Yahoo!パートナー(ヤフーパートナー)のFacebook認証はメリットばかり!
Yahoo!パートナーでFacebookログインはできるの?
Facebook認証する意味ってなに?
友達にバレない?
という方に向けて、Yahoo!パートナーのFacebook認証について解説します。
目次
Yahoo!パートナー(ヤフーパートナー)でFacebookログインはできない
他の婚活サイトやアプリではFacebookのアカウントを使ってログインすることができますが、Yahoo!パートナーはYahoo!JAPAN IDでログインする為、ログイン時にFacebookアカウントを使うことはありません。
ログインするときはすでに持っているYahoo!JAPAN IDを使うか新しく作る必要があります。
いつFacebook認証を使うの?
いつYahoo!パートナーでFacebookを使うのかというと、自分の信頼度を高める時に使います。
Facebook認証をすると、プロフィールにFacebookの友達数が表示され、サクラ・業者・2つ目以降のアカウントではないだろうということをアピールできます。
ネットでの婚活は会ったことのない人とやり取りをして、初デートまでの仲を深めなければなりません。
少しでもお相手に安心してもらえるように、積極的にFacebook認証をしましょう!
Yahoo!パートナー(ヤフーパートナー)Facebook認証のメリット
Yahoo!パートナーでFacebook認証するとサクラや業者じゃないという信頼を得られるだけでなく、他にもメリットがあります。
- 友達多いアピールができるかも
- お相手のFacebookを検索できる
Facebookの友達登録人数が多い人は友達が多いアピールができます。
逆に登録人数が少ない人は深く狭い付き合い方をする人だということもお相手に伝わるため、人物像のミスマッチが起きにくくなります。
また、Facebook登録をしている人は本名を聞いたらどんな人なのか検索することができます。
実際に会う前に本名が分かっていればこっそり検索することもできますし、
自分から本名を伝えておくと、もしお相手が検索していたら信頼度がぐっと上がります。
Yahoo!パートナーでのFacebook認証は出会いやすさに影響するので活用していきましょう!
Yahoo!パートナー(ヤフーパートナー)のFacebook認証方法
①プロフィール設定画面の信頼度UP設定の「認証する」をクリック
②「Facebook認証をする」をクリックして、Facebookアカウントのアドレスとパスワードを入力します。
以上で、Facebook認証完了です。
2~3分で終わります。簡単なので、ぜひ信頼度を高めるために認証しましょう!
ちなみに、信頼度を高めるために電話番号認証という機能もあります。
電話番号認証は、
①上記の信頼度UP設定の電話番号認証の「認証する」をクリックします。
②ケータイの電話番号を入力します。
③届いたSNSにある認証コードをYahoo!パートナーの画面に入力すると完了です。
こちらも3分程度で終わるので認証を済ませてしまいましょう!
Yahoo!パートナー(ヤフーパートナー)のFacebookに関するQ&A
Facebookに投稿されない?
投稿されません
ゲームなどのアプリでFacebook登録するとFacebookアカウントに表示されてしまうことがありますが、
Yahoo!パートナーは表示されないので安心してください。
Facebook認証すると友達にバレない?
バレにくくなる
Facebookで友達になっている相手には、自分のプロフィールが表示されなくなる機能があるので、Facebook認証するとバレにくくなります。
お相手もFacebook認証している場合に限りますが、友達にバレる可能性は少し減ります。
【注意】Yahoo!パートナーで仮登録はできなくなった
以前はでは仮登録という状態が存在し、Facebook認証をすると仮登録の期間を延長できたのですが、
今はYahoo!JAPAN IDでログインして登録することしかできないようになりました。
Yahoo!パートナー(ヤフーパートナー)のFacebookまとめ
- サクラ・業者・2つ目以降のアカウントではない証明になる
- 友達多いアピールができるかも
- お相手のFacebookを検索できる
- 友達にバレにくくなる
Yahoo!パートナーでのFacebook認証はメリットばかりです。
Facebook認証して婚活を成功させましょう!
balloon編集部がおすすめする婚活アプリについてはこちらを参考にしてみてください♪
おすすめ婚活アプリ7選|結婚実績のあるサイトをランキングで紹介