【婚活アプリ】ゼクシィ縁結びに関する評判・評価・口コミを赤裸々に大公開
- 婚活したい20~30代向け
- 男女同額の料金がかかり真剣度が高い
- 恋愛に自信がない人も安心
- ハイスペックな男性が多い
有名結婚情報誌「ゼクシィ」を手がけるリクルートグループが運営する婚活アプリのゼクシィ縁結び。実際の評判が気になりますよね。
そこで今回は、ゼクシィ縁結びの口コミ・評判・会員データ・ゼクシィ縁結びに向いている人などを徹底解説します。
目次
ゼクシィ縁結びとは?
運営会社 | (株)リクルート |
料金 | 【男性】4,900円 【女性】4,900円 |
年齢層 | 【男性】25〜50歳 【女性】25〜50歳 |
特徴 | ゼクシィブランド |
目的 | 婚活 |
ゼクシィ縁結びは結婚情報誌でおなじみの「ゼクシィ」の会社が運営している婚活用のアプリ。男女同額の月額料金がかかるため、男女間の結婚に対する熱量が同じなのが魅力です。
そんなゼクシィ縁結びには、3つの大きな特徴があります。
- ゼクシィ縁結びのデータを公開
- 出会いのサポート機能が2つ
- 婚活成功保証がある
①ゼクシィ縁結びのデータを公開
ゼクシィ縁結び公式サイトによると、ゼクシィ縁結びでは平均5.7ヶ月でパートナーが見つかるという実績があります。
約半年で結婚相手を見つけられると考えると、かなり効率的ですよね。
②出会いのサポート機能が2つ
ゼクシィ縁結びには、「価値観マッチ」「お見合い」という特徴的な機能があります。
1つ目の「価値観マッチ」はお相手との相性の良いポイントと悪いポイント、お付き合いをしていく上での注意点を細かく教えてくれる機能。
2つ目の「お見合い」は初回デートの場所や日取りをコンシェルジュがセッティングしてくれるサービスです。
この2つの機能を使えば、婚活に不安がある方でも簡単に理想の相手と出会えます。
③婚活成功保証がある
ゼクシィ縁結びには「婚活成功保証」があります。課金期間内に婚活が成功しなかった場合、無料で期間を延長できるんです。
※数件の適用条件あり。後ほど料金説明で詳しく説明します。
使い方も婚活にピッタリのゼクシィ縁結びですが、リアルな評判も知っておきたいですよね。そこで口コミを調査しました。
ゼクシィ縁結びの口コミ・評判
ゼクシィ縁結びをすでに使っている方は、ゼクシィ縁結びにどんな感想を持っているのでしょうか。気になる口コミを見ていきましょう!
①サクラがいる?


balloon編集部調査
サクラや業者がいるという口コミもありますが、まず混合しがちなサクラと業者の違いを簡単に説明します。
まず、会員の水増しに使われるのがサクラです。無名のサイトはは会員を増やすためにサクラを雇って量増ししますが、既に32万人も会員のいるゼクシィ縁結びにはサクラを雇うメリットがありません。
一方、業者はゼクシィ縁結び運営とは関係なしに紛れ込む可能性もは。しかしゼクシィ縁結びは男女ともに有料なので、わざわざお金を払って登録する業者は限りなく少ないです。
②安心・健全


balloon編集部調査
ネットでの出会いはお相手がどんな人なのか分からないため、不安になりますよね。今までと違う出会い方をするので不安になるのは当たり前です。
でも、ゼクシィ縁結びは安心して使える理由が3つあります。
①不正検知システムAIを導入
ゼクシィ縁結びは2019/03/04に不正行動を取る人をAIで検知する機能を導入しました。
アカウント登録・マッチング・メッセージなど、出会うまでの段階毎に様々なパターンの異常検知フィルターを設置して、不正行動を検知していきます。
不正者には業者やヤリモク、既婚者などが含まれるので、危険な相手に出会う確率はかなり低いです。
②危険な会員を通報する機能がある
口コミにもあったように、ゼクシィ縁結びには危険な会員を通報できる機能があります。
通報の対象となる会員・行動は以下の通りです。
通報をすると、運営が警告なり強制退会なり素早く対応してくれています。
③本人確認書類の提出が必須
ゼクシィ縁結びは登録後、マッチングするために本人確認をしなければなりません。本人確認は、指定の書類の写真を送って運営に審査してもらいます。
公的書類でなければ審査されないため、業者のような怪しい会員の入会を防ぐことができています。
以上3つの理由から、ゼクシィ縁結びは安全であると言えます。
③真面目に活動している人が多い


balloon編集部調査
真剣に婚活している人が圧倒的に多いという口コミも多いです。
本当に真剣な人が多いのか、編集部でランダムに実際の会員のプロフィールを調査してみました。
まじめな人が多いのか?会員のプロフィールを調査
女性編集部員の画面でランダムに表示された2名の男性会員の自己紹介文をご紹介します。
※個人情報になるところは修正を入れています。
まず1人目はこちら。
「結婚願望は強い」「子供が好き」と明確に婚活目的であることを示しています。
そして2人目はこちら。
この方も、自分の情報が細かく書かれていて誠実さが伝わる自己紹介文です。また最後に「マジメに将来につながる出会い」と書いていることから、真剣に婚活していることが伺えます。
編集部で独自に調査した結果からも、ゼクシィ縁結びは真剣に婚活している人が多いことがわかりました。
④女性も有料なのが良い

balloon編集部調査
他のマッチングアプリは女性は無料で使えたり、金額が安かったりします。マッチングアプリ全体的に女性会員が少ないので女性は優遇されていることが多いです。
しかし、ゼクシィ縁結びは女性も男性も対等に料金が発生します。ちなみに、料金はアプリ版でこの料金です。
※後ほど料金説明で詳しく説明します
料金はやや高く感じますが、だからこそ冷やかしはいない真面目な人が集まるアプリになっています。
⑤内面重視で出会える

balloon編集部調査
ゼクシィ縁結びには価値観診断があり、診断結果から相性の良い人を教えてくれます。そのため、内面重視な人が集まりやすいんです。
本当に内面重視で出会えるのか検証
本当に内面重視で出会えるのか、顔写真を設定していない会員を見てみました。
顔写真を設定していないにも関わらず、24いいね!をもらっています!
職業は専門職で特別ハイスペックな訳ではありません。
それでもしっかりいいね!をもらえているということは、本当に内面重視で婚活できるということなのでしょう。さすがゼクシィ縁結びです。
balloon編集部で調査した口コミに加えて、男女1人ずつに具体的なゼクシィ縁結び体験談を伺いました。
【体験談】ゼクシィ縁結びで実際に出会ってみた!
今回は、ゼクシィ縁結びの男性利用者に取材した体験談と、balloon女性編集部員の体験談をご紹介します。
30代前半男性Tさんの体験談
──ゼクシィ縁結びに登録したきっかけは何ですか?
──ゼクシィ縁結びにはどんな印象を持ちましたか?
あとは身分証の提示が必須なので真剣に相手を探されている方が多く、サクラもいません。会う前にメッセージでやりとりできるので、変な人は除外できますしね。
思っていたよりも女性からの返信があり、信用できるアプリだと思います。
20代後半女性の体験談
──ゼクシィ縁結びではどんな男性と出会えましたか?
──どんな流れで会うことになったんですか?
マッチング後に彼から「笑顔が素敵ですね!可愛いから競合も多そうですが、負けません!」とストレートなメッセージがきたのが好印象で、約1週間後に会うことになりました。
──デートの感想はいかがですか?
以上体験談の紹介でしたが、男性女性どちらも良い出会いが見つかっているようです。
では、実際にゼクシィ縁結びはどんな人が利用しているのかを解説します。
ゼクシィ縁結びにいる会員層は?
会員層を年齢・男女比・男性女性のユーザーの系統に分けて説明していきます。
ゼクシィ縁結び会員の年齢層
ゼクシィ縁結びの年齢層
男女ともに30代が一番多いことがわかります。
男性と女性を比較すると女性の方が若い会員が多いため、男性は自分より少し若い女性をターゲットにできます。
ゼクシィ縁結び会員の男女比
ゼクシィ縁結びの男女比
ゼクシィ縁結びは、男女比がほぼ1:1。
基本的にマッチングアプリは男性の方が女性より圧倒的に多いので、ゼクシィ縁結びはアプリの中でも男性が出会いやすいアプリだと言えます。
ゼクシィ縁結びの会員数
ゼクシィ縁結びの会員数と有名婚活サイトユーブライドを比較した表がこちら。
男性会員 | 女性会員 | 合計 |
|
---|---|---|---|
ゼクシィ縁結び![]() | 178,357人(約18万人) | 161.873人(約16万人) | 約34万人 |
ユーブライド![]() | 359,796人(約36万人) | 165,258人(約16.5万人) | 約52.5万人 |
ユーブライドに比べて会員数は少ないですが、ライバルが少ない分出会いやすいと言えます。他のマッチングアプリでよくある女性がモテすぎて男性が出会えないという問題が起きません。
ゼクシィ縁結び会員の職業
ゼクシィ縁結びの会員の職業を、女性・男性別に紹介します。
まず女性会員ですが、特徴的な職業に就いている人は少なく、平均的と言えます。
男性は、他の婚活アプリに比べて会社役員や管理職などのハイスペックな職業が多かったです。
また女性が気になる男性の平均年収も調査しました。
男性会員の年収は400万円以上が7割を超えています。日本人の平均年収が400万円だということを考えると、平均以上の男性ばかりということになります。
ゼクシィ縁結び会員の結婚観
会員情報の最後に結婚観について集計しました。
女性も男性も約8割の会員が結婚したい時期を明確にしています。
ゼクシィ縁結び会員の容姿
ゼクシィ縁結び会員の見た目タイプを、男性・女性別にまとめました。まずは女性会員から。
▼ゼクシィ縁結び女性会員の容姿系統
キレイ系とかわいい系の女性が圧倒的に多い結果になりました。ギャル系/キャリアウーマン系が好みという男性には合わないかもしれません。
▼ゼクシィ縁結び男性会員の容姿系統
※ハイスぺの定義:20代後半なら年収600万以上、30代前半なら800万以上、30代後半なら1000万以上で集計。
男性会員は爽やかで真面目なタイプが多いという結果に。
容姿が気になる、という人は、無料登録して会員を覗いてみてください。
簡単にゼクシィ縁結びの特徴について触れてきましたが、ゼクシィ縁結びにはサービス自体にも多くの特徴があるので、まとめます。
ゼクシィ縁結びの特徴的な機能
ゼクシィ縁結び特有の機能は、大きく4つあります。
機能①:充実の検索機能
ゼクシィ縁結びはお相手を探す方法が2つあります。その内の1つは好みのお相手を絞り込んで検索する方法です。
絞り込み設定ができる項目は全38項目!
検索設定
- 表示方式
- 表示順
(おすすめ順・ログインが新しい順・登録日が新しい順・いいね!が多い順) - 最終ログイン日
(オンライン・24時間以内・3日以内・1週間以内・2週間以内・1か月以内・3か月以内) - 登録日が3日以内(ON/OFF)
- 有料会員のみ
- 自己紹介文あり
- プロフィール写真あり
基本情報
- 年齢
- 住まい
- 出身地
- 身長
- 体系
- 血液型
- 話せる言語
職業・学業
- 職業
- 年収
- 年収証明済
- 最終学歴
- 卒業証明済
ライフスタイル
- 趣味
- 休日
- 兄弟・姉妹
- 同居人
- お酒
- 喫煙
- チャームポイント
恋愛観・結婚観
- 結婚歴
- 子供の有無
- 結婚の時期
- 出会うまでの希望
- 友達と一緒に会いたい
- 初回デート費用
- パートナー選びで重視する点
- 趣味の共有
- 休日の過ごし方
結婚後のイメージ
- 結婚後の仕事(共働き・専業主婦)
- 家事の役割分担(自分・分担・相手)
- 子育て(自分・分担・相手)
どんな人と出会いたいのかはっきり決まっている人は条件で絞りこむことで、理想の人と出会いやすいです。
機能②:18問の質問で価値観マッチ
お相手とマッチングする方法の2つ目は価値観マッチです。ゼクシィ縁結びは登録時に18問の質問に答え、価値観診断をします。
この診断を終えると13のタイプに振り分けられます。例えばこんな感じです。
合計で169通りの相性があり、お相手のプロフィール画面で確認できます。
- 2人の相性の良い部分
- 注意ポイント
- 相手の価値観詳細
が細かく分かり、実際に会った時やお付き合いをした時にどんなデートになるのか、どんなお付き合いの仕方になるのか想像しやすくなります。
この価値観マッチを元にして、毎日4名のお相手がピックアップされる機能があります。ピックアップされた4名は無料でいいね!できます。つまり、年間1460人無料でいいねができる計算になります。
機能③:メッセージ期限
ゼクシィ縁結びはマッチングしてからメッセージのやり取りができる期限が14日間と決められています。基本的には2週間以内にデートの約束をして、出会わないといけないということです。
この制度があるため、次の出会いまでのサイクルが早くなっています。
ただ、お相手と会うことを早く決めなきゃいけないと焦ってしまう方もいるでしょう。不安を抱えたまま実際に会うのは怖いですよね。
そんな人のために、ちゃんと救済処置もあります。
マッチングから2週間を超えたら「やり取り再開オファー」を出して、お相手にオファーを受けてもらうとやり取りの再開ができます。
機能④:お見合い
ゼクシィ縁結びには「お見合い」という、コンシェルジュがデートのセッティングをしてくれるサービスがあります。マッチングをするとメッセージ一覧にお相手が表示され、やり取りと同時に「お見合いオファー」を送れるんです。
お見合いオファーがお相手に承諾されると、ゼクシィ縁結びのコンシェルジュからメッセージが来て日程と場所の調整が始まります。
コンシェルジュからの一通目↓↓
希望日程とエリアを送る画面↓↓
このようにゼクシィ縁結びのコンシェルジュによってデートが決まっていきます。自分からデートのお誘いをすることに慣れていない方は積極的に使っていくといいでしょう。
ここまでの調査結果から、ゼクシィ縁結びがおすすめな人をまとめました。
ゼクシィ縁結びがおすすめな人
ゼクシィ縁結びは、次の4項目に当てはまる方におすすめのサイトです。
- 婚活アプリ初心者
- 20代後半~30代
- メッセージやアプローチに自信がない
- 内面も大切にしてお相手探しをしたい
①真剣に結婚相手を探している人
ゼクシィ縁結びは男女同額の月額料金がかかり、さらに運営による婚活サポートが充実しています。真面目に婚活している人におすすめのアプリです。
②20代後半~30代
20~30代の婚活ユーザーが中心に活動しているため、同じく20代後半~30代の方におすすめです。
年齢層が違うとマッチング率が下がるため、年齢層の合う婚活アプリを使いましょう。
③メッセージやアプローチに自信がない
ゼクシィ縁結びにはデートのセッティングを代行してくれる「お見合い」という機能があり、自らデートに誘わずとも会えます。
そのため、ゼクシィ縁結びはメッセージやアプローチに自信がない・苦手だなという方も婚活しやすいです。
④内面も大切にしてお相手探しをしたい
相性の良い相手を紹介してくれる「価値観マッチ」を使えば、会わずとも相手の性格や価値観がわかります。性格や価値観が合う人を選びたい!という人におすすめです!
ゼクシィ縁結びを始めようと思っている方に、気になる料金設定を解説します。
ゼクシィ縁結びの料金と機能
ゼクシィ縁結びの登録は無料ですが、有料会員にならないとメッセージの交換ができません。有料会員の具体的な追加機能と料金をご紹介します。
有料会員の機能
有料会員の機能は以下の通りです。
- お相手とのメッセージのやり取り
- お見合い機能
- いいねできる回数が60回に回復(有料会員登録直後のみ)
- いいねを送れる回数が毎月60回に増量
- あなたを検索結果の上位に表示
- 相手がもらっているいいね数がわかる
- 一部並び替え機能が使える(いいね多い順・新着会員順・ログイン順)
- 足跡が5件以上見れる
メッセージのやり取りやお見合いの機能が使えるようになり、実際に会えるようになります。
有料会員の料金
気になる料金はこちらです。
クレジットカード | Apple ID | GooglePlay | |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 3,980円 | 4,900円 | 4,378円 |
3ヶ月 | 3,600円/月 (10,800円) 1,140円お得 | 4,800円/月 (14,000円) 300円お得 | 3,960円/月 (11,880円) 1,254円お得 |
6ヶ月 | 3,300円/月 (19,800円) 4,080円お得 | 4,633円/月 (27,800円) 1,600円お得 | 3,630円/月 (21,780円) 4,488円お得 |
12ヶ月 | 2,400円/月 (28,800円) 18,960円お得 | 3,733円/月 (44,800円) 14,000円お得 | 2,640円/月 (31,680円) 20,856円お得 |
クレジットカード決済をすると700円程安くなっています。安くなる理由は、アプリ側で決済で発生する手数料が省かれるためです
クレジット決済は、いつも使っているsafariやChromeなど、インターネットができるいわゆる「ブラウザ」からできます。
クレジットカード決済の方法
課金すると決めたときはぜひこの方法で決済してお得にゼクシィ縁結びを使ってください!
お得な婚活成功保障
ゼクシィ縁結びには婚活成功保証があります。
6か月プランか12か月プランに加入して満足できなかったら次の更新を無料で使うことができるサービスです。
婚活成功保証を使うためには5つの条件があります。
- 婚活成功保証付きの6か月プランか12か月プランに加入する
- 毎月30人以上のお相手にいいねする(いいね!ありがとうは含まない)
- 有料会員加入後1週間以内にサブ写真・自己紹介文・各種証明書(本人確認・年収証明)を設定し、審査完了する
- 有料会員加入後1週間以内にプロフィールの基本情報・職業・学歴・性格・ライフスタイル・恋愛結婚・結婚後のイメージ・趣味を全て入力する
- プラン更新後2週間以内に保証申請を出す
プレミアムオプションの機能と料金
ゼクシィ縁結びには有料会員限定でつけることのできるプレミアムオプションという機能があります。プレミアムオプションは、マッチング率が上がったり、身バレを防止できたりする有料オプションです。
- フリーワード検索
- 有料会員のみ
- 証明書提出済み
- 人気上昇順で並び替え
- メッセージの既読機能
- シークレットモード
料金はこちら。
▼プレミアムオプションの料金
決済方法 | 料金 |
クレジット | 3,980円/月 |
Apple ID | 4,900円/月 |
Google Play | 4,900円/月 |
最も安いクレジットカード決済は「ブラウザ」から課金する必要があります。決済方法は有料会員のクレジットカード決済方法と同じです。
ゼクシィ縁結びをおすすめできない人
ゼクシィ縁結びがおすすめな人がいれば、おすすめではない人います!
- もっと安く出会いたい人
- 恋活をしたい人
- 気軽な出会いをしたい人
- 無料で出会いたい女性
以上の特徴の人にゼクシィ縁結びじゃないおすすめのアプリを紹介します!
もっと安く出会いたい人
ゼクシィ縁結びの年齢層や使い勝手は魅力的だけどもっと安く出会いたい、という人におすすめなのはPairs(ペアーズ)。




運営会社 | (株)ネットマーケティング |
料金 | 【男性】3980円 【女性】無料 |
年齢層 | 20〜30代 |
特徴 | 恋活と婚活の中間 |
目的 | 恋活 婚活 |
omiaiは、20代後半~30代中心に利用されている人気アプリです。次付き合う人とは結婚を考えたい、という人が集まります。
恋活をしたい人
婚活よりも恋愛をしたいという方はゼクシィ縁結びに向きません。恋活ができるアプリに切り替えましょう!
ゼクシィ縁結びのように内面重視で恋活ができるアプリはwith。








運営会社 | (株)イグニス |
料金 | 【男性】3,600円 【女性】無料 |
年齢層 | 【男性】20〜35歳 【女性】20〜30歳 |
特徴 | 性格重視のマッチング |
目的 | 恋活 |
withはメンタリストDaiGoが監修している恋活向けのマッチングアプリです。DaiGoの性格分析によって相性の良いお相手を探すことができ、自己紹介文やメッセージでもアドバイスを受けられます。ネットでの出会いは初めての方にも優しいアプリです。
withは利用者の多くが20代のため、結婚ではなくまずは恋愛から、という人が多くなっています。
気軽に出会いたい人
ご飯友達から始めたい!結婚とか恋よりも友達の関係から始めたい人はdineというマッチングアプリがおすすめです。
運営会社 | (株)Mrk&Co |
料金 | 【男女どちらか】6500円 |
年齢層 | 【男性】25〜45歳 【女性】23〜30歳 |
特徴 | まずはデートをしてみる |
目的 | カジュアル |
dineは「いいね」と同時にデートしたいお店を選び、お相手が承諾してくれたら日程調整をしてデートです。なので、メッセージを重ねてデートに誘うという手間がありません。気軽に出会いたいという人にとてもおすすめのアプリです!
ゼクシィ縁結びに関するQ&A
よくある質問にお答えしていきます。
Q1.ブロック(非表示)にしたらお相手にはどう表示される?
「退会済み/お休み中」と表示されます。
実際にはこんな感じ。
お互いにプロフィールを見られなくなり、メッセージの送受信もできなくなります。
Q2.ゼクシィ縁結びを使っていることを知り合いにバレたくないけど対処法はある?
あります。
プレミアムオプションのシークレットモードを使えば、100%バレません。
ただ、シークレットモードを使うといいねをもらうことができなくなってしまいます。いいねも欲しいし、知り合いにもバレたくないという人は以下の3つを参考にしてみてください。
- 先に知り合いを見つけて非表示にする
- 写真やニックネームをいつもと変える
- 個人情報を公開しない
ゼクシィ縁結びの評価評判口コミまとめ
口コミや会員層から以下の特徴があることが分かりました。
- 安心・健全
- サクラがいない
- 婚活の真面目な人が多い
- プロフィールがしっかりしている
- 女性も有料
- 内面重視で出会える
- 30代が中心のアプリ
- 男女比はほとんど1:1
- ハイスぺまじめ男性が多い
- きれいでかわいい清楚系女子が多い
ゼクシィ縁結びは真剣に婚活したい方にとてもおすすめしたいアプリでした!
これを読んだ皆さんがゼクシィ縁結びで幸せになれる伴侶を見つけられますように。