世界一わかりやすいペアーズの退会方法|注意点&再登録のやり方も解説【画像付き】
PR
ペアーズの退会方法はとても簡単ですが、方法を間違うと永久に料金を請求されたり、退会できない場合も。
この記事では、ペアーズの退会方法や注意点を解説しているので、ペアーズの退会を考えている方ぜひ参考にしてみてください。
▼これからペアーズを使おうと思っている方はこちらもおすすめ
1分でわかる!Pairs(ペアーズ)の評判。良い口コミ・悪い口コミを徹底検証
〈この記事を書いた人〉

目次
ペアーズの退会方法5ステップ|画像付き
ペアーズの退会手順を、アプリ版・webブラウザ版ごとに解説します。
課金の解約が終わった方、無料会員の方は以下の手順でペアーズを退会しましょう。
まずはアプリ版での退会方法です。
iPhone・Androidのアプリ版の退会方法
アプリ版の退会は5ステップで完了します。
①「設定」を選択
「その他」画面の「設定」を選択します。
②「お問い合わせ」を選択
「設定」内の下部にある「お問い合わせ」を選択します。
③「お問い合わせフォーム」で「退会」を選択
画面をスクロールすると最後に「お問い合わせフォーム」が表示されるので、「退会」を選択。
選択すると下の画像のような画面が表示されるので、「はい」を選択します。
④「退会理由」を選択
退会時の注意点が表示されるので、1番下までスクロールすると退会理由を選択できます。
適当な理由を選択して、「退会手続きに進む」を選択しましょう。
〈選択できる退会理由一覧〉
・一時的にPairsを退会して、再度登録を予定している
・Pairsで恋人ができた
・Pairs以外で恋人ができた
・タイプの人がいない
・タイプの人とマッチングしない
・使い方がよくわからない
・他のサービスを利用するため
・Pairsからのメールが多い
・不快な思いをしたため
・その他
▼実際に退会理由を選択した後に表示される画面
⑤アンケートに答えて「退会する」
退会理由に合わせてアンケート画面が表示されますが、アンケートは答えなくても退会できます。
1番下までスクロールして「退会する」を選択すれば退会完了です。
webブラウザ版の退会方法
web版の場合は、「その他」ページの「お問い合わせ」を選択します。その後はアプリ版の退会方法の手順③以降と同様です。
男性必見!ペアーズの有料プラン解約方法
ペアーズは女性は無料ですが、男性はメッセージから有料会員になる必要があります。また、女性も「レディースオプション」に加入する場合はお金がかかります。
ペアーズでは有料プランに加入中の状態では退会できないようになっているので、退会したい場合はその前に解約しましょう。
【課金方法別】課金解約の手順
①Apple ID決済
②Google Play決済
③アプリ版でのクレジット決済
④webブラウザ版でのクレジット決済
上記4パターン別に解約手順を解説していきます。
AppleID決済の解約方法
AppleIDの場合、定期購入終了日の24時間以上前に解約しないと自動的に課金継続されてしまいます。
必ずプランが終了する1日前には解約するようにしましょう。解約の手順は以下の通りです。
〈AppleID決済での解約手順〉
- 設定アプリを開く
- 自分の名前を選択
- 「サブスクリプション」を選択
- ペアーズのサブスクリプションを選択し
- 「サブスクリプションをキャンセルする」を選択
Google Play決済の解約方法
Androidのアプリ版でGoogle Play決済を選択している場合、以下の手順で解約します。
〈Google Play決済での解約手順〉
- Google Playストアを開く
- 三本線のメニューアイコンを選択
- 「定期購入」を選択
- ペアーズを選択
- 「定期購入の解約」を選択
アプリ版でのクレジット決済の解約方法
Androidの場合のみ、アプリ版でもクレジット決済を選択できます。アプリ版でクレジット決済をしている場合の解約手順は以下の通りです。
〈アプリ版のクレジット決済での解約手順〉
- アプリ内の「その他」ページを開く
- 「会員ステータス」を選択
- 画面下部「有料会員の解約」を選択
- 解約理由を選択し、
「解約の手続きに進む」 - アンケートに答えて
「有料会員を解約する」
webブラウザ版でのクレジット決済の解約方法
webブラウザ版でクレジット決済を解約する方法は以下の通りです。
〈ブラウザ版のクレジット決済での解約手順〉
- 「その他」ページを開く
- 「会員ステータス」を選択
- 画面下部「有料会員の解約」を選択
- 解約理由を選択し、
「解約の手続きに進む」 - アンケートに答えて
「有料会員を解約する」
以上、決済方法別の解約手順でした。
要注意!途中で解約しても返金はされない
各種有料会員プランお申し込み時にご案内していますが、決済方法によらず、月額料金の月割り・日割りでのご返金は行っていません。
Pairs公式サイトより引用
ペアーズ公式サイトにもある通り、有料プランの途中で退会する場合でも有料プランの残り期間分の料金は返金できません。
そのため、「恋人ができた」などすぐに辞めなくてはいけない理由でない限り、有料プランが終わりきってから退会するのがおすすめです。
退会する前に読んで!ペアーズ退会時のポイント
- アプリを消すだけでは退会できない
- Facebook連携の場合Facebookは退会しない
- 退会すると今までのデータは全て消える
ペアーズで退会する際に気をつけてほしいポイントは上記3つです。それぞれ説明していきます。
①アプリを消すだけでは退会できない
アプリを消したりログアウトするだけでは、退会にはなりません。
自分のプロフィールやマッチングした履歴などは残ったままなので、記事前半で解説した退会手順に添って退会してください。
また、有料会員の場合もアプリを消しただけでは解約できないので、気をつけましょう。
②Facebook連携の場合Facebookは退会しない
ペアーズでは電話番号、またはFacebookアカウントを連携して登録できます。
Facebookアカウントを連携している場合は、退会前にFacebookをやめないようにしましょう。
最悪の場合、ログインできなくなりアカウントが残り続けることになります。
もしすでにFacebookを退会してしまった方は、ペアーズのカスタマーサポートに相談しましょう。
③退会すると今までのデータは全て消える
ペアーズを退会すると、残りのいいね数や自分のプロフィール、今までマッチングした相手とのやりとりなど全てのデータが削除されます。
再登録しても前のアカウントのデータは復元できないので、踏まえた上で退会しましょう。
現在マッチングしている相手でやりとりし続けたい人がいる場合は、LINEなど他のやりとりの場に移行しておくのがおすすめです。
ペアーズ退会後の再登録方法と注意点
ペアーズは一度退会しても再度登録できますが、退会から30日経たないとできません。
理由は冷やかしや業者などの悪質ユーザーを排除するためですが、30日間以内に再登録できる方法が1つだけあります。どうしても30日間あけずに再登録したい方は参考にしてみてください。
▼ペアーズ以外におすすめなマッチングアプリは
ペアーズを退会する方におすすめなマッチングアプリ3選
前回と違う登録方法ならすぐに再登録できる
ペアーズでは登録時に電話番号、Facebookアカウントのいずれかと連携するので、前回と違う登録方法を使えば30日間以内でも再登録できます。
前回の登録に電話番号を使っている場合、Facebookアカウントを使えば30日間あけずに再登録できます。
逆に前回の登録でFacebookを連携している場合は電話番号、もしくは異なるFacebookアカウントで再登録可能です。
どうしても30日間待たずに再登録したい方は、試してみてください。
以上、ペアーズの退会を考えている方向けに解説していきましたが、逆に「マッチングした相手が退会しているかもしれない」という方もいますよね。次に、相手の退会についてお話します。
相手が退会したと表示される理由2パターン
※実際にPairsで表示される画面
ペアーズでマッチング、やりとりしている相手が「退会されたお相手です」と表示された経験がある方も多いのではないでしょうか。
相手が「退会されたお相手です」と表示される場合、理由は以下2つのどちらかです。
- 本当に相手がペアーズを退会した
- 相手があなたをブロックした
本当に退会したのか、ブロックされただけなのか見極める方法は1つ。違うアカウントを新しく作成し、相手を探す方法です。
相手が見つかればブロックされている、相手が見つからなければ退会していると判断できます。
ただ、手間も時間もかかるので、気持ちを入れ替えて次の新しい相手を探すのがおすすめです。
さて、ここまでペアーズの退会について解説してきましたが、現在ペアーズ以外にも優良なマッチングアプリはたくさんあります。そこで、中でもおすすめなマッチングアプリをご紹介します。
ペアーズを退会する方におすすめなマッチングアプリ
「ペアーズでは理想の出会いができなかった」という方のために、原因別におすすめなマッチングアプリをご紹介します。
- ペアーズの年齢層が高かった方向け
「with」 - ペアーズより気軽に出会いたい方向け
「タップル誕生」 - ペアーズより真剣に活動したい方向け
「ゼクシィ縁結び」
ペアーズの年齢層が高かった方は…
20代の恋活におすすめな「with」
運営会社 | (株)イグニス |
料金 | 男性:3,600円 女性:完全無料 |
年齢層 | 20代 |
特徴 | メンタリストDaiGo監修 |
目的 | 恋活 |
「ペアーズで年上としかマッチングしない」「ペアーズに同年代が少ない」という方にはwithがおすすめ。20代が中心で、ペアーズの真剣度はそのままの若い相手と出会えます。
withはメンタリストDaiGoが監修する恋活アプリで、アプリ内で心理テストが受けられたり相手の性格に合わせたアプローチのアドバイスを貰えたりと他のアプリにはない特徴が盛りだくさん。
▼withで実際に受けられる心理テスト(一部)
無料で診断可能。期間限定で更新される心理テストもある。
ペアーズのシンプルな仕組みに飽きてしまったという方でも、飽きずに楽しく恋活できます。
withはこんな人におすすめ
- ペアーズの年齢層が高いと感じる
- マッチングアプリにすぐ飽きてしまう
- 心理テストや占いが好き
ペアーズよりも気軽に出会いたい方は…
ノリが良い人が多い「タップル誕生」
運営会社 | (株)マッチングエージェント |
料金 | 男性:3,700円 女性:完全無料 |
年齢層 | 20代前半 |
特徴 | 趣味タグで探す |
目的 | カジュアル・恋活 |
「ペアーズはガチすぎる」「もっと気軽に遊びたい」という方におすすめなのはタップル誕生。フットワークが軽くノリの良い20代が集まっています。
タップル誕生には、女性がデート相手を募集する「おでかけ」機能があり、おでかけ機能を使えばマッチング当日にデートも可能です。
▼タップル誕生「おでかけ」機能の流れ
女性がデートプランを選んで男性を募集し、男性が応募する
タップル誕生はこんな人におすすめ
- ペアーズより気軽に出会いたい
- フットワークは軽い方
- 条件よりフィーリングで選びたい
ペアーズの真剣度が物足りない方は…
婚活もできる「ゼクシィ縁結び」




運営会社 | (株)リクルート |
料金 | 男性:4,900円 女性:4,900円 |
年齢層 | 20代後半~30代 |
特徴 | 「ゼクシィ」の安心感 |
目的 | 婚活 |
「ペアーズに真剣な人が少ない」「婚活もしたい」という方は、ゼクシィ縁結びがおすすめ。結婚情報誌「ゼクシィ」を手がける会社が運営する婚活アプリなので、信頼できますよね。
利用者も真剣な人が多く、婚活のサポートも手厚いので、婚活初心者の方でも安心して使えます。
▼ゼクシィ縁結び内のコンシェルジュからのメッセージ
アプリ内のコンシェルジュがデートの日程調節などをしてくれる
ゼクシィ縁結びはこんな人におすすめ
- ペアーズだと真剣さが物足りない
- 1〜2年以内に結婚したい
- 1人での婚活に不安がある
ペアーズ(Pairs)の退会・解約方法まとめ
この記事ではペアーズの退会や解約方法について解説してきました。
ぜひ退会前にこの記事を読んで、万全な状態で退会してください。