こんにちは、Balloon編集部です。
ヤフーパートナーで婚活をしようと思っているそこのあなた。初めて使うサイトやアプリの口コミ・評判/評価って気になりますよね。得体の知れないアプリを好んで使いたいと思う人は少ないはずです。
そこで今回はYahoo!JAPANが運営しているヤフーパートナーは安全なアプリなのか、ネットでどんな口コミ・評判/評価なのかをBalloon編集部が詳しく調査します。
さらにヤフーパートナーが
おすすめな人とおすすめじゃない人
口コミ・評判/評価からわかった特徴
ヤフーパートナーに関する疑問
まで徹底解説していきます。
目次
婚活サイトyahoo!パートナーとは
運営会社 | Yahoo!株式会社 (Yahoo!JAPAN) |
料金 | 【男性】3519円〜/月 【女性】基本無料 |
年齢層 | 【男性】30~50代 【女性】30~50代 |
特徴 | 安心のYahoo!ブランド Yahoo!JAPAN IDで登録できる |
目的 | 恋人探し 結婚相手探し |
ヤフーパートナーはYahoo!JAPANが運営する趣味から出会える恋活・婚活を目的としたマッチングアプリです。毎日7,000組のマッチングが成立したり、たくさんの幸せレポートが投稿されていたりと目に見える実績のあるマッチングアプリです。
yahoo!(ヤフー)パートナーがおすすめな人
まず最初にご紹介するのが、ヤフーパートナーがおすすめな人
ヤフーパートナーがおすすめな人はこんな3タイプ
- 結婚したい人
- Yahoo!JAPAN IDを持っている人
- Yahoo!JAPANのプレムアム会員の人
結婚したい人
ヤフーパートナーは真剣な婚活に利用できます。結婚を視野に入れてお付き合いできる人を探している人もたくさんいるので、結婚したい欲が強い人にはぴったりなマッチングアプリなんです!
Yahoo! JAPAN IDを持っている人
ヤフーパートナーはYahoo!JAPAN IDを持っている人におすすめです!なぜならヤフーパートナーは会員登録にYahoo!JAPAN IDが必要だからです。既にIDを持って入れば新しくIDを作る必要がなくヤフーパートナーにログインできます。
Yahoo! JAPANのプレミアム会員の人
ヤフーパートナーではYahoo!JAPANプレミアム会員の人は月額料金が安くなります。
通常の会員は12ヶ月課金で27,223円かかるのですがプレミアム会員の場合は24,630円、約3,000円もお得に課金することがで切るんです。
yahoo!(ヤフー)パートナーは出会えるのか?評価・評判・口コミ
ヤフーパートナーは実際に出会えるのでしょうか、この章ではヤフーパートナーの評価/評判・口コミを見ていきましょう。App StoreやGoogle Playストアの評価/評判・口コミはあまり信頼性がないので、Twitterや5ch(旧2ch)の評価/評判・口コミを調査します。
私の世代 夜遊びが流行っとったが森家は大層家族仲が良く親も厳しいので夜遊びも男遊びも無し。
男の人と5人とはデートしたけどね。
手は出されませんでした。
ヤフーパートナー4人と慶応の文通相手。
今まで他の男にも狙われてたが逃げ切った✨
一応まともに生きてます。— もりあいの (@aiwa75ai) January 23, 2019
色白で貧弱な僕がヤフーパートナーでモデルと付き合えた話https://t.co/i2apj3rvWe
— 出会い系サイトの歩き方 (@deaikeisitewalk) January 26, 2019
出会い系アプリ→一番カルい。ヤリモクが多いらしい。ティンダーなど
マッチングアプリ→恋人探しが目的。結婚まで行かずともひとまず付き合いたい人向け。ペアーズ、タップル、withなど
婚活アプリ→結婚を前提とした相手探し。一番真剣度は高い。omiai、ゼクシィ、ヤフーパートナーなど https://t.co/8qV5d56KAT
— くろねこ (@kuroneko_srjp) August 5, 2018
Twitterの口コミではヤフーパートナーは真剣な婚活アプリという認識だったり、実際にモデル級の美女と付き合えたという投稿をありました。
5ch(旧2ch)
97愛と死の名無しさん2018/09/26(水) 23:28:30.09ID:gHA88FlY>>98
ヤフパの女って、マッチングしても最初の挨拶の返信すらしない人があまりにも多すぎる
これ全部サクラなのか?
前やってたところはこんなことなかったんだけど
Yahoo!パートナーに登録して実際に会った人は5人、真剣に婚活している人もいれば下心が見え見えで、単なる遊び?みたいな人も結構いました。
結婚までは至らなかったですが、半年間付き合った人も1人いました。
5ch(旧2ch)での口コミでは実際に出会えた人もいれば、マッチングしても最初の挨拶の返事すらない人が多いという人もいました。
口コミ・評価・評判から分かったyahoo!(ヤフー)パートナーの特徴
それでは次に、口コミ・評判/評価からわかったヤフーパートナーの特徴をご紹介します。
ヤフーパートナーの特徴は2つ
- モデル級の美人と会える
- 真剣な人と遊びの人両極端
モデル級の美人と会える
Twitterの口コミにありましたが、ヤフーパートナーではモデル級の美人と出会えます。実際に僕もヤフーパートナーでお相手を探しているときにものすごい美人を何人も見かけました。
口コミの投稿者さんは残念ながら別れてしまったそうなのですが、うまくいけばそのまま結婚なんてこともあり得るでしょう。
真剣な人と遊びの人両極端
ヤフーパートナーの利用ユーザーは真剣な人と遊びの人の両極端に別れます。真剣に婚活をしている人もいれば、婚活女性をターゲットに体の関係を探している人もいます。マッチングしたお相手がどちらのタイプなのかをきちんと見極めることができれば真剣な人とだけ出会うことができます。
yahoo!(ヤフー)パートナーをおすすめできない人
続いてヤフーパートナーをおすすめできない人をご紹介します。
ヤフーパートナーをおすすめできない人はこんな5タイプ
- 顔写真をみて婚活したい人
- 結婚に対する価値観を大切にしたい人
- 地方に住んでいる人
- 恋活をしたい人
- ハイスペックなお相手を探したい人
顔写真を見て婚活したい人
ヤフーパートナーでは顔写真を登録していない人が多いです。マッチング後に送りますと自己紹介文に書いている人が多いものの、送られてきた顔写真がイメージと違ったからと言って連絡を断つのは気が引けますよね。だったら最初から顔写真を見てメッセージをしたいと思える人かどうかを判断したいと思う人が多いのではないでしょうか。
そんな人におすすめなのが『ゼクシィ縁結び』
運営会社 | (株)リクルート |
---|---|
料金 | 【男性】4800円 【女性】4800円 |
年齢層 | 【男性】25〜50歳 【女性】25〜50歳 |
特徴 | ゼクシィブランド |
目的 | 婚活 |
ゼクシィ縁結びはプロポーズされたらゼクシィでおなじみの結婚情報誌『ゼクシィ』を刊行するリクルートが運営する婚活専用マッチングアプリです。ゼクシィ縁結びではプロフィール写真を設定しないと相手のプロフィール写真を見ることが出来ない設定をすることができます。お相手がこの設定をしているとお相手のプロフィール写真にかなり濃いモザイクがかかってしまうので、ほとんどの人がプロフィール写真を設定しています。
顔写真をしっかり確認してからいいねを送ったり、メッセージのやりとりをしたいという人におすすめのマッチングアプリです。

結婚に対する価値観を大切にしたい人
結婚に対する価値観を大切にしたい人にはヤフーパートナーはおすすめできません。結婚生活はお互いの価値観がかなり一致しなければ相当苦痛なものになると思います。苦痛ではない結婚生活を送るためにもお付き合いする前にお互いの結婚に対する価値観を明確にしておきたいですよね。
そんな方におすすめなのが『ユーブライド』
運営会社 | (株)Diverse |
---|---|
料金 | 【男女どちらか】2400円 |
年齢層 | 【男性】20代後半〜40代 【女性】20代後半〜40代 |
特徴 | 婚活に特化 |
目的 | 婚活 |
ユーブライドはmixiのグループ会社が運営する婚活マッチングアプリです。通常のプロフィールの他に、結婚生活への価値観を入力することができます。子供が欲しいかどうかや育児の希望などはもちろん、共働きの希望、旅行の希望なども記入することができます。さらにその価値観の中から最も重視する価値観を3つまで選んで相手にアプローチすることができるんです。お相手があなたのプロフィールを見たときにどの価値観を重視している人なのかが一目でわかるので、結婚に対する価値観を大切にしたい人にはユーブライドがおすすめです。

地方に住んでいる人
地方に住んでいる人にはヤフーパートナーはおすすめできません。ヤフーパートナーは都心部に利用者が集中しているため地方在住の人は全体の利用者が少なく出会いづらいんです。でも地方在住だからって出会えないのはちょっと悔しい。
そんな方におすすめなのが『ペアーズ』
運営会社 | (株)エウレカ |
---|---|
料金 | 【男性】3480円 【女性】無料 |
年齢層 | 【男性】20〜40歳 【女性】20〜35歳 |
特徴 | 国内最大級の会員数 |
目的 | 恋活 婚活 |
ペアーズは累計会員数1,000万人を超える国内最大級のマッチングアプリです。全国に相当な数の会員がおり、地方在住の人でも都心部と同じくらい気軽に出会うことができます。さらに10万種類以上のコミュニティ自分と同じ趣味や好きなことが同じお相手を探すことができるので、気があう相手を見つけやすいです。

恋活をしたい人
ヤフーパートナーは婚活目的での利用者が非常に多いです。そのため恋活目的でヤフーパートナーを利用しようとするのはあまりおすすめできません。もちろん恋人はできますが、結婚を前提とした結構重めなお付き合いになることが多い印象です。
まだ年齢的に結婚ではなくて純粋に恋愛を楽しみたい。そんな方におすすめなのが『with』
運営会社 | (株)イグニス |
---|---|
料金 | 【男性】3800円 【女性】無料 |
年齢層 | 【男性】20〜35歳 【女性】20〜30歳 |
特徴 | 性格重視のマッチング |
目的 | 恋活 |
withはメンタリストDaiGoが監修するマッチングアプリです。DaiGo監修の性格診断から導き出された結果を元に自分と相性のいいお相手を表示してくれるので外見よりも内面の相性を重視したい人におすすめできます。また、利用年齢層が若いので結婚を強く意識した出会いというよりも単純に恋人が欲しいという目的で使いたい人におすすめです。

ハイスペックなお相手を探したい人
ハイスペックなお相手を探したい人にはヤフーパートナーはおすすめできません。ヤフーパートナーにハイスペックな人はいるっちゃいるものの多くはないです。
なのでハイスペックの人に出会いたい人におすすめなのが『東カレデート』
運営会社 | 東京カレンダー(株) |
---|---|
料金 | 【男女どちらか】6500円 |
年齢層 | 【男性】20〜45歳 【女性】20〜30歳 |
特徴 | アッパー層のための審査制アプリ |
目的 | 恋活 |
東カレデートは東京のちょっと高級なグルメ情報や大人の恋愛コラムなどを紹介している有名雑誌『東京カレンダー』が運営するマッチングアプリです。男性・女性共に完全審査制で、男性はハイスペック、女性は美人じゃないとアプリを利用することができません。そのため東カレデートにいる男性は高学歴・高収入の人だけ!確実にハイスペックに出会うことのできるマッチングアプリです。

他にも婚活ができるマッチングアプリを知りたい方はこちら↓↓

yahoo!(ヤフー)パートナーに関する質問
それでは最後にヤフーパートナーを使っていて出てくる疑問をQ&A方式で解説していきます。
知り合いにバレることってある?
ごく稀にあります。
バレにくい設計にはなっていますが、ごく稀にバレることがあります。こればっかりはどうしようもありません。対処法としては知り合いを見つけたらすぐにブロックすることです。
既婚者はいるの?
いないとは言い切れません。
残念ながらヤフーパートナーを含むマッチングアプリには既婚者が紛れ込んでいます。対処法は独身証明証を提出している人だけに絞って出会うことです。
登録は無料なの?
無料です。
登録するだけならお金はかかりませんし、相手のプロフィールや写真を見るのにもお金はかかりません。
オンライン状態を隠す方法は?
マッチングするとお互いのマークが消えます。
任意に自分のオンラインマークを消すことはできませんが、マッチングするとマッチングしたお相手と自分のオンラインマークが消えます。自分がいつログインしているかなどの情報が相手に伝わることがないので、マッチング後でも自由にyahoo!パートナーを使っていただけます。
yahoo!(ヤフー)パートナーの評判・評価・口コミについてのまとめ
以上がヤフーパートナーの評判/評価・口コミとヤフーパートナー以外のおすすめマッチングアプリでした。
ヤフーパートナーはyahoo!JAPAN IDを持っていれば簡単に始めることができるので、興味がある方、婚活したい方はぜひ始めてみてください!
以上Balloon編集部でした。
ヤフーパートナー以外のマッチングアプリに興味がある方はこちら↓↓
