マッチングアプリ『ゼクシィ恋結び』の仕組みとおすすめ攻略法とは?
PR
マッチングアプリ「ゼクシィ恋結び」について、他のアプリと比べてどんな特徴があるのか、彼氏・彼女はできるのかなどの疑問はあると思います。
そこで今回は、ゼクシィ恋結び会員の体験談をもとに、ゼクシィ恋結びがどんなアプリなのか徹底解説します。ゼクシィ恋結びがおすすめな人、メリット・デメリットまでご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
- ゼクシィ恋結びの特徴
- ゼクシィ恋結びがぴったりな人
- 出会える会員の男女別の特徴
- ゼクシィ恋結びの機能と使い方
- ゼクシィ恋結び体験談
※サービス統合のお知らせ
2020年9月1日に、「ゼクシィ恋結び」は同じくリクルートグループが運営する「ゼクシィ縁結び」にサービス統合されます。
それに伴い、ゼクシィ恋結びの新規会員登録は7月31日をもって終了するので、現在登録を検討されている方はゼクシィ縁結びに登録することをおすすめします。
なお、どちらも会員の真剣度は高く、ゼクシィ縁結びには相性の良い相手が優先的に表示される「価値観マッチング」やコンシェルジュがデートの調整代行をしてくれる機能など恋結びにはない機能があり、より真剣にお相手探しができます。
ぜひこの機会に登録してみてください。
ゼクシィ縁結びについて詳しくは↓
【婚活アプリ】ゼクシィ縁結びに関する評判・評価・口コミを赤裸々に大公開
目次
ゼクシィ恋結びとは?
運営会社 | (株)リクルート |
---|---|
料金 | 【男性】3480円 【女性】108円 |
年齢層 | 【男性】23〜33歳 【女性】23〜33歳 |
特徴 | ゼクシィブランド |
目的 | 恋活 |
ゼクシィ恋結びは、結婚雑誌として有名な『ゼクシィ』を刊行するリクルートグループが運営する恋活向けマッチングアプリです。
ゼクシィブランドなので、安心安全に使えますし累計マッチング数は500万組を突破しており、たくさんの異性の繋がりを作っているマッチングアプリです。

ゼクシィ恋結びの3つの特徴
- あなたの好みを機械学習
- 「つながりで探す」機能
- 安心安全のゼクシィブランド
それではまず、ゼクシィ恋結びの3つの特徴をそれぞれみていきましょう。
あなたの好みを機械学習
ゼクシィ恋結びではあなたが検索した条件やいいねの傾向を学習し、機械学習(AI)によってよりおすすめな相手を紹介してくれます。
ログインの状況や「いいね!」の送受信状況、プロフィール入力率など利用状況によっておすすめの精度が上がっていきます。
ゼクシィ恋結びを定期的に使うことで、自分が理想とするタイプの異性が表示されるので、積極的に利用していきましょう。
「つながりで探す」機能
『つながりで探す』はあなたのプロフィールを基に、現在地の近くにいて、趣味や居住地・価値観などの共通項がある異性を表示してくれる機能です。価値観の合う相手なら、付き合った後も長く関係を続けることができますね。
たくさんの共通点を持ったお相手を表示するためにも、プロフィールは出来るだけたくさん登録しておきましょう。
普通のいいねと違い気になるを送っても相手に通知はされません。お互いが気になるを送りあった場合にのみマッチングが成立します。
距離は以下の3つから選べます。
- 5km以内
- 25km以内
- 50km以内
最短5km以内という超至近距離で探せるので、マッチングした後にデートに誘いやすいのも繋がりで探す利点です。
安心安全のゼクシィブランド
冒頭でも書きましたが、ゼクシィ恋結びは結婚情報誌の『ゼクシィ』を刊行するリクルートグループが運営しています。ゼクシィはテレビCMをたくさん放送していたり、書店でも目立つ位置にあったりとかなり有名ですよね。
そんなゼクシィの名前が使われているだけあり、他のマッチングアプリよりも安心感があります。また結婚のイメージが強いゼクシィブランドのため、真剣な出会いを求めている方が多く利用しています。

ゼクシィ恋結びがおすすめな人
- 真面目なお付き合いをしたい人
- 20代後半~30代前半の男性・女性
- 活動圏内が近い人と出会いたい人
真面目なお付き合いをしたい人
ゼクシィ恋結びは真面目お付き合いをしたい人に非常におすすめです。
他のマッチングアプリだと女性はほぼ無料でアプリを利用できるため、残念ながら暇つぶしで始めてみたという人も一定数います。
しかしゼクシィ恋結びはマッチングアプリの中でも珍しい女性課金を導入しています。女性も108円の課金が必要なので真剣な人以外はアプリを利用しません。
20代後半~30代前半の男性・女性
ゼクシィ恋結びの主な年齢層は20代後半~30代前半。いますぐに結婚したいわけではないけど、将来を考えた出会いを探している人が多く利用しています。
結婚を焦っているわけではないけど、将来を考えられるお相手と出会いたい人におすすめです!
活動圏内が近い人と出会いたい人
ゼクシィ恋結びでは、つながりで探すを使えば自分と距離が近い人を表示してくれるので、活動圏内が近い人と出会えます。
さらにつながりで探すを使えば、価値観が近い人とも出会えるので活動圏内が近く価値観が似ている人と出会いたい人におすすめです!

ゼクシィ恋結びの評判/評価・口コミはどんなものがあるのでしょうか。
ゼクシィ恋結びの評判/評価・口コミ
良い出会いがある!
ヤリモクっぽい人もいた…
イケメンからアプローチされてる
それでは早速ゼクシィ恋結びの評判/評価・口コミをみていきましょう。
ゼクシィ恋結びはガチで出会える!
ゼクシィ恋結びはガチで出会えるからやった方がいいらしいね
— くろさき (@ri_ruka_yu) March 29, 2019
ゼクシィ恋結びはガチで出会えるという口コミを発見しました。つながりで探すを使えば、距離が近い人とマッチングできますし、真剣な人しかやっていないのでしっかりとメッセージのやりとりをして信頼関係を築けば確実に出会えます。
ゼクシィ恋結びにはイケメンが多い
ゼクシィ恋結び、イケメンしかいなくて逆に怖い?笑
— 婚活事務員 (@konkatsujimu) March 30, 2019
ゼクシィ恋結びにはイケメンしかいないとの口コミを発見しました。
実際にアプリ内で確認してみたところ、確かにイケメンが多い!写真をたくさん登録している人が多かったので、業者の可能性はかなり低いと思います。
ゼクシィ恋結びで付き合った
いや本当いい人だよね…たまに非モテ特有の謎行動を取るけど、それはダメだよって言うと大体やめてくれるし…
ゼクシィ恋結びには感謝しかないぜ!!— かえぴ、妊活するってよ。 (@kaerugekogeko10) March 22, 2019
いきなり失礼します!
わたしゼクシィ恋結びで彼氏見つけました!おすすめです!— ちーさん (@CNdkzQq1soId6nd) July 13, 2018
始めまして。私、ゼクシィ恋結びで彼氏できましたよ!
— るー (@rrruuua) September 18, 2016
ゼクシィ恋結びで付き合ったという口コミも見られました。ゼクシィ恋結びをきっかけに付き合った人は多く、素敵な出会いが見つかるマッチングアプリだということが分かります。

ゼクシィブランドで安心して使えます!マッチングアプリって出会い系と同じだと思ってたからこんなちゃんとした出会いがあると思ってませんでした。

結婚を焦ってるわけじゃないけど、結婚はしたいから将来を考えられる相手を探していたんだけど、ゼクシィ恋結びで無事見つけることができました!
相手も結婚を焦っているわけではなく、少しづつお互いを知って行こうねという感じです。

メッセージのやりとりをしていたら、やたらと返事が早かったり、LINE交換までが早い女性と出会いました。
マッチングアプリを使うのが初めてだったので、こういうものなのかなと思ってLINE交換したら、スマホが壊れたからと言って別サイトへ誘導してきました。正直腹が立ちます!
良い口コミもあれば、業者に出会ったという悪い口コミもありました。
マッチングアプリには業者と言われる真剣な恋活をしている人を標的にしている悪質ユーザーがどのアプリにも少なからずいます。運営も色々な対策をとり業者の排除に勤めていますが、業者も色々な手段でアプリに潜り込んできます。
そのためイタチごっこになってしまっているのが現状です。マッチングアプリを使う上では業者がいるということを認め、業者に騙されないための方法を知り、自己防衛することが大切です!

業者に騙されない方法はこちら↓

ゼクシィ恋結びには良い口コミも悪い口コミもありましたが、さらにリアルな声も気になると思います。そこで、利用者の実体験を次でご紹介します。
【体験談】ゼクシィ恋結び利用者にインタビュー
ゼクシィ恋結びを使って出会えたことのある4人にインタビューしました。
1人目:ナタリーさん
ー出会えた体験談を教えてください。
ーゼクシィ恋結びはどんなアプリですか?
2人目:Eさん(26)
ー出会えた体験談を教えてください。
当日は普通の居酒屋で会って、お互いの恋愛観や趣味について話しました。メッセージの印象通り落ち着いた人でした。駅の改札まで送ってくれたり歩くスピードを合わせてくれたりと、とても紳士的な方でした。
3人目:ねこさん(22)
ーゼクシィ恋結びはどんなアプリですか?
4人目:元みな美さん(35)
ーゼクシィ恋結びはどんなアプリですか?
ゼクシィ恋結びの体験談から分かったこと
利用者の体験談から、ゼクシィ恋結びには次の5つの特徴があると分かりました。
- 真剣に出会いを探している人が多い
- 安定志向の人が多い
- 公務員が多い
- 年齢層が幅広い
- ペアーズと似ている
- 紳士的な男性が多い
ゼクシィ恋結びには真剣に恋活や婚活をしている方が多いということが分かりました。結婚を視野に入れて彼氏・彼女を作りたいと考えている人にぴったりのアプリだということが分かります。
ゼクシィ恋結びは、真面目な恋活ができるだけでなく他にもメリットがあるので、次で紹介します。
ゼクシィ恋結びのメリット
- 安全・安心に使うことができる
- 自分の好みを学習してくれる
- 距離や共通項でお相手を探せる
評判/評価・口コミからわかった、ゼクシィ恋結びのメリットは上記の3つ。
安全・安心に使うことができる
ゼクシィ恋結びは有名結婚情報誌のゼクシィと同じリクルートグループが運営しています。そのため、様々な面で安全性が保たれており安全にアプリを利用できるんです。
例えば年齢確認をする際に送った証明書なども厳重に保管され個人情報を悪用される心配はありません。さらにゼクシィ恋結びを安心・安全に使うためのガイドを用意してくれているので、出会うまでの不安を解消してくれます!
自分の好みを学習してくれる
ゼクシィ恋結びはAIによる機械学習で自分の好みを学習してくれます。
どんな特徴の人にいいねを送っているかのデータから、あなたにぴったりなお相手を画面に表示してくれるので使えば使うほど画面があなたの好み一色に染まっていくのが特徴です!
距離や共通項でお相手を探せる
ゼクシィ恋結びはつながりで探す機能を使うことで、距離や共通項でお相手を探せます。
設定した範囲内にいる共通点のあるお相手しか表示されないので話題に困ることも、距離が遠くて会えないということもありません。距離が近い相手なら、付き合った後も交通費などに悩まされる心配もいりませんね。

ゼクシィ恋結びのメリットが分かりましたが、一方でデメリットも存在します。次で、ゼクシィ恋結びのデメリットをご紹介します。
ゼクシィ恋結びのデメリット
- サクラはいないが業者はいる
- 男性・女性ともにお金がかかる
続いては、評価/評判・口コミからわかったゼクシィ恋結びのデメリットをご紹介します。
サクラはいないが業者はいる
ゼクシィ恋結びにはサクラはいませんが、業者はいます。サクラと業者の違いは上記の表をご覧ください。
大前提として知っておいて欲しいのが、マッチングアプリには業者は必ずいるということ。運営も色々な手を使って対処をしていますが、完全に排除するのは不可能でイタチごっこになってしまっているのが現状です。
ゼクシィ恋結びを安全に使うためには、業者の特徴や見極め方を知っておくことが大切です。
業者の特徴や見極め方はこちら↓

男性・女性ともにお金がかかる
多くのマッチングアプリが女性無料である中、ゼクシィ恋結びは男性・女性ともに料金がかかります。そのため女性にとっては負担となってしまい、お金がかかるなら使うのをやめようと思う女性もいるかもしれません。
しかし、有料なぶん本気で彼氏を作りたいという女性がほとんどなので、男女ともに真剣度の高い出会いができるという点ではメリットにもなります。また、女性はお金をかけたぶん本気で彼氏を探そうとするので、素敵な出会いを探せる可能性も高くなります。

以上で紹介したゼクシィ恋結びのメリット・デメリットを踏まえ、ゼクシィ恋結びがおすすめでないのはどんな人なのか次でご紹介します。
ゼクシィ恋結びがおすすめではない人
- 気軽な出会いが欲しい人
- すぐに結婚したい人
- 多くの会員からお相手を選びたい人
気軽な出会いが欲しい人
ゼクシィ恋結びは気軽な出会いが欲しい人にはおすすめできません。なぜならゼクシィ恋結びを利用している人のほとんどが真剣な恋人探しをしているからです。中には将来を考えられる恋人を探している人もいます。
そのため飲み友や趣味友を探したり、とりあえず会ってみるというような気軽な出会いは期待できません。
気軽な出会いが欲しい人にはタップル誕生がおすすめ!







運営会社 | (株)タップル |
料金 | 【男性】3,700円 【女性】無料 |
年齢層 | 【男性】20〜29歳 【女性】20〜25歳 |
特徴 | 趣味から始まる恋 |
目的 | カジュアル 恋活 |
タップル誕生は趣味から繋がる恋活をコンセプトにしたマッチングアプリ。18~20代前半の気軽な出会いを探している人たちが多く集まるので、気軽な出会いを探したいならタップル誕生がおすすめ!
タップル誕生について詳しくはこちら↓
タップル(tapple,旧タップル誕生)の2ch(5ch)評判評価口コミをまとめてわかった実態!
すぐに結婚したい人
ゼクシィ恋結びは20代後半から30代前半の会員が多く利用しているアプリなので、すぐに結婚したい人が多いかと思いきや実は、じっくり付き合ってから結婚を考えたいという人が多いアプリなんです。
すぐに結婚したい人はゼクシィ縁結びがおすすめ!




運営会社 | (株)リクルート |
料金 | 【男性】4,900円 【女性】4,900円 |
年齢層 | 【男性】25〜50歳 【女性】25〜50歳 |
特徴 | ゼクシィブランド |
目的 | 婚活 |
ゼクシィ縁結びは、ゼクシィ恋結びと同じリクルートグループが運営している婚活向けマッチングアプリ。真剣な婚活をしている人が多く、すぐに結婚したい人にはぴったりなアプリです。
ゼクシィ縁結びについて詳しく知りたい方はこちら↓↓

もっと多くの会員からお相手を選びたい人
ゼクシィ縁結びは会員数を公表しておらず、正確に何万人の登録者がいるかはわかりませんがBalloon編集部で会員数を調査した結果が以下の通りです。
男性:317,080人
女性:160,031人
合計:477,111人
現在ゼクシィ恋結びに登録しているのは約47万7000人。少なくはないですが、多いとも言えません。
もっと多くの会員からお相手を探したい方にはペアーズがおすすめ!







運営会社 | (株)エウレカ |
料金 | 【男性】3,590円/月 【女性】完全無料 |
年齢層 | 【男性】20〜40歳 【女性】20〜35歳 |
特徴 | 国内最大級の会員数 |
目的 | 恋活 婚活 |
ペアーズは累計会員数1,000万人を超える国内最大級のマッチングアプリ。首都圏だけではなく、地方の会員も非常に多く地方在住の方でも人がいなくて出会えないという問題が発生しません。たくさんの会員の中からお相手を探したい人におすすめです。
以上から、ゼクシィ恋結びはペアーズと比較すると会員数は少なめということが分かりました。会員数や会員の男女比についてさらに詳しく調査したので、次でご紹介します。
ゼクシィ恋結びの会員数は?
- 男性:317,080人
- 女性:160,031人
- 合計:477,111人
公式では「累計500万組マッチング突破」「累計250万ダウンロード」と発表されていますが、実際にどのくらいの人が使っているかはわかりませんよね。というわけでゼクシィ恋結びの会員数を調査してみました。
調査結果は以下の通りです。
男性:317,080人
女性:160,031人
合計:477,111人
ゼクシィ恋結びの男女比は約7:3。男性が圧倒的に多いのでライバルが非常に多いです。しかし最終ログイン3日以内の会員に絞って男女比を割り出すと約5:5とほぼ同数という結果になりました。
マッチングアプリは男性・女性の比率が偏ることが多いですが、ゼクシィ恋結びを実際に利用している会員の男女比で言えば、バランスよく使われていることがわかりました。

実際にゼクシィ恋結びを使っている会員数がわかったところで、男性・女性別に会員の特徴を見ていきます。
ゼクシィ恋結びの女性会員の実態
まずは女性の年齢や職業について詳しく調査しました。
年齢
ゼクシィ恋結びは25~34歳までの女性が約60%を占めており、結婚を考え始める年齢層から既に結婚を意識した出会いを探している年齢層の方が非常に多かったです。また20代前半の人も多く登録していました。
職業
ゼクシィ恋結びの女性会員の職業は会社員(事務)が一番多く、続いて専門職の方が多かったです。
ゼクシィ恋結びの男性会員の実態
実際にゼクシィ恋結びを使っている会員数がわかったところで、男女別に会員の特徴を見ていきましょう。今回は男性の年齢や職業、年収まで詳しく調査しました。
年齢
20~29歳までの会員がほぼ半数を占めており、若い年齢層の人が利用しているのがわかります。
職業
ゼクシィ恋結びの男性会員職業は技術職が圧倒的に多かったです。続いて多かったのが営業職の男性でした。
年収
ゼクシィ恋結びの男性会員の年収で一番多かったのは200~400万円で、2番目に多かったのが400~600万円でした。
若い年齢層の会員が多いので、平均年収は高くはなかったのですが会社員の男性が多かったのでこれから年収も増えて行くのではないかと思います。

ゼクシィ恋結びのいいね事情
マッチングアプリを使っていると、自分がいいねされている数って多いのか少ないのかわからないですよね。そこで今回は男性・女性会員の平均いいね数と人気会員いいね数を調査しました。
男性・女性会員の平均いいね数
男性・女性会員の平均いいね数は以下通り。
- 男性会員:平均いいね数50〜100
- 女性会員:平均いいね数400前後
しかし男性の平均いいね数は少し注意する必要があります。というのも調査してみたところ、いいね数が〜50の「ほぼいいねが無い層」と「100以降の人気会員」に二分化されていたからです。
つまり人気のある人と無い人の差が激しいのです。それに比べて女性は安定して多くのいいね数を持っている人が多い傾向にありました。
男性・女性の人気会員のいいね数
では男性と女性の人気会員は平均してどれくらいのいいねをもらっているのでしょうか?
調べてみた結果…
- 男性の人気会員:「約500いいね」
- 女性の人気会員:「約1,000いいね」
女性も人気会員となると「いいね数」はなんと4桁に達しています。1000人以上の中からお相手に選ばれるのはかなり至難の技ですよね。
いいね数を増やすコツ
いいね数を増やすにはいくつか意識するべき項目があります。
最も基本なのは『とにかくアプリを使いまくる』こと。相手を検索する条件に「最終ログイン日」「サブ写真あり」「自己紹介文あり」など色々な設定項目を元に検索することができます。
たくさんログインして最終ログイン日を更新したり、上記の設定項目を埋めておくことでたくさんのお相手の目に触れます。お相手の目に触れる母体数が増えれば自然といいね数も増えます。

いいね数を増やす詳しいコツはこちら↓
ゼクシィ恋結びの実態が分かってきたところで、早速ゼクシィ恋結びを始めようとしている方もいると思います。次で、ゼクシィ恋結びの基本的な使い方について説明します。
基本的なゼクシィ恋結びの使い方
会員登録や相手の探し方など、ゼクシィ恋結びの基本的な使い方を説明します。
会員登録&プロフィール入力
ゼクシィ恋結びの登録方法は主に2つあります。
- Facebookアカウント
- 電話番号(SMS)登録
上記の2つによる登録です。
詳しい登録方法はこちら↓

ゼクシィ恋結びに登録したら次は相手を探す方法を探しましょう。探し方は以下の2種類。
条件で探す
ゼクシィ恋結びでは、たくさんの検索条件の中から好みの相手を探すことができます。そのため自分の好みに近い異性を探しやすいのです。
無料会員でもほとんどの検索は利用できますが、有料になると出身地や登録日が3日以内などの検索項目を選択できるようになります。
表示順の「おすすめ」ではあなたのプロフィールの入力状況やいいねした相手によって、よりおすすめな相手を機械学習によって選んでくれるようになるので、ゼクシィ恋結びを使いこなす上で活用したい機能です。
つながりで探す
「つながりで探す」機能では、あなたの近くでつながりのある相手を紹介してくれる機能です。つながりとは趣味などの共通の項目を満たしている会員を、5km、25km、50kmの3つの中から距離設定できます。

ゼクシィ恋結びの使い方をより詳しく知りたい方はこちら↓

ゼクシィ恋結びの使い方がわかったところで、次はゼクシィ恋結びで素敵な出会いを見つけるための攻略法を男女別にご紹介します。
ゼクシィ恋結び男性向けのマッチングからデートまでの攻略法
- 【マッチング前】写真とプロフィールを作り込む
- 【マッチング後】初回メッセージが肝
- 【デートまで】メッセージでだらけない
【マッチング前】写真とプロフィールを作り込む
ゼクシィ恋結びはつながりで探す機能が最大の特徴と言っても過言ではありません。
つながりで探す機能はあなたのログイン状況や設定しているプロフィールも項目を基に、共通項のあるお相手を表示してくれるので、理想のお相手を表示させるためにはプロフィールをなるべく細かく設定する必要があります。
さらにゼクシィ恋結びは条件で探す画面にでかでかとあなたの写真が映るので、盛れた写真を使って置くことが大切なんです。
写真の時点で興味を持たれなければプロフィールまで見てくれませんからね!
モテるプロフィールの作成方法はこちら↓

【マッチング後】初回メッセージが肝
ゼクシィ恋結びに限らずマッチングアプリでは初回メッセージが最も重要。マッチングしたからと言って初回メッセージでコケるとデートまでたどり着けません。
女性は基本的にたくさんのいいねをもらい、マッチング後もたくさんのメッセージが送られてきます。その中で「初めまして!」のような無難なメッセージを送っても気づいてもらえなかったり、返事をしようと思われなったりします。
初回メッセージでつまづく方はこちら↓
【デートまで】メッセージでだらけない
初回メッセージもクリアしたら後はデートに誘うだけです。デートに誘うまでのメッセージで大切なのが、メッセージでだらけないこと。メッセージで盛り上がるのはいいですが、盛り上がるのが目的になってしまってはダメです。
女性は大抵複数の男性と平行でメッセージのやりとりをしています。そんな中でダラダラと意味のないメッセージのやりとりをするのは返信がこなくなる原因になります。
スピード感を持ってある程度仲良くなったらサクッとデートに誘ってしまいましょう。

デートに誘うベストタイミングはこちら↓

以上が男性向けゼクシィ恋結びの攻略法でした。次に、彼氏を作りたい女性向けに攻略法をご紹介します。
ゼクシィ恋結び女性向けのマッチングからデートまでの攻略法
- 【マッチング前】謙虚な姿勢を見せる
- 【マッチング後】危険人物か見極める
【マッチング前】謙虚な姿勢を見せる
マッチング前は謙虚な姿勢を見せましょう。女性は写真を設定してプロフィールをある程度登録すると何もしなくてもいいねが来ます。
だからと言って上から目線な態度で選ぶ側なのだとたかをくくっていると誰からも相手にされなくなります。
例えば…
- 「身長〇〇㎝以下はお断りです」
- 「下記の条件以外の人はいいねしてこないで」
自己紹介文にこんなことを書いていませんか?これは実際にゼクシィ恋結びを使っていた際に見つけた自己紹介文です。
上記のような自己紹介文を見たらいくら美人でも多くの男性が性格がきつそうな人だなと感じて離れていきます。仮に上記のようなことを思っていたとしてもわざわざ自己紹介文に書くのはやめましょう。好条件の人も離れていってしまいますからね。
【マッチング後】危険人物か見極める
ゼクシィ恋結びには、ヤリモクと呼ばれる男性や悪質なサイトへ誘導してくる業者と呼ばれる危険人物が存在します。これらの人はマッチング前に見極めるのは非常に困難です。
なのでメッセージの段階でしっかりと危険人物かどうかを見極めましょう。
前述の通り、ゼクシィ恋結びは男性・女性ともに料金がかかります。最後に、ゼクシィ恋結びの料金について詳しく説明します。
ゼクシィ恋結びの料金と使える機能の違い
ゼクシィ恋結びではどこまで無料で使えて、どこから有料会員になる必要があるのかを解説していきます。
無料会員でできる機能
ゼクシィ恋結びで無料でできる機能は以下の8つ。
- お相手のプロフィールを見る
- お相手にスペシャルいいねを送る
- お相手にいいねを送る
- いいねをくれた方とマッチングする(無制限)
- つながりで探すの利用(無制限)
- 非表示機能
- Facebookで友達のお相手を非表示
- 初回メッセージ1通のみ
ゼクシィ恋結びは無料で登録することができます。ゼクシィ恋結びで無料で使える機能は、マッチングから初回のメッセージまでが無料で使える機能です。
有料会員の機能
ゼクシィ恋結びで有料会員になると使える機能は下記の7つ。
- お相手とのメッセージのやりとり(無制限)
- 有料会員登録直後にいいねできる回数が80回がもらえる
- 毎月回復するいいね数が80回に増量
- あなたを検索結果の上位に表示
- 相手がもらっているいいね数がわかる
- 一部検索機能解放(趣味や登録日)
- 足あとが5件以上見られる
メッセージのやり取りは勿論のこと、いいねできる回数が増えたり、足あとを無制限に確認することができます。
無料会員と有料会員の機能の違いが確認できたところで、有料会員はいくらかかるのかを紹介します。
有料会員の料金
ゼクシィ恋結びの有料プランの料金は以下の通りです。
男性 料金 | クレジット カード (一括料金) | Apple ID (一括料金) | Google Play (一括料金) |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 3,480円/月 | 3,900円/月 | 3,900円/月 |
3ヶ月 | 2,997円/月 (8,990円) | 3,300円/月 (9,900円) | 無し |
6ヶ月 | 2,755円/月 (16,530円) | 3,133円/月 (18,800円) | 無し |
12ヶ月 | 1,980円/月 (23,760円) | 2,483円/月 (29,800円) | 無し |
女性 料金 | 108円 | 120円 | 120円 |
男性は最低3,480円から利用できます。利用期限や支払い方法によって値段が変わります。あなたに合ったプランを選択しましょう。女性料金は本人確認手数料の108円~120円が必要になりますが、一度支払いを終えれば退会するまでずっと利用料金は無料です。

ゼクシィ恋結びの料金について詳しくはこちら↓
ゼクシィ恋結びに関するQ&A
それでは最後にゼクシィ恋結びに関する疑問をQ&A方式でご紹介します。
ウェブ版とアプリ、結局どっちがいいの?
課金はWebで、普段遣いはアプリがおすすめ!
ゼクシィ恋結びは課金する際はWeb版で課金するのが一番安いです。しかし普段使いするのはワンタップで開けるアプリがおすすめ!使い分けることによってより便利に、よりお得にゼクシィ恋結びを使えます。
ゼクシィ恋結びは地方でも出会えるのか?
出会えます!
こちらの記事でも調査してるように地方でも会員はいます。決して多い数字では無いですが、逆にそれだけライバルも少なく出会いやすいと言えるでしょう。
ゼクシィ恋結びの会員について詳しくはこちら↓

ゼクシィ恋結びにサクラ・業者はいる?
前述の通り、サクラはいないけど業者はいます。
ゼクシィ恋結びは24時間365日のパトロールを行っていたり、年齢確認を有人で行っていたりと厳重な監視体制を敷いていますが、業者も色々な手を使ってアプリ内に侵入してきます。こればっかりは仕方がないので業者に騙されないように業者の詳細についてはこちら↓

ゼクシィ恋結びのまとめ
今回の記事ではゼクシィ恋結びの特徴や使い方、メリットデメリットをまとめました。ゼクシィ恋結びをきっかけに付き合った人も多く、素敵な出会いができるマッチングアプリだということが分かったと思います。
ゼクシィ恋結びはデザインも可愛いですし、今までマッチングアプリにあまり良い印象を持っていなかった方でも安心して使っていただけるアプリです。何よりゼクシィブランドというのが一番安心感に繋がりますよね。
彼氏・彼女をつくりたい方は、ぜひこの機会にゼクシィ恋結びを無料ダウンロードしてみてください。

以上、Balloon編集部でした!