ペアーズ(Pairs)はアプリよりもpc版/Web版登録が安い!?ログイン方法やメリット紹介
ペアーズには、SafariやChromeから使うpc(web)版とアプリ版があります。
pc(web)版は、PCで使う場合だけでなくスマホで使う場合でもメリットがあるんです。
そこでこの記事では、ペアーズPC版のメリットやログイン方法について徹底解説します。
▼ペアーズについて詳しく知りたい方はこちらもおすすめ
1分でわかる!Pairs(ペアーズ)の評判。良い口コミ・悪い口コミを徹底検証
目次
Pairs(ペアーズ)pc(web)版・アプリ版の違いは?
ペアーズは、次の2つの方法でログインできます。
- pc(web)版
- アプリ版
①pc(web)版
ペアーズは、パソコンからでも相手を探したりやりとりしたりできます。また、スマホでアプリをインストールぜすに、web(ブラウザ)から利用すこともできます。スマホのwebからペアーズを利用しても、ほぼアプリと同じような使用感で利用できます。
そして、pc(web)版でペアーズを利用したほうがオトクなことがあるんです。pc版のメリットについては、のちほどご紹介します。
アプリ版
iPhone、Androidのスマートフォンやタブレットから、ペアーズアプリをインストールして利用できるのがアプリ版です。
pc版やweb版とは違い、いちいちログインしなくても簡単にペアーズを開けるのがメリットです。相手から返信が来た時には通知が来るため、テンポよくやり取りすることもできます。
2つのログイン方法をご紹介しましたが、実は上記のログイン方法は併用することができ、balloon編集部ではpc(web)版・アプリ版の併用をおすすめします。
そこで次に、pc版のメリットを具体的に解説します。
Pairs(ペアーズ)pc版のメリット
pc版でペアーズを利用すると、大きく4つのメリットがあります。
- 無料でいいねできる数が増える
- 一度に見れる会員が多い
- 有料料金がアプリ版より安い
- 誤いいね削減
1.無料でいいねできる数が増える
ペアーズには1日決まった人数に無料でいいね!できる「今日のピックアップ」という機能があり、アプリ版では6人、pc版では4人と決まっています。
つまり、アプリ版pc版両方にログインすれば1日で最大10人に無料でいいねを送れます!
2.一度に見れる会員が多い
▼実際のpc版ペアーズの会員表示画面
スマートフォンだと画面に4人までしか表示されずスクロールする必要がありますが、pc版は1ページに10人以上表示できます。
表示される人数が多いと効率よく相手を探すことができ、比較もしやすいのでいいねも送りやすいです。
外出中はアプリ版のほうが利用しやすいかもしれませんが、家にいてお相手を探すときは、利用者を見やすいpc版を使うのがおすすめです。
3.有料料金がアプリ版より安い
ペアーズはマッチングまでは無料ですが、男性のみメッセージのやりとりから有料会員になる必要があります。
どうせ課金するなら、安いほうが良いですが、ペアーズの有料会員の料金は決済方法によって異なるんです。
▼支払方法別のペアーズ料金
クレジット | Apple ID | Google Play |
|
1ヶ月 | 3,590円 | 4,100円 | 4,100円 |
3ヶ月 | 2,150円 (6,450円) | 3,400円 (10,200円) | 2,933円 (8,800円) |
6ヶ月 | 1,630円 (9,780円) | 2,300円 (13,800円) | 2,133円 (12,800円) |
12ヶ月 | 1,220円 (14,440円) | 1,650円 (19,800円) | 1,567円 (18,800円) |
上記の表から、1ヶ月の場合はGoogle Playが最もお得ですが、3ヶ月以上ではクレジット決済が最もお得だと言えます。
1ヶ月のみの課金
Google Play<クレジットカード<Apple ID
1ヶ月以上課金
クレジットカード<Google Play<Apple ID
総合的に見てクレジット決済が最もお得ですが、アプリ版で課金すると自動的にiPhoneの方はAppleID決済、Androidの方はGoogle Play決済になってしまいます。
そのため、アプリ版を利用する場合でもまずpc版でログインして課金してからアプリ版を利用することをおすすめします。
4.誤いいね削減
アプリ版は「いいね!」をミスタッチしやすく、間違って「いいね!」を送ってしまった、という人も多いです。いいねできる数は限られているため、誤いいねはなるべく防ぎたいところ。
そこでおすすめなのが、pc版です。「いいね!」のボタンを押すと、その後に「◯◯さんにいいね!を送りますか?」という確認画面が必ず出てきます。
▼実際の確認画面
pc版のほうが誤って「いいね!」を送ってしまう事態を防げるのもメリットです。
ここまでペアーズpc版のメリットをご紹介しましたが、メリットがあればデメリットもあります。そこで次に、ペアーズpc版のデメリットをご紹介します。
Paris(ペアーズ)pc版のデメリット
ペアーズpc版のデメリットは、次の2つです。
- 持ち運びにくい
- 周辺の人に画面を見られる
1.持ち運びにくい
パソコンやタブレットでペアーズを利用する場合、持ち運びが不便です。そのため、外出先で気軽にペアーズを見ることが難しくなると、マッチングしたお相手への返信が遅くなってしまうため、相手に飽きられてしまうなどのリスクがあります。
pc版を使う人はアプリ版も併用し、こまめにペアーズをチェックできるようにしておきましょう。
2.周辺の人に画面を見られる
外出先にパソコンやタブレットを持って行ったとしても、大画面のためペアーズを使っていることが周囲の人に見えます。ペアーズをやっていると思われたくない人にとって、pc版は不便でしょう。
バレたくない人は、スマホのweb版(ブラウザ版)を使うのがおすすめです。アプリのアイコンや通知で周囲の人にバレることがなく、またシークレットモードを使えば履歴も残りません。
pc版のメリット・デメリットについてご紹介しました。デメリットも知ったうえでpc版を使いたい、という人のために、pc版の使い方を解説します。
Pairs(ペアーズ )pcサイト(Web版)のログイン方法
pc(web)版のログインは簡単です!手順を解説します
①ペアーズ公式サイトにアクセス
②pcでアクセスした場合は「Facebookでログイン」or「メールアドレスでログイン」
▼pcでログインする画面
②スマホでログインした場合は
「Facebookではじめる」
「電話番号ではじめる」
のいずれかを選択しアカウント情報を入力
▼スマホのweb(ブラウザ)版でログインする画面
pc版ペアーズは、以上の方法で簡単にログインできます。この方法でログインできないという人のために、pc版にログインできない原因と対処法をお教えします。
Pairs(ペアーズ)で pcサイト(Web版)にログインできないとき
ペアーズにログインできないときは、次の項目を確かめましょう。
- 登録した情報と同じ情報を入力しているか
- Facebookの登録要件を満たしているか
まず、登録したFacebookアカウントや電話番号と、入力している情報があっているか確認しましょう。
Facabookで登録している人は、Facebookの登録情報がpairsの登録要件を満たしているかも確認する必要があります。
- 18歳以上
- 独身
- 友達が10人以上
以上に当てはまらない場合、ログインできないことがあります。全部確認してもログインできない場合はPairsカスタマーサポートにお問い合わせしましょう。
最後に、ペアーズをログアウトする方法を解説します。
Pairs(ペアーズ)pcサイト(Web版)ログアウト方法
pc版やweb版を利用した場合、
その他>その他設定
からログアウトできます。
▼ペアーズのログアウト画面
ただし、ブラウザを閉じるだけでもログアウトされます。したがって、自分のpcやスマホで勝手にペアーズを開かれたとしても、自分のアカウントが表示されることはありません。
しかし、知人や家族にバレたくない人がpc版を使う場合に注意してほしいのが、ブラウザの履歴を消すことです。ログアウトしても、ログイン履歴はブラウザに残っています。
家庭用pcでペアーズを利用したい人や家族にペアーズをやってることを隠している人は、必ず履歴を消しましょう。もしくは履歴の残らない「シークレットモード」で利用すると安心です。
Pairs(ペアーズ)pcサイト(Web版)まとめ
ペアーズはpc版のほうが料金が安いため、pc版を使うほうがお得です。他にも次のようなメリットがあります。
- 無料でいいねできる数が増える
- 一度に見れる会員数が多い
- 有料料金がアプリ版より安い
- 誤いいね削減
- 持ち運びにくい
- 周辺の人に画面を見られる
pc版にはメリットもデメリットもあります。pc版のお得さとアプリ版の使いやすさを両方得るために、pc版とアプリ版の併用をおすすめします。
効率よく相性の良いお相手が見つかることを願っています。
ペアーズの評判について詳しくはこちら↓↓
1分でわかる!Pairs(ペアーズ)の評判。良い口コミ・悪い口コミを徹底検証