優良マッチングアプリ21選❤️最新おすすめランキング2021
- 真剣な恋人探しならPairs(ペアーズ)
- 気軽に出会うならタップル誕生
- 1~2年以内に結婚したいならmarrish
- 迷ったらアプリの複数登録がおすすめ
今や国内の20〜30代男女の5人に1人がマッチングアプリを利用する時代ですが、いざ使うとなるとどのアプリを選べばいいのか、そもそも本当に安全なのか気になりますよね。
そこで今回は、balloon編集部で21個の人気マッチングアプリを1ヶ月徹底検証。その結果おすすめできるアプリをランキング化したので、ぜひ参考にしてみてください。

- pairs
-
国内最大のマッチングアプリ
会員数1,000万人越え

- タップル誕生
-
趣味や日時で選べる
気軽な出会いにぴったり

- match
-
男女同額課金で本気度が違う
好みのお相手をAIが紹介
──私達が検証しています──

目次
- マッチングアプリの3大誤解!
- 【ガチ検証】編集部でマッチングアプリ21個を徹底比較!
- 【比較表】1ヶ月使ってわかった本当に出会えるマッチングアプリランキング
- マッチングアプリ人気おすすめランキング21選
- 1位:利用者数No.1「Pairs」
- 2位:20代の4人に1人が使う 「タップル」
- 3位:マッチング精度No.1! 世界中で人気「match」
- ④メッセージ返信率No.1 DaiGo監修の「with」
- ⑤恋活と婚活の良いとこ取り 「Omiai」
- ⑥リクルートグループが手がける 「ゼクシィ縁結び」
- ⑦無料で1ヶ月試せる 「youbride(ユーブライド)」
- ⑧どんな人でも結婚相手と出会える 「marrish(マリッシュ)」
- ⑨デート実現率No.1 「Dine(ダイン)」
- ⑩男女ともに遊び目的が多い 「Tinder(ティンダー)」
- ⑪アジアNo.1のフレンドマッチング 「tantan」
- ⑫完全審査制で会員のレベルが抜群 「東カレデート」
- ⑬完全審査制で真面目な恋活 イヴイヴ
- ⑭位置情報で探すから会いやすい 「CROSSME(クロスミー)」
- ⑮女性主導のマッチングアプリ 「poiboy」
- ⑯婚活サポートが手厚い 「ブライダルネット」
- ⑰低価格で万全の婚活サポート 「スマリッジ」
- ⑱信頼できる老舗婚活サイト 「エキサイト婚活」
- ⑲AIによる出会いの充実サポート 「Ravit」
- ⑳インスタグラム感覚で使える 「Dating」
- ㉑3分間の通話から始まる 「koely」
- 最短で出会うなら複数のアプリに同時登録するのがおすすめ!
- 恋活におすすめ優良マッチングアプリ3選
- 気軽な出会いにおすすめマッチングアプリ3選
- 婚活におすすめ優良マッチングアプリ3選
- 10秒で診断!おすすめ最新マッチングアプリ
- 完全攻略!初心者向けマッチングアプリの使い方
- マッチングアプリに関するよくある質問
- マッチングアプリで出会いを広げよう!
マッチングアプリの3大誤解!
マッチングアプリは、安全に真剣な出会いができるオンラインでの出会いの場として人気で、中には会員数が1000万人以上のサービスもあります。
ただ、それでも従来の出会い系の「危険」「出会えない」などのイメージから、なかなか始められないという方もいるのではないでしょうか。
そこで、まずはマッチングアプリに関するよくある勘違いをご紹介します。

- 誤解①マッチングアプリは危険!
- 誤解②サクラだらけで出会えない
- 誤解③マッチングアプリはどれも同じ
誤解①マッチングアプリは危険!
マッチングアプリなどのネット上の出会いに対して危険なイメージを持っている方も多いでしょうし、実際に昔の出会い系アプリは援交目的などの会員も多く安全とは言えませんでした。
しかし、現在のマッチングアプリは運営により次のような安全対策がとられているため、安心して利用することができます。
まず、登録には電話番号またはFacebookアカウントの連携が必要なため、業者が登録しづらい仕組みになっています。
登録後は身分証明書を運営スタッフが目視で確認するという徹底ぶり。そのためなりすましやプロフィールを偽る人もいません。
また、登録者数が多いマッチングアプリは、カスタマサポートセンターによる24時間の監視体制を法律で義務付けられており、悪質なユーザーに即時対応する体制が整っています。
誤解②サクラだらけで出会えない
サクラが多く結局出会えないイメージを持つ方も多いでしょうが、そもそもサクラがいるのはメッセージ1通ごとにお金がかかる出会い系アプリです。
サクラを雇うのは、ユーザーに会えるような期待を持たせたうえで、メッセージを長引かせて課金額を増やさせることが目的なのです。
一方のマッチングアプリは全て月額課金制で、一度料金を支払えばメッセージは送り放題のため、サクラを雇う意味がありません。
またマッチングアプリは登録からマッチングまでは無料で、メッセージのやりとりからお金が発生する仕組みなので、登録するだけではお金は一切発生しません。
ちなみに定額制のアプリならマッチングまでは無料なので、1度登録してみてメッセージしたい人とマッチングしたら課金するのが1番効率的です。
誤解③マッチングアプリはどれも同じ
一見マッチングアプリはどれも同じように見えますが、現在マッチングアプリの数は100種類以上あり、それぞれ機能や会員層に特徴があります。その種類は真面目な出会い・気軽な出会い・婚活の3つの使う目的などによって分類することができます。
実際に主な人気優良マッチングアプリを分類すると次の通りです。
【ガチ検証】編集部でマッチングアプリ21個を徹底比較!
現在国内だけでもたくさんのマッチングアプリがあり、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。
そこで今回、編集部員4名で21個のマッチングアプリを1ヶ月間ガチで使い、本当におすすめなマッチングアプリを調査しました。
検証するマッチングアプリは21個
![]() Pairs | ![]() タップル誕生 | ![]() match | ![]() with | ![]() omiai | ![]() ゼクシィ縁結び | ![]() youbride |
![]() marrish | ![]() dine | ![]() Tinder | ![]() tantan | ![]() 東カレデート | ![]() イヴイヴ | ![]() CROSSME |
![]() Poiboy | ![]() ブライダルネット | ![]() スマリッジ | ![]() エキサイト婚活 | ![]() Ravit | ![]() Dating | ![]() koely |
今回検証するアプリは上記21個。アイコンをタップするとそのアプリの検証結果に飛べるので、すでに気になるアプリがある方は飛んでみてください。
検証するアプリは、運営が明示されていて年齢確認が必須な安全性の高いアプリだけなので、全て安心して使えます。
検証するメンバーはこの4人
今回はそれぞれ年齢とタイプが異なる男女2名ずつの4名が検証します。ぜひ自分と似ている属性の編集部員の評価を参考にしてみてください。
検証ポイントは3つ
今回は真剣な出会いが見つかるアプリを見つけるために、以下3つの項目で検証します。
- 出会いやすさ
- 会員のレベル
- 使いやすさ
①出会いやすさ
マッチングアプリを使う上で最も大事なのは「出会えるかどうか」。今回は、編集部員4名それぞれが1ヶ月で実際に会えた人数の平均で比較しました。
検証結果ハイライト
▲編集部窪田がタップル誕生でやりとりしている画面
編集部員4名が出会えた人数の平均が最も多かったのは「タップル誕生」。1ヶ月で平均6人と会えました!
20代の気軽な利用者が多いことや当日に会える機能があることが主な理由だと考えられます。
②会員のレベル
次に「真剣な人と出会えるか」も大事ですよね。今回は、会員の真剣度を10段階評価しました。
検証結果ハイライト
会員の真剣度は年齢層と比例するという結果に。30代以上が多い「match」「ゼクシィ縁結び」「youbride」「marrish」が10点中10点でした!
③使いやすさ
自分が出会いたい層をピンポイントで探せる方が効率的に出会えますよね。今回は、検索条件の細かさや趣味カテゴリの種類の豊富さなどを総合して10段階で評価をつけました。
検証結果ハイライト
▲with(左)とPairs(右)の画面
使いやすさでは「Pairs」と「with」がツートップに。いずれも細かい条件で絞り込めて、趣味のカテゴリ数も1000以上でした。
【比較表】1ヶ月使ってわかった本当に出会えるマッチングアプリランキング
①出会いやすさ
②会員のレベル
③使いやすさ
上記3つの検証項目で編集部4名がそれぞれ点数をつけ、その平均点が高かった順にランキングにしました。
ここからはランキングの上位から順番にマッチングアプリを紹介していきますが、手っ取り早く自分に合ったマッチングアプリを知りたい人はこちらを参考にしてみてください。
マッチングアプリ人気おすすめランキング21選
検証した21個のマッチングアプリの詳細を1位から順に紹介していきます。検証した編集部員のコメントやユーザー層に加えて実際の利用者の口コミも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
1位:利用者数No.1「Pairs」
運営会社 | (株)エウレカ |
料金 | 男性:3,590円/月 女性:完全無料 |
年齢層 | 男性:20-40歳 女性:20-35歳 |
特徴 | 国内最大級の会員数 |
目的 | 恋活・婚活 |
第1位のペアーズは累計会員数1000万人以上の国内最大級マッチングアプリ。全国に会員がいるので、他のアプリではマッチングしづらい地方に住んでいる方ならペアーズ一択です。
またコミュニティが豊富で共通点から探しやすいのも魅力です。
▼ペアーズのコミュニティ画面イメージ
※プライバシーを保護するため一部編集しています
Pairsの検証結果
吉岡 | 柴田 | 窪田 | 斉藤 | |
---|---|---|---|---|
会えた人数 | 4 | 3 | 7 | 6 |
会員の真剣度(/10点) | 9 | 9 | 8 | 9 |
会員の見た目(/10点) | 7 | 6 | 5 | 4 |
会員のスペック(/10点) | 6 | 5 | 5 | 4 |
使いやすさ(/10点) | 10 | 10 | 10 | 10 |
Pairsのユーザー層
ペアーズは男女ともに20代が半数以上ですが、会員数が1000万人以上と多いのでどの年代の会員も幅広くいるのが特徴です。
Pairsの口コミ


※balloon編集部調査
Pairsの関連記事
Pairsはこんな人におすすめ
- 恋人が欲しい20~30代
- 共通点が多い人と付き合いたい
- 恋人に求める条件がある
Pairsの新機能「コミュニティチャット」
2021年5月末、ペアーズに新機能「コミュニティチャット」が実装されました。参加コミュニティの中で自由にチャットできる機能で、気に入った投稿に反応スタンプを押したり、プロフィールからいいね!を送ることもできます。
2位:20代の4人に1人が使う
「タップル」
運営会社 | (株)マッチングエージェント |
料金 | 男性:3,700円 女性:完全無料 |
年齢層 | 20代前半 |
特徴 | 趣味タグで探す |
目的 | カジュアル・恋活 |
第2位のタップル誕生はサイバーエージェントグループが運営する今人気急上昇中のマッチングアプリです。
細かい条件で相手を絞り込んで探すマッチングアプリが多い中、タップル誕生は趣味タグ内で1人ずつ表示される相手を左右に振り分けてマッチングする仕組みなので、気軽です。
▼タップル誕生のスワイプ画面イメージ
※プライバシーを保護するため一部編集しています
タップルの検証結果
吉岡 | 柴田 | 窪田 | 斉藤 | |
---|---|---|---|---|
会えた人数 | 9 | 1 | 10 | 4 |
会員の真剣度(/10点) | 6 | 7 | 4 | 3 |
会員の見た目(/10点) | 8 | 7 | 7 | 6 |
会員のスペック(/10点) | 6 | 5 | 4 | 3 |
使いやすさ(/10点) | 10 | 8 | 9 | 8 |
タップルのユーザー層
タップルは男女ともに20代前半以下の会員が半数以上です。気軽なスワイプ形式や、デート相手を募集できる「おでかけ」機能などが、若者に人気な理由でしょう。
タップルの口コミ


※balloon編集部調査
タップルの新機能
2021年5月より、タップルは新機能「ウィッシュカード」の提供を開始しました。自分の好きなことや行きたい場所でつながるウィッシュカードを登録することで、興味関心に沿ったデートを実現できます。
【6月限定】デート料金キャッシュバックキャンペーン
さらにペアーズでは、6月中にこのウィッシュカード機能を使ってマッチ、デートした方の中から抽選で3名様に最大3万円分のデート代をキャッシュバックするキャンペーンを実施中。
デートのレシートを保管して、6/14以降にアプリ内フォームからエントリーできます。
タップルの関連記事
タップルはこんな人におすすめ
- 気軽なノリで出会いたい10~20代
- 相手の見た目や雰囲気で選びたい
- なるべくお金をかけたくない男性
3位:マッチング精度No.1!
世界中で人気「match」







運営会社 | Matchグループ |
料金 | 4,490円 |
年齢層 | 30〜50代 |
特徴 | AIによるマッチング |
目的 | 婚活・恋活 |
第3位のmatch(マッチドットコム)は、1995年から世界中で利用されているマッチングアプリ。男女ともに有料なため真剣度が高く、男女比も均等なのでマッチングしやすいのが特徴です。
毎日12人ずつ紹介される会員を振り分けていくと、AIがあなたの好みを学習し、より相性の良さそうな会員を紹介してくれます。そのためマッチングの精度が高く、使えば使うほど理想の相手と出会いやすくなるのが魅力です。
▼相手が表示される画面イメージ
※プライバシーを保護するため一部編集しています
matchの検証結果
吉岡 | 柴田 | 窪田 | 斉藤 | |
---|---|---|---|---|
会えた人数 | 1 | 4 | 1 | 4 |
会員の真剣度(/10点) | 10 | 10 | 10 | 10 |
会員の見た目(/10点) | 4 | 6 | 3 | 3 |
会員のスペック(/10点) | 7 | 6 | 7 | 7 |
使いやすさ(/10点) | 6 | 8 | 7 | 7 |
matchのユーザー層
マッチドットコムの会員は男女ともに30代の会員が約半数です。男女ともに課金が必要で、真剣度も高いためそのぶん年齢層も高いのでしょう。
matchの口コミ


※balloon編集部調査
matchの関連記事
matchはこんな人におすすめ
- 真剣に出会いたい30代以上
- 次の恋人と結婚したい
- 自分の好みがあまり良くわからない
④メッセージ返信率No.1
DaiGo監修の「with」
運営会社 | (株)イグニス |
料金 | 男性:3,600円 女性:完全無料 |
年齢層 | 20代 |
特徴 | メンタリストDaiGo監修 |
目的 | 恋活 |
4つめにおすすめなマッチングアプリはメンタリストDaiGoが監修するwith。無料で性格診断や心理テストが受けられ、その結果をもとに相性の良い相手を見つけられるので、相手の雰囲気や中身を重視する方におすすめです。
趣味や価値観を表せる「好みカード」に登録しておくと、共通点のある相手とマッチングでき話題に困らないので、恋愛に自信がない方やメッセージのやりとりが苦手な方にはwithが最適でしょう。
▼with「好みカード」画面イメージ
※プライバシーを保護するため一部編集しています
withの検証結果
吉岡 | 柴田 | 窪田 | 斉藤 | |
---|---|---|---|---|
会えた人数 | 1 | 0 | 2 | 1 |
会員の真剣度(/10点) | 7 | 7 | 8 | 6 |
会員の見た目(/10点) | 8 | 6 | 4 | 4 |
会員のスペック(/10点) | 8 | 6 | 5 | 5 |
使いやすさ(/10点) | 10 | 10 | 10 | 10 |
withのユーザー層
withは男女ともに20代の会員が60%以上ですが、21歳以下は1週間限定で有料プランを格安で試せるので10代の方にもおすすめです。
会員のタイプとしては2位のタップル誕生よりも真剣度が高い会員が多いのが特徴。真剣に彼氏彼女が欲しい20代の方はwithがおすすめです。
withの口コミ


※balloon編集部調査
withの関連記事
withはこんな人におすすめ
- 真面目に恋人を探したい20代
- マッチングアプリや恋愛に不安がある
- 会う前にじっくりやりとりしたい
⑤恋活と婚活の良いとこ取り
「Omiai」




運営会社 | (株)ネットマーケティング |
料金 | 男性:3,980円 女性:完全無料 |
年齢層 | 20代後半-30代 |
特徴 | 細かい条件で探せる |
目的 | 恋活・婚活 |
第5位のOmiaiは、20代後半~30代後半の真剣な会員が多く、実際に毎月5,200人がOmiaiを通して恋人を作っています。細かい条件やフリーワードで相手を探せるため効率的に理想の相手を探せます。
またOmiaiは日本で始めてFacebook連携を取り入れたマッチングアプリで、相手のFacebookの友達数や交際ステータスを確認できます。
▼Omiaiで絞り込める検索条件一覧
facebookの友達数やステータスで絞り込める
この機能が使えるのはOmiaiだけなので、安全に出会いたい方におすめです。
Omiaiの検証結果
吉岡 | 柴田 | 窪田 | 斉藤 | |
---|---|---|---|---|
会えた人数 | 1 | 2 | 3 | 2 |
会員の真剣度(/10点) | 9 | 9 | 9 | 9 |
会員の見た目(/10点) | 8 | 8 | 4 | 4 |
会員のスペック(/10点) | 8 | 7 | 6 | 6 |
使いやすさ(/10点) | 7 | 8 | 6 | 7 |
Omiaiのユーザー層
Omiaiの会員は25~35歳が中心で、男女ともにしっかり仕事を頑張っている人が多いです。
Omiaiの口コミ


※balloon編集部調査
Omiaiの関連記事
Omiaiはこんな人におすすめ
- 真剣な出会いが欲しい20代後半~30代
- 恋人を選ぶときは条件も重視したい
- 落ち着いた社会人と出会いたい
Omiaiの個人情報流出について
2021年5月21日、Omiaiの運営会社が個人情報流出について謝罪と説明文を公開しました。
171万件を超える会員情報が流出した可能性が高いという本件を受けて、多くの既存ユーザーが退会し新規ユーザーも伸び悩む事態が予想されます。Omiaiを始めようか検討している方は、少し時期をみた方がいいかもしれませんね。
⑥リクルートグループが手がける
「ゼクシィ縁結び」




運営会社 | (株)リクルート |
料金 | 男性:4,900円 女性:4,900円 |
年齢層 | 20代後半~30代 |
特徴 | 「ゼクシィ」の安心感 |
目的 | 婚活 |
6位は結婚情報誌「ゼクシィ」を手がけるリクルートが運営するゼクシィ縁結び。コンシェルジュがデートの調節代行などを行ってくれるなど婚活サポートが手厚いので、1人での婚活に不安がある方でも安心して始められます。
▼実際のコンシェルジュによるデート調整のメッセージ
相手と連絡先を交換することなく出会える
有料プランを6ヶ月または12ヶ月で申し込むと、期間内に相手が見つからなかった場合、期間が無料で延長される「婚活成功プラン」があるのも特徴です。
ゼクシィ縁結びの検証結果
吉岡 | 柴田 | 窪田 | 斉藤 | |
---|---|---|---|---|
会えた人数 | 0 | 1 | 1 | 2 |
会員の真剣度(/10点) | 10 | 10 | 10 | 10 |
会員の見た目(/10点) | 8 | 7 | 4 | 5 |
会員のスペック(/10点) | 7 | 7 | 6 | 6 |
使いやすさ(/10点) | 7 | 7 | 7 | 7 |
ゼクシィ縁結びのユーザー層
ゼクシィ縁結びは上位2つの婚活アプリよりは少し年齢層が低く20代の会員も多いので、20代のうちから婚活を始めたい方におすすめです。
ゼクシィ縁結びの口コミ


※balloon編集部調査
ゼクシィ縁結びの関連記事
ゼクシィ縁結びはこんな人におすすめ
- 1~2年以内に結婚したい
- 価値観が合う相手と出会いたい
- 1人での婚活に不安がある
⑦無料で1ヶ月試せる
「youbride(ユーブライド)」




運営会社 | (株)Diverse |
料金 | 男女どちらか4,500円 |
年齢層 | 20代後半~40代 |
特徴 | 結婚観を確かめやすい |
目的 | 婚活 |
累計会員数180万人以上で年間2,400人以上が成婚しているユーブライド。会員数が多いので、30代を中心とした幅広い会員がいます。
プロフィールが58項目もあり、相手の結婚観や結婚後の考えなどを会う前に細かく知れるので、効率的に婚活できます。さらに婚活コンシェルジュがアドバイスしてくれるオプションサービスもあるので、婚活に不安な方でも安心です。
▼youbrideで絞り込める検索条件一覧
結婚生活に関する価値観や条件を会う前に確認できる
また、新規登録すると1ヶ月間無料で有料プランを試せるので、課金に抵抗がある方でも気軽に始められます。
youbrideの検証結果
吉岡 | 柴田 | 窪田 | 斉藤 | |
---|---|---|---|---|
会えた人数 | 0 | 2 | 0 | 2 |
会員の真剣度(/10点) | 10 | 10 | 10 | 10 |
会員の見た目(/10点) | 3 | 4 | 3 | 4 |
会員のスペック(/10点) | 5 | 6 | 7 | 6 |
使いやすさ(/10点) | 6 | 8 | 6 | 8 |
youbrideのユーザー層
youbrideの会員は婚活目的の30~40代が中心です。プロフィールで細かく相手の条件を見れるので、結婚相手は条件重視の方におすすめです。
youbrideの口コミ


※balloon編集部調査
youbrideの関連記事
youbrideはこんな人におすすめ
- 1~2年以内に結婚したい
- 結婚相手は条件重視
- いきなり課金するのに抵抗がある
⑧どんな人でも結婚相手と出会える
「marrish(マリッシュ)」
運営会社 | (株)マリッシュ |
料金 | 男性:3400円 女性:無料 |
年齢層 | 30-50代 |
特徴 | 再婚活ができる |
目的 | 婚活 (再婚活) |
マリッシュは累計会員数70万人以上の人気婚活アプリ。
音声プロフィールや通話機能など独自の機能が豊富です。アプリ内での通話機能を使えば、連絡先を交換することなく会う前にお互いをよく知れるので、安心です。
marrrishの検証結果
吉岡 | 柴田 | 窪田 | 斉藤 | |
---|---|---|---|---|
会えた人数 | 0 | 1 | 1 | 1 |
会員の真剣度(/10点) | 10 | 10 | 10 | 10 |
会員の見た目(/10点) | 3 | 4 | 3 | 4 |
会員のスペック(/10点) | 6 | 6 | 6 | 6 |
使いやすさ(/10点) | 5 | 8 | 6 | 6 |
marrishのユーザー層
marrishは30代以上の会員がほとんどで、中でも30~40代が圧倒的です。
また再婚活目的の方も多いので、他の婚活アプリであまり出会えなかったバツイチの方にもおすすめです。
marrishの口コミ


※balloon編集部調査
marrishの関連記事
marrishはこんな人におすすめ
- 結婚相手が欲しい30~40代
- 再婚したいバツイチ
- 会う前に電話したい
⑨デート実現率No.1
「Dine(ダイン)」
運営会社 | (株)Mrk&Co |
料金 | 男女どちらか:6500円 |
年齢層 | 男性:25〜40歳 女性:20代 |
特徴 | すぐにデートに繋がる |
目的 | カジュアル・恋活 |
Dineは、デート相手を探すのに特化したデーティングアプリ。行きたいお店でマッチングしたら、そのまま日程調節に入ります。
▼dineで会うまでの流れイメージ
通常のマッチングアプリで必要なメッセージがいらないので、マッチングからデートまでが最短で、メッセージの煩わしさもありません。
また招待コードを使えば1週間無料で有料プランを試せるので、無料でデートまでいける可能性があります。
dineの検証結果
吉岡 | 柴田 | 窪田 | 斉藤 | |
---|---|---|---|---|
会えた人数 | 4 | 5 | 4 | 3 |
会員の真剣度(/10点) | 5 | 4 | 5 | 6 |
会員の見た目(/10点) | 8 | 9 | 7 | 6 |
会員のスペック(/10点) | 8 | 8 | 8 | 8 |
使いやすさ(/10点) | 9 | 7 | 10 | 8 |
Dineのユーザー層
Dineの会員層は男女で少し差があり、女性は20代、男性は20代後半以上が多く、男性の方が若干年齢層が高いです。
Dineの口コミ


※balloon編集部調査
Dineの関連記事
Dineはこんな人におすすめ
- メッセージよりまずは会ってみたい
- 食事相手が欲しい
- 気軽に出会いたい20~30代
【2021年6月追記】横浜エリアでのサービス開始
Dineはこれまで、東京・大阪・名古屋・福岡の4都市でのみサービスを展開していましたが、2021年6月に5つ目の都市として横浜の飲食店が利用できるようになりました。横浜近郊にお住まいの皆さんは是非Dineを利用してみてくださいね。
⑩男女ともに遊び目的が多い
「Tinder(ティンダー)」




運営会社 | Match Group, LLC |
料金 | 完全無料 (※有料プランあり) |
年齢層 | 10~30代 |
特徴 | 位置情報から探す |
目的 | 遊び・恋活 |
Tinderはマッチングアプリには珍しく男性もメッセージが無料なので、そのぶん遊び目的の会員が多いです。
Tinderの検証結果
吉岡 | 柴田 | 窪田 | 斉藤 | |
---|---|---|---|---|
会えた人数 | 4 | 1 | 4 | 0 |
会員の真剣度(/10点) | 2 | 1 | 2 | 1 |
会員の見た目(/10点) | 8 | 8 | 9 | 8 |
会員のスペック(/10点) | 7 | 7 | 8 | 7 |
使いやすさ(/10点) | 9 | 6 | 9 | 6 |
Tinderのユーザー層
男女ともに20代の若い層が多いですが、本当に幅広い会員がいるのが特徴です。
Tinderの口コミ


※balloon編集部調査
Tinderの関連記事
Tinderはこんな人におすすめ
- 無料で出会いたい
- 気軽に遊びたい
- 友達が欲しい
Tinderの新機能
2021年上旬、Tinderに身バレを防ぐ新機能が追加されました。デバイスの連絡先に登録されているユーザーをブロックすることで、知り合いにバレるのを防げます。
さらに2021年4月には、従来より正確な本人確認ができるなりすまし防止機能が実装されました。以前よりも安全性が高まったTinderをぜひ試してみてください。
また、2021年6月には、金土日限定で「バイブス」機能が実装されました。好きなアニメや価値観に関する質問に答えると、週末の72時間プロフィールに表示され、マッチング後の会話のきっかけにもなります。
バイブスは6月限定の機能なので、使ってみたい方はお早めにどうぞ!
⑪アジアNo.1のフレンドマッチング
「tantan」
運営会社 | (株)Tantan Japan |
料金 | 完全無料 |
年齢層 | 20代 |
特徴 | アジア圏で人気 |
目的 | 遊び・恋活 |
tantanは中国で大人気のマッチングアプリ。2014年にサービスを開始してから、3年で会員数が3億人突破しています。
tantanはプロフィール写真の登録に審査があり、顔がわかり過激でないものである必要があります。顔写真がない人は利用できないので、安心して出会いを探せます。
tantanの口コミ


※balloon編集部調査
tantanの関連記事
tantanはこんな人におすすめ
- 20代と出会いたい
- 友達が欲しい
- 近くにいる人と出会いたい
⑫完全審査制で会員のレベルが抜群
「東カレデート」





運営会社 | 東京カレンダー(株) |
料金 | 男女どちらか:6500円 |
年齢層 | 男性:20〜40代 女性:20代 |
特徴 | 完全審査制 |
目的 | 恋活・カジュアル |
東カレデートは、雑誌「東京カレンダー」が手がけるハイクラス向けのマッチングアプリです。入会には厳しい審査があるため会員のレベルが高く、男性会員の約半数が年収1000万以上です。
男性会員のスペックはどのアプリよりも高いので、ハイスペックな男性と出会ってみたい女性はまず登録してみてください。
東カレデートのユーザー層
男女ともに20代後半が最も多いので、大人同士の遊びなら東カレデートが1番おすすめです。
東カレデートの口コミ


※balloon編集部調査
東カレデートの関連記事
東カレデートはこんな人におすすめ
- ハイスペックな男性と出会いたい女性
- ハイレベルな容姿の女性と出会いたい男性
- ご飯友達や遊び相手が欲しい男女
⑬完全審査制で真面目な恋活
イヴイヴ
運営会社 | (株)Market Drive |
料金 | 男性:3700円 女性:完全無料 |
年齢層 | 20-30代 |
特徴 | 完全審査制 |
目的 | 恋活 |
イヴイヴは、完全審査制恋活マッチングアプリ。完全審査制なので、サクラや業者はもちろんプロフィール情報が不足しているなどの不審なユーザーは利用できません。
イヴイヴの口コミ


※balloon編集部調査
イヴイヴの関連記事
イヴイヴはこんな人におすすめ
- 20代or学生
- 完全審査制で安心して出会いたい
- 真面目に恋活したい
⑭位置情報で探すから会いやすい
「CROSSME(クロスミー)」




運営会社 | (株)プレイモーション |
料金 | 男性:3,900円/月 女性:完全無料 |
年齢層 | 20代 |
特徴 | すれ違った人とマッチング |
目的 | カジュアル・恋活 |
クロスミーは、GPSを利用して実際にすれ違った人と出会えるマッチングアプリ。フットワークが軽い会員が多いので遊び目的でも使えます。
CROSSMEのユーザー層
クロスミーの会員は男女ともに20代の若い層が多いです。
CROSSMEの口コミ


※balloon編集部調査
CROSSMEの関連記事
CROSSMEはこんな人におすすめ
- 近所の人や生活圏が似ている人と出会いたい
- フットワークは軽い
- 都市部に住んでいる、またはよく行く
CROSSMEの新機能
クロスミーでは、2021年4月15日より「趣味カテゴリ」が「好みカード」へ大幅リニューアル。200種類以上の好みカードが用意され、お相手の登録しているカードと一致している場合は共通点として表示されるようになりました。
⑮女性主導のマッチングアプリ
「poiboy」
運営会社 | (株)Diverse |
料金 | 男性:~30歳 3400円 30歳~ 4300円 女性:完全無料 |
年齢層 | 20代 |
特徴 | 女性主導で出会える |
目的 | 恋活・遊び |
Poiboyは女性が気になる男性にアピールしてマッチングする女性主導のマッチングアプリです。
男性は待つだけなので、肉食な女性や消極的な男性におすすめです。
Poiboyの口コミ


※balloon編集部調査
Poiboyの関連記事
Poiboyはこんな人におすすめ
- 20代と出会いたい
- イケメンと出会いたい女性
- 外見に自信のある男性
⑯婚活サポートが手厚い
「ブライダルネット」








運営会社 | 株式会社IBJ |
料金 | 3,980円 |
年齢層 | 男性:30代以上 女性:20-30代 |
特徴 | 個別の担当スタッフ付き |
目的 | 婚活 |
ブライダルネットはアプリ内に「婚シェル」がいて、オンラインで気軽に相談できます。結婚相談所と同等のサービスを圧倒的に安い値段で受けられるので、サポートは欲しいけど結婚相談所はハードルが高いという方におすすめです。
アプリ版に登録すると1ヶ月間無料で有料プランが使えるので、まずは1ヶ月試してみて自分に合うかどうか判断できます。
ブライダルネットのユーザー層
ブライダルネット会員の年齢層は幅広いですが、30~40代が最も多いです。
ブライダルネットの口コミ


※balloon編集部調査
ブライダルネットの関連記事
ブライダルネットはこんな人におすすめ
- 結婚相手を探したい30代以上
- 1人での婚活に不安がある
- いきなり課金するのに抵抗がある
⑰低価格で万全の婚活サポート
「スマリッジ」
運営会社 | SEモバイル・アンド・オンライン株式会社 |
料金 | 登録料:6,000円 月会費:9,000円 |
特徴 | お見合い料・成婚料一切不要 |
目的 | 婚活 |
スマリッジは、全国に約52,000人の会員がいる婚活サイトです。
結婚カウンセラー資格を取得している婚活アドバイザーによる充実したサポート体制の他、業界最多クラスの毎月最大7人のお相手紹介を受けられます。
スマリッジの関連記事
スマリッジはこんな人におすすめ
- 真剣に婚活したい
- 格安で結婚相談所のサービスを受けたい
- 婚活をサポートしてほしい
⑱信頼できる老舗婚活サイト
「エキサイト婚活」
運営会社 | エキサイト(株) |
料金 | 3833円〜 |
年齢層 | 30代後半以上 |
特徴 | 条件で選べる |
目的 | 婚活 |
エキサイト婚活は、サービス開始から16年の老舗婚活サイトのため、信頼と安心があります。利用者の年齢層が高く、40~50代の利用者がほとんどを占めます。
「将来田舎で暮らしたい人」や「ペットと住みたい会員」など、結婚後に求める条件でいろんなお相手を探せるのでミスマッチが少なく、結婚までが早いお相手と出会えます。
エキサイト婚活の関連記事
エキサイト婚活はこんな人におすすめ
- 安心安全に婚活したい
- 内面重視で出会いたい
- 最短で結婚したい
⑲AIによる出会いの充実サポート
「Ravit」
運営会社 | 株式会社CANVAS |
料金 | 男性:3900円 女性:完全無料 |
年齢層 | 20-30代 |
特徴 | 当日会える |
目的 | 恋活 |
Ravitは1,000人以上のユーザーへのインタビューから生まれたマッチングアプリ。AIエージェント「ラビット」が出会いのサポートしてくれます。
当日会える相手を探せる機能もあるので、気軽に出会いたい方にもおすすめです。
Ravitの口コミ


※balloon編集部調査
Ravitの関連記事
Ravitはこんな人におすすめ
- 充実したサポートを受けたい
- マッチング当日に会いたい
- 気軽に出会いたい
⑳インスタグラム感覚で使える
「Dating」
運営会社 | Dating株式会社 |
料金 | 男性:3,900円〜 女性:完全無料 |
年齢層 | 男性:20-40代 女性:20-30代 |
特徴 | 写真で選ぶ |
目的 | 恋活・デート |
Datingは写真と一言を投稿して自分の近況やどんな相手と出会いたいかを表現できる新感覚のマッチングアプリです。
他のマッチングアプリのようにプロフィールで自分を表現するのではなく気軽な写真投稿で自分の魅力をアピールできるのでマッチングアプリに抵抗がある人にもおすすめです。
Datingの関連記事
Datingはこんな人におすすめ
- 日程から最速で出会いたい
- 写真を撮るのが好き
- 気軽な出会いを求めている
㉑3分間の通話から始まる
「koely」
運営会社 | 月額料金 | 年齢層 |
---|---|---|
(株)CAmotion | 男性:4,100円 女性:完全無料 | 男性:20代 女性:20代 |
コエリーは、話したいテーマや今の気分を選択して、同じ気分の相手と3分間の通話ができるアプリです。
通話が終わった後はチャットでやりとりもできるので、自分たちのペースで距離を縮められます。
koelyの関連記事
koelyはこんな人におすすめ
- 電話が好き
- 話し相手が欲しい
- 気軽に異性と話したい
以上マッチングアプリランキングをご紹介しましたが、使いたいアプリは見つかりましたか?迷っている人は複数のアプリに同時登録するのがおすすめです。
最短で出会うなら複数のアプリに同時登録するのがおすすめ!
ここまでいくつかのアプリを紹介してきましたが、「イマイチどのアプリが自分に合うかわからなかった」という方もいるのではないでしょうか。
そんな方は1つのアプリに絞らず複数のアプリに同時に登録してみると、次のようなメリットがあります。
マッチングアプリは基本的に登録からマッチングまでは無料で、男性の場合メッセージのやり取りから料金が発生します。そのため複数のアプリに同時に登録し、無料会員のまま使用して、最もマッチング数の多いアプリに課金する方法がお得かつ効率的に出会える方法です。
使う目的によって併用すべきアプリは大きく変わってきます。そこで、ここからは「真面目に恋人を探したい人」「気軽な出会いが欲しい人」「1~2年以内に結婚したい人」に分けて、それぞれの出会いが成功するマッチングアプリのセットを紹介します。自分の目的に合うマッチングアプリのセットを同時登録して最短で出会いを見つけてみてください。
※タップすると記事内該当箇所にとびます
恋活におすすめ優良マッチングアプリ3選
「真剣に彼氏・彼女を見つけたい」「婚活というよりはいい人がいればしたい」という方におすすめな恋活向きマッチングアプリをご紹介します。
①会員数が多く理想の相手が見つかりやすい
②国に認められた安心安全のマッチングアプリ
③実際に恋人ができた人が多い
利用者の口コミや編集部の調査結果を元に、上記3点を満たすマッチングアプリを厳選しました。
真剣な恋人探しなら、上記3つのアプリを登録しておけば間違いないでしょう。どれも信頼できる企業が運営する、安心安全に利用できるアプリです。それぞれのマッチングアプリが恋活におすすめな理由を紹介していきます。
①サポートが手厚く初心者でも安心「with」
運営会社 | (株)イグニス |
料金 | 男性:3,600円 女性:完全無料 |
年齢層 | 20代 |
特徴 | メンタリストDaiGo監修 |
目的 | 恋活 |
第2位は、こちらも総合ランキング上位に入っているwith。withはメンタリストDaiGoが監修するマッチングアプリで、性格診断や心理テストなど、他のアプリにはない独自機能があるのが特徴です。
心理テストの結果から相性の良い会員とマッチングできたり、「好みカード」に登録して趣味や共通点が同じ人を探せたりするので、フィーリングの合うお相手と出会いやすく、恋愛関係に発展しやすいと言えます。
withのおすすめポイント
- サポートが手厚くマッチングアプリ初心者でも安心
- メンタリストDaiGo監修で内面重視の出会い
- 無料で1日10人にメッセージ付きいいねを送れる
詳しいユーザー層や口コミなどは総合ランキングで紹介しているので、そちらで確認してみてください。
②会員数No.1 王道の
「Pairs(ペアーズ )」
運営会社 | (株)エウレカ |
料金 | 男性:3,590円/月 女性:完全無料 |
年齢層 | 男性:20-40歳 女性:20-35歳 |
特徴 | 国内最大級の会員数 |
目的 | 恋活・婚活 |
ふたつめは総合ランキングでもトップのPairs(ペアーズ)!真面目な出会いを目的で利用している人が多く、実際にペアーズから250,000人以上が結婚やお付き合いをしています。
会員数が多いので、細かい条件で絞り込んでも当てはまる人がいるのが1番の魅力。実際にペアーズで絞り込める検索条件は年齢から恋愛観まで計30項目あります。
Pairsのおすすめポイント
- 国内最大級で1000万人が利用する
- 地方でも出会える
- 細かい条件で相手を探せる
詳しいユーザー層や口コミなどは総合ランキングで紹介しているので、そちらで確認してみてください。
③毎月5,200人に恋人ができる
「Omiai」




運営会社 | (株)ネットマーケティング |
料金 | 男性:3,980円 女性:完全無料 |
年齢層 | 20代後半-30代 |
特徴 | 細かい条件で探せる |
目的 | 恋活・婚活 |
会員数 | 500万人以上 |
3つめのOmiaiは20代後半~30代後半の真剣な会員が多く、実際に毎月5,200人がOmiaiを通して恋人を作っています。細かい条件やフリーワードで相手を探せるため効率的に理想の相手を探せます。
またOmiaiは日本で始めてFacebook連携を取り入れたマッチングアプリで、相手のFacebookの友達数や交際ステータスを確認できます。この機能が使えるのはOmiaiだけなので、安全に出会いたい方におすすめです。
Omiaiのおすすめポイント
- 結婚を見据えた恋人探しができる
- 相手のFacebook情報を見れる
次は、もっと気軽な出会いを探している人におすすめのマッチングアプリをご紹介します。
気軽な出会いにおすすめマッチングアプリ3選
続いて「真剣な恋人探しより、もう少し気軽に始めたい」「遊び相手や友達が欲しい」という方におすすめな本当に遊べるマッチングアプリのセットです。
①会員数が多く出会いやすい
②遊び目的の会員が多い
③ヤリモクと会いやすい機能がある
利用者の口コミや編集部の調査結果を元に、上記3点を満たすマッチングアプリを厳選しました。
もう少し気軽に飲み友達や遊び友達から始めたいという方は、総合ランキング2位のタップルを含む上記のアプリがおすすめです。気軽な出会いができる一方で安全対策は万全なので、安心して使えるアプリです。
それぞれのマッチングアプリが気軽な出会いにおすすめな理由を紹介していきます。
①フットワークの軽い20代向け
「タップル誕生」
運営会社 | (株)マッチングエージェント |
料金 | 男性:3,700円 女性:完全無料 |
年齢層 | 20代前半 |
特徴 | 趣味タグで探す |
目的 | カジュアル・恋活 |
遊び目的におすすめなマッチングアプリ1つめはタップル誕生!総合ランキングでも3位ですが、20代の若い会員が多く気軽な出会いもできます。
タップル誕生には女性がデート相手を募集する「おでかけ」機能があり、おでかけ機能でマッチングした相手とは最短その日にデートすることも可能です。
▼おでかけ機能を使う流れ
タップル誕生のおすすめポイント
- フットワークが軽い気軽な20代が多い
- マッチング当日でも会いやすい
- ミッションクリアで男性も無料
詳しいユーザー層や口コミなどは総合ランキングで紹介しているので、そちらで確認してみてください。
②メッセージ無しでデートできる
「Dine(ダイン)」
運営会社 | (株)Mrk&Co |
料金 | 男女どちらか:6500円 |
年齢層 | 男性:25〜40歳 女性:20代 |
特徴 | すぐにデートに繋がる |
目的 | カジュアル・恋活 |
2つめのDineは、マッチングからデートまでが最短で気軽に出会えるマッチングアプリです。
マッチング当日の夜に会える「Dine tonaight」も活発に利用されているので、今日の夜に会えるかもしれませんよ。
▼ダインで会うまでのイメージ
招待コードを使えば1週間無料で有料プランを試せるので、無料でデートまでいける可能性があります。
Dineのおすすめポイント
- 行きたいお店でマッチング
- 連絡はマメな方じゃなくてもOK
- 美女/ハイスペ男性と出会える
③GPSを使って相手を探す
「CROSSME(クロスミー)」




運営会社 | (株)プレイモーション |
料金 | 男性:3,900円/月 女性:完全無料 |
年齢層 | 20代 |
特徴 | すれ違った人とマッチング |
目的 | カジュアル・恋活 |
クロスミーは、GPSの位置情報を使って近くにいる人とマッチングするマッチングアプリ。近くにいる人や生活圏が同じ人としかマッチングしないため、マッチング後デートに発展しやすいのが魅力です。
また「今日デート」という機能を使えば、その日に会える相手を気軽に募集できます。
▼クロスミー「今日デート」の使い方イメージ
デートが前提のマッチングのため通常のマッチング時よりも会える確率が高く、会うまでのスピードも早いです。近くにいる人とサクッと遊びたいという方におすすめです。
以上、気軽な出会いにおすすめなマッチングアプリ3選でした。
続いては、より結婚を意識した出会いができる婚活向きマッチングアプリをご紹介します。
婚活におすすめ優良マッチングアプリ3選
最後に「1~2年以内に結婚したい」「結婚を見据えた恋人が欲しい」という人におすすめな婚活向きマッチングアプリのセットです。
100個以上の婚活アプリを、「実際の利用者の口コミ」と「編集部が実際に使って調査したデータ」に基づいて、次の3点で評価し厳選しました。
①成婚実績が高い
②会員の真剣度が高い
③婚活しやすい機能がある

- match
- 世界25ヶ国で利用されるグローバル婚活アプリ

- Pairs
- 結婚を視野に入れたお付き合いができる

- marrish
- 再婚活や他のマッチングアプリでうまくいかなった人におすすめ
早く結婚相手を見つけたいという方こそ、真剣度の高いアプリの併用がおすすめ!全て登録からマッチングまでは無料なので、登録してみて相性が合うか判断してみてください。
それぞれのマッチングアプリが婚活におすすめな理由を紹介していきます。
①AIによる精度の高いマッチング
「Match」







運営会社 | Matchグループ |
料金 | 4,490円 |
年齢層 | 30〜50代 |
特徴 | AIによるマッチング |
目的 | 婚活・恋活 |
婚活におすすめな1つめのMatchは、国内会員187万人で約20年の運用実績を持つマッチングアプリ。世界25カ国で展開されており、日本のみならず海外の会員も数多く利用しています。
サービス開始以来、20年以上集めてきた全会員の行動記録をもとに、高精度のAIが好みの相手を探して紹介してくれるので、使えば使うほど理想のパートナーと出会いやすくなります。
▼相手が表示される画面イメージ
※プライバシーを保護するため一部編集しています
②地方でも婚活しやすい
「Pairs」
運営会社 | (株)エウレカ |
料金 | 男性:3,590円/月 女性:完全無料 |
年齢層 | 男性:20-40歳 女性:20-35歳 |
特徴 | 国内最大級の会員数 |
目的 | 恋活・婚活 |
会員数1000万人以上を誇るマッチングアプリPairs(ペアーズ)。ペアーズは都会での婚活はもちろん、地方にも会員が多くいるため地方に住んでいて婚活がしづらいと感じる方にもおすすめです。
ペアーズには趣味や価値観に関するコミュニティがあり、参加することで、自分と趣味・価値観が似た相手が簡単に見つかります。
▼ペアーズのコミュニティ画面イメージ
③再婚活にもおすすめ
「marrish(マリッシュ)」





運営会社 | (株)マリッシュ |
料金 | 男性:3400円 女性:無料 |
年齢層 | 30-50代 |
特徴 | 再婚活ができる |
目的 | 婚活 (再婚活) |
marrish(マリッシュ)は累計会員数70万人以上の人気婚活アプリ。会員登録から平均3ヶ月でお付き合いできるという高い実績があり、28項目の充実した検索条件から、自分の理想に合う相手を探せます。
また、マリッシュにはシングルやバツイチの方を応援する次のような制度があります。
- シングル・再婚活の方のアプリ内ポイント増量
- リボンマークで理解・応援の意思表示
プロフィールにリボンマークが表示されている男性は、シングルや再婚者を応援する意思を表しており、シングルマザーや再婚者の方とのマッチング率が高いです。
以上、おすすめの婚活アプリランキングでした。
▼婚活アプリをもっと見る
おすすめ婚活アプリ7選|結婚実績のあるサイトをランキングで紹介
ここまで目的別に出会いを成功させるマッチングアプリをご紹介しましたが、出会いの目的は決まっていないが欲しい人もいますよね。
また、1番自分に合うマッチングアプリを知りたい人も多いのではないでしょうか。そんな人は次のマッチングアプリ診断をやってみてください。
10秒で診断!おすすめ最新マッチングアプリ
あなたにはこんなアプリもおすすめ!
この診断では次の2点を抑えた、「自分に合うマッチングアプリ」をご紹介しています。
- 自分が会員層に当てはまるアプリ
- 出会いたい相手が多いアプリ
診断で紹介されるマッチングアプリはどれも登録無料なので、ぜひ試してみてくださいね!
ここまでおすすめな優良マッチングアプリを解説してきました。続いては、自分に合ったマッチングアプリで確実に出会うコツをご紹介していきます。
完全攻略!初心者向けマッチングアプリの使い方
攻略法をお伝えする前に、まずはマッチングアプリ登録後の流れをご紹介します。
マッチングアプリでは、お互いにいいなと思ったらマッチング、その後メッセージを重ねて会いたいと思ったらデートという流れになります。それでは流れに沿って、それぞれのポイントを解説していきます。
①登録
マッチングアプリで出会うための第一歩は「登録」です。多くのマッチングアプリは登録の際に、Facebookかメールアドレスを選択できます。
ここでポイント!身バレしたくない人はFacebook連携での登録を選びましょう。
Facebook上の友だちがアプリ内で相互に非表示になるので身バレしにくいです。もちろん、Facebook上で勝手に投稿されることもないですよ。
②プロフィール設定
登録を終えたら、次はマッチングアプリ内で表示されるプロフィールの設定をします。プロフィールにおいて最も重要なのは写真です。
写真はお相手に表示されるプロフィールの半分以上を占めており、印象の9割を占めるとも言われています。
自分自身の良さが伝わり、明るく清潔感のある写真を設定しましょう。
③「いいね」/メッセージ送信
プロフィールが設定できたら、さっそくお相手を探します。お相手の探し方はマッチングアプリによって異なりますが、まずは検索から居住地の近い人を探してみるのが王道です。
気になる人が見つかったら、どんどん「いいね」を送りましょう。マッチングするとメッセージを送信できるようになります。
ここでポイント!メッセージは1通目が最も重要です。好印象な1通目はこちら。
例)こんにちは!
同じ趣味が多くて気になったのでいいねしました。よろしくお願いします!
僕もカフェ巡りが好きで表参道によく行きますが、〇〇ってお店知っていますか?
女性は多くの男性からメッセージを受け取っているので、最初のメッセージがつまらないと返信が来ない可能性が高いです。1通目は相手が返信したくなる内容にしましょう。
④マッチング相手とメッセージ
マッチングアプリは月額制なので、メッセージのやりとりは無制限です。とはいえ、あまり長くメッセージのやりとりをしているとお相手に飽きられてしまう可能性もあります。
では、どのぐらいの期間でデートに誘えばいいのでしょうか。
Balloon編集部調べ
対象:20歳~35歳男女115人
複数回答なし
マッチングアプリ利用者にアンケートをしたところ、50%以上の人がマッチングしてから2週間以内にデートしています。また、デートの誘いは男性からしている場合がほとんどでした。
男性の方はマッチング後2週間を目安にデートに誘いましょう!
マッチングアプリの使い方は掴めましたか?
この記事で紹介したマッチングアプリはアプリ内でも丁寧に機能説明やコツを教えてくれるので、意外とすぐに使いこなせますよ。
最後は、マッチングアプリに関するよくある疑問に回答していきます。
マッチングアプリに関するよくある質問
マッチングアプリに関してよくある疑問や不安にお答えしていきます。
Q1.知り合いにバレる?
バレる可能性はあるけど防げます。
知り合いも同じアプリに登録していた場合、プロフィールを見られてバレる可能性はあります。お互い様なので多少の身バレは気にしないのが良いですが、どうしてもバレたくない方は以下3つの方法で防げます。
- Facebook連携のできるアプリを使う
- シークレットモードを使う
- 顔写真を登録しない
Facebookアカウントを連携できるアプリだと、Facebook上の友達は自動的にブロックされるためある程度身バレを防げます。ただしFacebookの友達以外の知り合いにはバレる可能性があります。
誰にもバレたくない方は、不特定多数の会員にプロフィールが公開されないシークレットモードのオプションを使いましょう。このモードを使えば自分からアプローチした人以外にはプロフィールが表示されないので、完全に身バレを防げます。有料の場合が多いですが、Omiaiは無料でオプションを付けられるので、身バレしたくない方におすすめです。
他にも顔写真を登録しないなどである程度身バレは防げます。
Q2.だいたいどのくらいで会える?
会うまでは平均2週間、付き合うまでは平均1~3ヶ月
マッチングアプリを始めてから直接会うまでの期間は平均2週間程度です。そこから付き合うとなると1~3ヶ月かかる人が多いです。
ただ、中には直接会うまでに1ヶ月以上かかる場合もあれば、逆に1日で会える場合もあるので、状況は相手によります。
Q3.自己紹介文になにを書けばいいの?
自己紹介文は誠実さを重視
自己紹介文は使う目的にもよりますが、真剣な出会いなら誠実さを伝えるために細かく丁寧に書きましょう。逆に気軽に出会いたいなら「友達探してます」「まずはご飯でも」などの一言を加えておくと同じ目的の人とマッチングしやすいです。
マッチングアプリで出会いを広げよう!
この記事ではマッチングアプリランキングからおすすめの使い方まで紹介してきました。自分に合いそうなアプリは見つかりましたか?
どのアプリも登録は無料なので、ぜひ一度登録してみてください。

- pairs
-
国内最大のマッチングアプリ
会員数1,000万人越え

- タップル誕生
-
趣味や日時で選べる
気軽な出会いにぴったり

- match
-
世界最大のマッチングサービス
好みのお相手をAIが紹介
※新型コロナウイルス感染拡大に伴う注意喚起
現在、国内外問わず新型コロナウイルス感染症の感染が拡大しています。マッチングしたお相手と会う際には以下の感染症対策をしましょう。
- 手洗い・うがいの徹底
- 咳エチケット
- 換気が悪く人が集まる場所で会わない
- 近い距離でのコミュニケーションは避ける
- 発熱など少しでも体調が悪い場合は日程を延期
ただマッチングアプリ「with」によると、通常よりも特に女性会員のアクティブ率は上がっており、人気の会員にも返信をもらいやすい状態にあるようです。
またビデオデートを活用すれば、お金や時間をかけずに初回のデートが可能なため、本当に仲を深めたい人とだけ実際に出かける約束をすることもできます。