、同時に登録して使い比べても一切お金はかかりません。
どのアプリもタップルと同じく気軽な恋活目的ですが、会員のタイプや使い方にそれぞれ特徴があるので、実際に使ってみるのがおすすめです。
タップルの更新情報
【2020/01/07更新情報】大幅割引キャンペーン
※現在は終了しています。
過去にタップルでは、通常月額4,000円からのところ、期間中に課金をすれば最安で月額1,617円から課金できるキャンペーンを開催していました。
【通常料金とキャンペーン期間中の料金比較表】
キャンペーン中 | 通常時 | |
---|---|---|
1ヶ月 | 4,000円/月 | 4,000円/月 |
3ヶ月 | 3,400円/月 (一括10,200円) | 3,400円/月 (一括10,200円) |
6ヶ月 | 2,200円/月 (一括13,200円) | 2,967円/月 (一括17,800円) |
12ヶ月 | 1,617円/月 (一括19,400円) | 2,400円/月 (一括28,800円) |
上記の表のように月額料金が最大で9,400円もお得になります。さらに、それだけではなく、3ヶ月以上のプランに加入すると加入した月数により、特別にカードが付与されます。
3ヶ月プラン加入:300枚
6ヶ月プラン加入:500枚
12ヶ月プラン加入:1,000枚
月額料金がお得になるだけではなく、最大で1,000枚ものカードが付与されるので、たくさんの相手にアプローチができるようになります。
今後も同様のキャンペーンを行う可能性は十分にあるので、割引キャンペーンに備えてこの機会に無料登録してみてはいかがでしょうか。
【2019/11/25更新情報】顔認証技術導入
タップルでは2019年の冬から電機メーカー『Panasonic』の「顔認証APIサービス」を利用した本人認証が導入されました。
※顔認証の流れ
年齢確認に必要な証明書の顔写真と自撮り写真が一致すれば本人確認が完了し、プロフィールに本人認証バッジが表示されます。
- 複数アカウントの作成が出来なくなる
(=なりすましなどがいなくなる) - 本人認証バッジで業者を見分けられる
現在、顔認証による本人確認を行っているマッチングアプリはタップルだけです。
また、タップルではプライバシー面に慎重な配慮をしており、個人情報が漏洩する可能性はかなり低いので安心して利用してください。
【2019/09/04 更新情報】趣味タグ機能追加
タップルの新機能として趣味タグという機能がリリースされました。
趣味タグを設定するといいねを送る画面で相手のプロフィール項目に好きなものや趣味が記載されたタグが現れるので、表示されたお相手が自分と同じ趣味や好きなことかを一目で確認することができます。
同じ趣味を持ったお相手とのマッチング率を高めるためにも気になるタグはいくつか設定しておきましょう!
【2019/04/17 更新情報】登録できる写真が3枚→9枚に!
タップルではプロフィールに登録できる写真の最大枚数が3枚から9枚に増量されました。
カードがもらえる条件は写真3枚登録した時点なので以前と変わりません。しかし、写真を多く登録することで相手に自分の印象が伝わりやすくなりマッチングもしやすくなります!
登録する写真に悩みそうな人は、次の記事を参考にしてみてください。
【2020/05/14 更新情報】本日のタップル占いの提供終了
2020年5月中旬に実施予定の大型アップデートに伴い、「本日のタップル占い」の提供が終了しました。本日のタップル占いとは、相性がぴったりのお相手が星座ごとにピックアップされる女性限定の機能です。
大型アップデート後は、AIによるレコメンドを用いたフリック枠など「本日のタップル占い」に代わる新しい出会いの機能が拡充予定です。
タップル(tapple)の2ch/評価/評判/口コミまとめ
利用者の口コミと実際にballoon編集部で使った所感からわかったタップルがおすすめな人は次の3タイプ。
- 気軽に出会いを見つけたい人
- 飲み友や趣味友などが欲しい人
- 共通の趣味を持った恋人が欲しい人
- フットワークが軽い人
- お得にデートしたい人
いずれかに当てはまる方ならタップルはとてもおすすめです。
登録は無料で、男性でもミッションなどを使えば一定期間無料で使えるので、ぜひ一度ダウンロードしてみてください!
逆にタップルがあまりおすすめできないのはこんな人。
- 出会いたい人の条件が決まっている人
- 真剣な恋活をしたい人
- 結婚を視野にいれている人
タップルは趣味などの共通点を重視しているため、細かい条件では探しづらいです。
また、気軽な目的で利用している会員が多いため、真剣に恋人を探している人や婚活したい人には少し物足りないかもしれません。
条件重視なら…







運営会社 | (株)エウレカ |
料金 | 【男性】3,590円/月 【女性】完全無料 |
年齢層 | 【男性】20〜40歳 【女性】20〜35歳 |
特徴 | 国内最大級の会員数 |
目的 | 恋活 婚活 |
細かい条件で相手を見つけたい方にはPairs(ペアーズ)がおすすめ。
累計1000万人を超える会員の中から、細かい検索機能を使って自分にぴったりの相手を探せます。
タップルでは理想の相手を探しづらいと感じる方は、ぜひ一度ペアーズを使ってみてはいかがでしょうか。
\ ペアーズについて詳しくは /
2020年最新版マッチングアプリPairsで出会える完全攻略ガイド
真剣な恋活がしたいなら…








運営会社 | (株)イグニス |
料金 | 【男性】3,600円 【女性】無料 |
年齢層 | 【男性】20〜35歳 【女性】20〜30歳 |
特徴 | 性格重視のマッチング |
目的 | 恋活 |
タップルでは気軽すぎると感じる方にはwith(ウィズ)がおすすめです。
会員の年齢層は20代が中心でタップルとあまり変わらないので、20代で真剣な出会いを見つけたい方にぴったりです。
\ withについて詳しくは /
マッチングアプリwith(ウィズ)の評判・評価を経験者が語る口コミを公開
結婚相手を探したいなら…
運営会社 | (株)リクルート |
料金 | 【男性】4,900円 【女性】4,900円 |
年齢層 | 【男性】25〜50歳 【女性】25〜50歳 |
特徴 | ゼクシィブランド |
目的 | 婚活 |
恋活よりも婚活がしたい方にはゼクシィ縁結びがおすすめ。
あの結婚情報誌「ゼクシィ」を手がけるリクルートグループが運営しているだけあり、婚活へのサポートが充実しています。
[公式]https://zexy-enmusubi.net/
\ ゼクシィ縁結びについて詳しくは /
【婚活アプリ】ゼクシィ縁結びに関する評判・評価・口コミを赤裸々に大公開