ゼクシィ縁結びのオンライン表示を駆使して効率よくマッチングする方法
『オンライン表示消せたらいいのに…』
『オンライン表示を使って効率良くマッチングする方法あるの?』
という方に向けて、
- オンライン表示を隠す方法は?
- オンライン表示の賢い使い方は?
- オンライン表示とメッセージの返信にまつわることなどQ&A
以上のことについて説明しています。
Q&Aのコーナーでは、
『オンラインなのにメッセージの返信が来ない…』
『自分の仲のいい人がずっとオンライン…』
という不安を抱えている方に向けて、なぜオンラインなのかを紹介しています。
目次
ゼクシィ縁結びのオンライン表示の見分け方
まずはオンライン表示(最終ログイン)は何通りの表示があるのか確認しましょう。
緑の丸
●オンライン
黄色の丸
●24時間以内
●3日以内
●1週間以内
灰色の丸
●2週間以内
●1か月以内
●3か月以内
●それ以上
以上8種類のオンライン表示があります。
これらの表示達にはある問題があります。
ゼクシィ縁結びのオンライン表示は隠せない!!
ゼクシィ縁結びでオンライン表示(最終ログイン表示)を隠す機能はありません。
有料会員になってもプレミアムオプションに加入してもお相手にログイン状態がバレてしまいます。
つまり一度ログインしたらメッセージの返信をしないとお相手に失礼になってしまう訳です。
というデメリットもあるオンライン表示ですが、賢く使う方法があるので説明します!
ゼクシィ縁結びのオンライン状態を攻略してマッチング率アップ
オンライン表示の機能を使ってマッチング率をUPさせちゃいましょう!
そのコツを紹介します。
オンライン・24時間以内のユーザーには即いいね!
新しい出会いを探してお相手の検索をしているとき、気にして欲しいのが「最終ログイン」の情報です。
例えば1か月以上ログインしていない人に「いいね!」してもマッチングしなさそうですよね。
なので、オンラインになっているユーザーや
最低でも24時間以内にログインしたユーザーを最優先に「いいね!」を送ってください!
「いいね!ありがとう」の返信率も上がりますが、マッチング後のメッセージの返信率も上がります!
ありがとうを返す時はオンラインがベスト!
「いいね!」を送る時はオンラインのお相手がいいと言いましたが、
そのお返しの「いいね!ありがとう」をする時もお相手がオンラインだとベストです!
「いいね!ありがとう」をして、1通目のメッセージを送るとすぐお相手に通知が行き、確認してくれることでしょう。
「新しい人とマッチングした!」という新鮮で嬉しい気分が残ったまますぐメッセージのやり取りができるので、話が盛り上がりやすくておすすめです。
最終ログインが2週間以内の会員はスルー
逆に、スルーすべき会員は最終ログインが「2週間以内」よりログインしていない人です。最終ログインが2週間以内ということは少なくとも1週間はログインしていないことになります。
そのような会員とマッチングしたとしても、メッセージが続く気がしないですよね。
ものすごく気になるお相手であれば、後悔しないために「いいね」してもいいですが、
基本的にはいいね数が無駄になってしまうのでスルーしてください。
ゼクシィ縁結びのオンラインに関するQ&A
ゼクシィ縁結びでよくあるオンラインに関する質問に答えていきます!
ずっとオンライン状態の人はどんな人?
ちゃんとアプリを終了してない人
スマホを使っている人は、単純にホーム画面に戻るだけでなくて、ちゃんとアプリを終了していないとオンライン表示のままになります。
ゲームアプリでは一定時間以上の操作がないとオフラインに切り替わる機能もあるようですが、ゼクシィ縁結びにその機能がついているかは分かりません。
オンライン状態の長い人のことを
サクラや業者かと疑っている人もいますが、サクラや業者も人間が操作するのでちゃんとオフラインになります。
ゼクシィ縁結びでサクラや業者に会ったという口コミや評判もないし、私自身も出会ったことがないので、サクラや業者の心配は基本的にはいらないでしょう。
ログアウトしないとオンライン表示のまま?
いいえ。アプリをちゃんと終了したらオフラインになります。
ログアウトしたら確実にオフラインになりますが、アプリを終了してもオフラインになります。
オンラインなのにメッセージの返信がないのはなぜ?
あなたに興味がなくなったからかも
オンラインなのに返信がないパターンは主に4つです。
- 他のお相手とのメッセージのやり取りをしているから、
まだ返信していない - 近々会う予定をしている人に緊急で返信しなければならないけど、
今はあなたに返信する時間がないから - あなたに返信することの優先順位が低くなったから、
まだ返信していない - あなたのメッセージが埋もれてしまっていて
返信を忘れられている - あなたに興味がなくなったから、
返信する気がなくなった
お相手があなたに興味がなくなった場合は、何をしても返信がくる可能性は低いでしょう。その他の場合は忘れられてなければ、いつか返信が来ます。
忘れられていたら再度メッセージを送ることでお相手に気づいてもらうことができますが、もしお相手が忙しくて返信していなかった場合、再メッセージは「しつこい人」という印象がついてしまうので避けたいところです。
「オンラインなのに返信がない!」と気づいた時点ですぐ再メッセージするのではなくて、数日おいて「お久しぶりです」とメッセージをするくらいがちょうどいいでしょう。
どのパターンだとしても、少し切り替えて新しいお相手を探しながら気長にやり取りを楽しんでください。
デートを何回も重ねていい関係なのにオンラインのことが多いのはなぜ?
おそらくキープされている
一番考えられるのは、お相手にあなたの他にも気になる人がいて、関係を決めきれない状態になっているということ。つまり、キープされているということです。
ただし、そのお相手からしたら
あなたは何回もデートをしている人で、
ゼクシィ縁結びでやり取りをしている異性はおそらくまだ会ったことのない人です。(一度会ったらLINE交換する可能性が高いですからね!)
あなたは何歩も先を行っているので、見たこともない格下だろうライバルのことを気にするよりも、自分に自信を持ってお相手の喜ぶことを考えていた方がいい結果に結びつきやすいでしょう。
ゼクシィ縁結びオンラインに関するまとめ
ゼクシィ縁結びのオンラインは隠すことができません。
なので、ログインしたらなるべく早く返信をしないと失礼になってしまう可能性があります。
オンラインなのにメッセージの返信が来ない理由は、「あなたに興味がなくなった」だけではありません。
ただ忙しいだけかもしれないし、お相手が人気会員で順番に返信していたら時間がかかっているだけかもしれません。
メッセージが来なくても、気長に待ってみて、数日間返信がなかったら「久しぶり」メッセージを送ってみましょう!
オンラインについて疑問は解決されたでしょうか?
みなさまにいい出会いがあることを願っています。
オンライン表示を隠せるアプリ
最後にオンライン表示を隠したいという方のために、マッチングしたお相手の最終ログイン状態が自動的に表示されなくなる婚活アプリを紹介します。
ユーブライドというアプリです。




ユーブライド会員専用の匿名掲示板で質問・回答できる「恋愛相談Q&A」や、婚活パーティーがあったり、つぶやき機能があったりと婚活を応援するコンテンツが豊富なので、今まで婚活に上手くいかなかった方にもおすすめです!