30代アラサーにおすすめな婚活アプリ&サイト7選|サイトの選び方も紹介
30代になると、そろそろ真剣に考え始める婚活。実際に始めるとなると、どの婚活サイトを使えばいいのか、本当に恋人できるのか、など分からないことや不安がありますよね。
そこで今回は30代におすすめの婚活マッチングアプリをランキング形式でご紹介します。さらに婚活サイトで結婚するためのコツ&注意点も紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
【この記事を書いた人】

目次
30代アラサーが婚活アプリで結婚できる理由
婚活アプリで本当に出会えるのか疑問に思う方もいると思いますが、他の婚活方法と比べても婚活アプリは圧倒的に結婚しやすいです。理由は大きく4つあります。
- 真剣な人が集まるから結婚までが早い
- 出会える人数が多く理想の相手を選べる
- 他の婚活方法より安い
- いつでもどこでも婚活できるから疲れない
①真剣な人が集まるから結婚までが早い
婚活アプリで結婚した20〜30代の男女300名を調査した結果、婚活アプリを始めてから交際成立までの平均期間は約3か月、結婚するまでは半年〜1年でした。
婚活アプリでここまで早く結婚できるのは、真剣に出会いを探せる次の理由があるからです。
- 本人確認がある
- 独身証明書や年収証明書を提出できる
- 料金がかかる
- 結婚観が細かくわかる
- 通報機能がある
②出会える人数が多く理想の相手を選べる
※人気婚活アプリ「Pairs」の会員数推移グラフ
結婚相談所の会員数はだいたい2万人~5万人程度、合コンや婚活パーティーは、一度に出会える人数が限られます。
対して婚活アプリの会員数は少なくても30万人、多いと約1,000万人にも及ぶ会員が利用しています。結婚を検討できる異性の数は、他の婚活方法と比べても婚活アプリが圧倒的に多いです。
地方の会員もいるので、地方の人でも出会えます!
③他の婚活方法より安い
婚活パーティーや合コンは、1回の参加で約5000円程度かかります。結婚相談所に登録するとなると入会金で3~5万円、月会費で1.5~3万円程度が相場です。
しかし、婚活アプリは約3000円~4000円/月で利用できるので他の婚活方法よりもはるかに安く済みます。
④いつでもどこでも婚活できるから疲れない
マッチングアプリはスマホ1つあれば、電車での通勤中、自宅のベッドの上など空いた時間にいつでもどこでも出会いを探せるため、仕事で忙しい30代アラサーの方も活動しやすいです。
上記の通り、婚活に必要な条件がすべてそろっているのが、婚活アプリなんです。では次に、30代が結婚できるおすすめ婚活アプリを具体的にご紹介します。
30代アラサーの婚活アプリ/サイトランキング
30代向け婚活アプリの中でも、特に30代の会員が多く成婚実績のある婚活アプリを7つ厳選しました。
▼30代おすすめ婚活アプリ
年齢層 | 月額 料金 | 結婚 真剣度 | リンク | |
---|---|---|---|---|
縁結び![]() | 25~39歳 | 【男性】 4298円 【女性】 4298円 | ◎ | 〈詳細〉 〈DL〉 |
youbride![]() | 30~55歳 | 【男性】 4300円(*1) 【女性】 4300円(*1) | ◎ | 〈詳細〉 〈DL〉 |
Pairs![]() | 20-30代 | 【男性】 4,300円 【女性】 完全無料 | 〇 | 〈詳細〉 〈DL〉 |
Omiai![]() | 25-35歳 | 【男性】 3,980円 【女性】 完全無料 | 〇 | 〈詳細〉 〈DL〉 |
マリッシュ![]() | 35~55歳 | 【男性】 3400円 【女性】 無料 | ◎ | 〈詳細〉 〈DL〉 |
マッチ![]() | 30-50代 | 【男性】 3,980円 【女性】 3,980円 | 〇 | 〈詳細〉 〈DL〉 |
ブライダルネット![]() | 20~40歳 | 【男性】 3,980円 【女性】 3,980円 | ◎ | 〈詳細〉 〈DL〉 |
今回紹介したマッチングアプリは、無料登録の状態で会員を見ることができるので、ぜひいくつかのアプリを試してみてください。
もっと特徴が知りたい方のために、7つのサイトを1つずつ紹介します。
1位
30代が約半数「ゼクシィ縁結び」




運営会社 | 月額料金 | 年齢層 |
---|---|---|
株式会社リクルー トマーケティング パートナーズ | 4,378円 | 男性:20代後 半~30代 女性:20代後 半~30代 |
ゼクシィ縁結びの会員
ゼクシィ縁結びは、結婚情報雑誌「ゼクシィ」が手掛ける安心の婚活サイトです。婚活アプリの中でも年齢層が低く、20~30代が多く集まっているので、同年代か年下の結婚相手を探したい人におすすめです。
また、コンシェルジュがデートの調整を代わりにしてくれるので、場所や日程もサクサク決まってスムーズに出会うことができます。
ゼクシィ縁結びの口コミ
私もゼクシィ縁結び婚です✨!
出会ったその日に結婚前提の交際
翌月プロポーズのち彼のご実家に挨拶
交際5カ月で入籍、1年後妊娠🤰
まだ出会って2年経っていないですが毎日幸せです🥰— ホシユカ (自分の運気を知ろう🌳) (@hoshiyuka555) August 1, 2020
婚活アプリ使い方
ゼクシィ縁結び→これで旦那と出会いました。本気度高め。
with→診断が多くて自己分析が進んだ
pairs→登録者数多い。条件検索しやすいので理想の男性のタイプを絞り込むのに最適
omiai→やりとり1日ほどですぐ会える。婚活に焦りを感じたらこれで気晴らし— ひろろん@婚活→結婚。出会いはアプリな人 (@hirony_after) August 5, 2020
#今日の積み上げ 😌
✅結婚相談所
顧客満足度ランキング2020ゼクシィ縁結びエージェント
3年連続 1位。
またマッチングアプリでも
ゼクシィ縁結びが1位。まだ悩む要素はあるのだろうか。
飲み会や街コンで出会いを求めるなら
「とりあえずやってみよう」の
精神でやってみるべきです😌— [email protected]ヶ月で成婚退会した男 (@yuumatu1) August 5, 2020
ゼクシィ縁結びがおすすめな人
- 1~2年以内に結婚したい
- 同年代と結婚したい
- 価値観や内面重視
- デートに誘うのが苦手で、奥手な人
2位
30代後半が多い「youbride」




運営会社 | 月額料金 | 年齢層 |
---|---|---|
株式会社Diverse | 4,300円 (男女どちらか) | 男性:30代~40代 女性:30代~40代 |
youbrideの会員
ユーブライドは、婚活アプリの中ではNo.1 の会員数を誇ります。ゼクシィ縁結びよりも30代以上の割合が高いため、30代後半の人は特に出会いやすくておすすめです。
また、プロフィールが婚活に最適な仕様になっています。絶対に譲れないことや家事・育児の分担など、結婚前に知っておきたいことがわかります。結婚に向けてのミスマッチが起きにくいため、結婚までが早いです。
youbrideの口コミ
リプいただきありがとうございます(^ ^)
地方住みの方でペアーズとOmiaiを既に使っているのであれば、ユーブライドがおすすめです。
評価が非常に高く、成婚実績も多いので出会いやすいかと思います。
よければ、こちらの記事も参考にしてみて下さい。https://t.co/6op6jnDMKl— 坂下るい|Meeeetの元婚活マン (@sakashita_rui) August 5, 2020
youbrideがおすすめな人
- 1年以内に結婚したい
- 年齢問わず多くの会員から選びたい
- 結婚相手への条件が細かい
1か月分の料金がタダになるキャンペーンもしているので、あまりお金を書けたくない方にもおすすめです!
3位
会員数No.1 の「Pairs(ペアーズ)」







運営会社 | 月額料金 | 年齢層 |
---|---|---|
株式会社エウレカ | 男性:3,590円 女性:完全無料 | 男性:20~30代 女性:20~30代 |
Pairsの会員
会員層のグラフを見ると20代が多く見えますが、ペアーズの会員数は他の婚活サイトの約3倍のため、30代の会員も十分出会えます。
ペアーズには同じ趣味や価値観で相手を探せる「コミュニティ機能」があります。
※ペアーズの「コミュニティ機能」イメージ
多くの会員の中から自分の好みに合う相手を探せるので、「条件だけでなく相性も大事にしたい」「恋愛を経てから結婚したい」という方におすすめです。
Pairsの口コミ
新しい生活様式の中で恋愛とか結婚ますますハードル上がったなぁという一方でペアーズ婚がまたひとり増えて5人目が現れた。マッチングアプリの時代なんだなぁ。
— エダルト (@edalty) August 6, 2020
彼氏とだったら家族と同様会ってもいいみたいなので、誰か本当に彼氏になってくれい。先輩の同僚がペアーズで2人結婚したらしいから、ペアーズ始めるしか。
— むち子 (@GaN5t) August 3, 2020
Pairsがおすすめな人
- 交際期間も欲しい
- 相手に求める条件がはっきりしている
- 趣味や価値観を重視する
- 婚活アプリにお金をかけたくない女性
4位
条件重視なら「Omiai(おみあい)」




運営会社 | 月額料金 | 年齢層 |
---|---|---|
株式会社ネットマーケティング | 男性:3,980円 女性:完全無料 | 男性:20代後半~30代 女性:20代後半~30代 |
Omiaiの会員
Omiaiは男性の月額料金が高いことから真剣度の高い会員が集まっています。会員は20代後半~30代が半分以上を占め、男女ともにバリバリ仕事をしているタイプが多いです。
詳細な条件で相手を絞り込むことができ、フリーワードでも検索できるので、相手に求める条件が細かい人におすすめです。
Omiaiの口コミ
妹がペアーズで会った人と結婚することになったが、そういえば旦那とはomiaiで知り合ったんだった。
— まさ (@mamezukinomasa) July 30, 2020
Omiaiがおすすめな人
- 20代後半~30代前半
- 結婚を見据えたお付き合いをしたい
- 婚活アプリにお金をかけたくない女性
5位
再婚活もできる「marrish」





運営会社 | 月額料金 | 年齢層 |
---|---|---|
Match Group | 男性:3,400円 女性:完全無料 | 男性:30代~40代 女性:30代~40代 |
marrishの会員
marrishは婚活アプリの中でも年齢層が高く、40代の割合が高いです。そのため、年上も視野に入る女性におすすめです。
またmarrishは、再婚に特化した婚活サイトです。バツイチ、シンママ、シンパパはポイント増量など、結婚歴がある人でも積極的に出会えるような特典があります。
marrishの口コミ
marrish 、結婚されていたかたがかなり多い印象…!#婚活
— りこ (@rrri0308) July 28, 2020
今の旦那さん(40代)はペアーズなんですけど、前に何回かあった人はmarrishでした!わたしの年齢が30こえてるんですけど、マッチング率はダントツでmarrishがよかったです!バツイチでも良いって人めっちゃいました。ペアーズは若い人が多いのかな。。。旦那さんはちょっと例外?
— スナック 麗子(仮名) (@orenrenko) August 5, 2019
marrishがおすすめな人
- 年上も視野に入れている女性
- 結婚歴がある
- 子供がいる
6位
世界規模のアプリ「Match」







運営会社 | 月額料金 | 年齢層 |
---|---|---|
Match Group | 男性:3,400円 女性:完全無料 | 男性:30代~40代 女性:30代~40代 |
マッチドットコムの会員
Match.com(マッチドットコム)はアメリカ発の婚活サイトで、世界24か国・15言語でサービスを提供しています。日本では30~50代の年齢層の高い人が多く利用しており、30代の婚活におすすめです。
マッチドットコムでは7つの証明書類を提出できるため、お相手が信用できるか不安な人も安心して婚活できます。
マッチドットコムがおすすめな人
- 外国人と出会いたい人
- 真面目な人と出会いたい人
- 恋活・婚活どちらもしたい人
7位
プロのサポートがある「ブライダルネット」








運営会社 | 月額料金 | 年齢層 |
---|---|---|
株式会社IBJ | 3,980円 | 男性:30代~40代 女性:30代~40代 |
ブライダルネットの会員
ブライダルネットは、結婚相談所に近い婚活アプリです。プロのカウンセラーが相談対応や会員紹介をしてくれるため、婚活の相談に乗ってほしい人・自分から積極的に動くのが苦手な人におすすめです。
また、女性は20代の割合も高いため、年下との結婚も視野に入れている男性も出会いやすいですよ。
ブライダルネットがおすすめな人
- プロに相談したい
- 恋愛に奥手
- 年下アリな男性
30代におすすめの婚活サイトをご紹介しましたが、婚活サイトで効率よく出会いためには、ある使い方がおすすめです。そこで次に、おすすめの婚活サイトの使い方をご紹介します。
30代アラサーが結婚するための婚活アプリの始め方
今回紹介した7つの婚活アプリはそれぞれ会員の特徴が異なるため、自分に合っていない婚活アプリを使っても思い通りに出会えません。
そこでおすすめなのが、3~4つの婚活アプリを無料登録して使いくらべてみること!
婚活アプリで有料会員になる必要があるのは、メッセージをするときです。
※婚活アプリの基本的な流れと課金のタイミング
つまり無料のままでも、どんな会員がいてどのくらいマッチングするかは分かります。
複数のアプリを同時に使って、一番「いいね」が来るアプリや使いやすいと思うアプリを選びましょう!
そこで、併用におすすめな組み合わせを以下4タイプ別に選びました。
- 初心者向け
- 見た目重視派向け
- 中身重視派向け
- 再婚活向け
目的に合ったアプリの組み合わせで無料登録してみてください!
①初心者におすすめセット
アプリ | サポート |
---|---|
ブライダルネット![]() | 担当の婚シェルがついていつでもアドバイスをくれる |
Pairs![]() | 会員数が多いため初心者も出会いやすい |
縁結び![]() | 初回デートをコンシェルジュがセッティング |
初心者におすすめなのがこのセット。どれも初心者に優しい機能がついています。
②見た目重視派におすすめなセット
アプリ | 機能 |
---|---|
Omiai![]() | 人気会員順に閲覧できる |
Pairs![]() | いいねが多い順に閲覧できる |
youbride![]() | いいねが多い順・人気上昇順に閲覧できる |
人気会員やいいねが多い会員は美男美女であることが多いため、見た目を重視する人は上記3つのアプリがおすすめです。
③中身重視派におすすめなセット
アプリ | 機能 |
---|---|
マッチ![]() | 精度の良いAIが相性の良い相手を選定 |
縁結び![]() | 価値観診断を受けると相性の良い相手に無料でいいねができる |
youbride![]() | 結婚相手に求める条件に自分が当てはまっているかわかる |
内面や結婚相手の条件を重視して相手を探せる上記のアプリは、内面重視でお相手をさがすことができます。
④再婚活がしたい方におすすめなセット
アプリ | 機能 |
---|---|
youbride![]() | 結婚歴を気にしない会員を探せる |
マリッシュ![]() | バツあり・シンママ・シンパパには特典あり |
2つとも再婚活応援を宣言しているサイトですので、初婚の会員でも再婚活に理解がある人が多いです。
以上が30代におすすめのマッチングアプリの使い方でした。では次に、婚活アプリで結婚するためのコツをご紹介します。
30代アラサーが婚活サイトで結婚するコツ
婚活アプリを始める30代の方は、次のコツを押さえて早く素敵な人と結婚しましょう。
- 期間を決めて婚活する
- プロフィールに力を入れる
- 譲れない条件を決める
- とにかく会う
①期間を決めて婚活する
婚活の期間を決めずになんとなく始めてしまうと、ダラダラと続けてしまい婚期を逃してしまう可能性もあります。
短期間で婚活を成功させるためにも、始める前に婚活の期間を決めることが大切です。ゴールを設定すれば自然とやる気もわきますし、計画的に婚活を進められます。
②プロフィールに力を入れる
プロフィールが空欄だと、隠し事をしているような印象を与えます。
逆にプロフィールをきちんと埋めていると誠実な印象になりますし、より興味を持ってもらいやすいので、手を抜かないようにしましょう。
プロフィールのポイントは、次の通りです。
- 外で撮ってもらった笑顔の写真を使う
- 自己紹介文は20行以上書く
- 基本情報はすべて埋める
③譲れない条件を決める
相手に求める条件があやふやなまま相手探しをしても、結局どの人が良いのかわからずうまくいかないことが多いです。
全ての理想を叶えた100点の人間はマッチングアプリに限らずどこにもいないので、「これだけは譲れない」という条件を3つくらい洗い出しましょう。
④とにかく会う
アプリで人と会うことに慎重になる気持ちはわかりますが、いくらメッセージのやり取りをしても分からないことがあります。
長いやり取りをしたのに会ったらイメージと違う、というパターンが一番時間を無駄にしてしまうため、婚活する皆さんにはとにかく多くのお相手に会ってほしいです。
アラサーが婚活アプリでゴールインするためには、以上のポイントを押さえましょう。では最後に、よくある質問にお答えします。
彼氏/彼女がほしい30代アラサー向けマッチングアプリQ&A
マッチングアプリで危険な人はいる?
いる可能性はあります。
運営は24時間の監視体制で不審な人物や業者を排除しています。そのため、危険な人物に出会うことはほぼありません。
しかし最後は自己責任なので、危険な場所では合わない・個人情報は信頼できるまで教えないなどして、最低限自分の身は自分で守りましょう。
身バレの心配はないの?
バレることもありますが、防げます・
何の対策もせずにアプリを使っていれば、身バレする可能性はあります。
しかしマッチングアプリによってはFacebookの友達をブロックできたり、自分のプロフィールを非表示にできたりします。身バレしないアプリが知りたい人はこちらをご覧ください。
30代アラサー向け彼氏/彼女を作る方法はマッチングアプリで決まり
以上30代アラサーにおすすめのマッチングアプリやマッチングアプリでの婚活方法をご紹介してきました。
▼30代におすすめの婚活アプリ
年齢層 | 月額 料金 | 結婚 真剣度 | リンク | |
---|---|---|---|---|
縁結び![]() | 25~39歳 | 【男性】 4298円 【女性】 4298円 | ◎ | 〈詳細〉 〈DL〉 |
youbride![]() | 30~55歳 | 【男性】 4300円(*1) 【女性】 4300円(*1) | ◎ | 〈詳細〉 〈DL〉 |
Pairs![]() | 20-30代 | 【男性】 4,300円 【女性】 完全無料 | 〇 | 〈詳細〉 〈DL〉 |
Omiai![]() | 25-35歳 | 【男性】 3,980円 【女性】 完全無料 | 〇 | 〈詳細〉 〈DL〉 |
マリッシュ![]() | 35~55歳 | 【男性】 3400円 【女性】 無料 | ◎ | 〈詳細〉 〈DL〉 |
マッチ![]() | 30-50代 | 【男性】 3,980円 【女性】 3,980円 | 〇 | 〈詳細〉 〈DL〉 |
ブライダルネット![]() | 20~40歳 | 【男性】 3,980円 【女性】 3,980円 | ◎ | 〈詳細〉 〈DL〉 |
30代の方の中にはマッチングアプリでの出会いに抵抗がある方や不安がある方もいると思います。しかしマッチングアプリは新しい出会いの形なので、勇気を出して一歩踏み出してみてください。出会いの選択肢が何倍にも広がるはずです。
以上balloon編集部でした。