ユーブライド(youbride)の足跡は残す?残さない?足あと機能の上手な使い方を大公開!
PR
ユーブライド(youbride)の足あと機能使いこなしてますか?
足あとは残していますか?
それとも足あとを残さない設定にしていますか?
今回はユーブライド(youbride)の足あと機能について語ります!
balloon編集部がおすすめするマッチングアプリ一覧はこちら↓↓
非公開: 優良マッチングアプリ21選❤️最新おすすめランキング2021
youbrideについて詳しくはこちら↓↓
非公開: youbride(ユーブライド)はどんな婚活アプリ?評判&特徴を公開【完全マニュアル】目次
ユーブライド(youbride)の足あと機能とは
足あと機能とは、プロフィールを見た人が分かる機能です。
プロフィールを見ることを足あとを付けると言います。
ユーブライド(youbride)の足あと機能は、相手から付けられた足あとと自分からつけた足あとの両方をリストで見ることができます。
マッチングしていても足あとの確認ができます。
また、ユーブライド(youbride)には足あとを残さないという設定もできます。
さらに、足あとのリストから特定の会員を削除することもできます。
ユーブライド(youbride)の足あと機能は色々なことができるので自分の使いやすい使い方を見つけましょう!
ユーブライド(youbride)の足跡を残さない方法
ユーブライド(youbride)は自分の足跡を残さないという設定ができます。
この設定をしている間は誰のプロフィールを見ても自分がプロフィールを見たことをお相手に知られることはありません。
設定方法は以下の通りです。
①ユーブライド(youbride)の設定を開きます。
②足あと設定を開きます。
③変更するをタップします。
簡単に設定ができます。
ユーブライド(youbride)の足跡を整理する方法
自分の付けた足跡を消すことはできませんが、
あなたの足跡リストの整理をするために足跡を付けた人・付けられた人の削除ができます。
削除方法は以下の通りです。
【iPhone】
足跡リストのチェックボックスにチェックを入れて、
画面下の「チェックした人を削除」をタップします。
【Android】
足跡リストの一覧を編集をタップします。
②
チェックボックスにチェックを入れて、
画面下の「選択した項目を削除」をタップします。
ユーブライド(youbride)で足跡を残すのに「いいね!」してこないのはなぜ?
ユーブライド(youbride)で足跡が残っているということは、あなたのプロフィールを見たということですよね。
それでも「いいね!」が来なかったということは、
少しはあなたのことが気になってプロフィールを見たけど、マッチングしようとは思わなったということになります。
でも、足跡がついている人に「いいね!」を送ると「ありがとう」を返してくれる確率が高くないですか?
なら、なぜプロフィールを最初に見たときに「いいね!」をしてくれなかったのでしょうか?
その理由を5つ紹介します。
- プロフィール写真が「やばい!」「面白い!」「気になった!」というだけ
- プロフィール写真は好みだったけど、詳細を見たら自分の条件と合わなかったor少し違った
- プロフィールが埋まっていないor興味を持たない内容だった
- つぶやきが気になってプロフィールを見てみただけ
- 気になるけど、今メッセージのやり取りをしている人が多いからマッチングすることをためらった
上記理由で、
「やり取りをしている人が多くてマッチングをためらう」という人以外は
プロフィールを変更したら「いいね!」をもらいやすくなりそうです!
足跡ばかりで「いいね!」が全然もらえないという人はプロフィールを見直すといいかもしれません!
足跡があったら「いいね!」を送った方がいいの?
足跡があったらぜひ「いいね!」を送りましょう!
もちろん、気になった人に限りますが。
足跡をつけている人は一度あなたのことが気になった人です。
「いいね!」しなかった理由がプロフィールを見て、「少し条件が合わない」や「特に興味を持たなかった」という人は、
『自分から「いいね!」をするほどでもなかったけど、「いいね!」されたらメッセージしてみてもいいかもしれない』と思うかもしれません。
実際に足跡が付いている人の「いいね!」はマッチング率が高いと感じます。
少しでも気になったら「いいね!」しましょう!
ユーブライド(youbride)で足跡があったらメッセージを送った方がいいの?
マッチングした後、足跡があったらメッセージを送った方がいいかは時と場合によります。
どんな場合があって、送った方がいいかをそれぞれ解説します。
マッチングはしたけど、まだメッセージを送っていない場合
マッチングはしたけど、まだメッセージを送っていない場合はメッセージを送ってあげましょう!
マッチング後にあなたのプロフィールを確認しているということはメッセージの内容を考えあぐねている可能性があります。
もちろん、ただ確認しただけの可能性もありますが、
あなたとの出会いに前向きな人であれば、何を送ったいいのか分からなくて「モジモジ」状態になっているかもしれません。
そういう方を無視して出会いのきかっけを無くすのはもったいないですよね!
もし、あなたがお相手の無言足跡に気が付いたなら、こちらからメッセージを送ってあげましょう!
きっとお相手は喜んでくれると思います。
あなたがメッセージの返信をしていない人から足跡がついていた場合
あなたがメッセージの返信をしていない人から足跡がついていた場合は、早急にメッセージの返信をしてあげましょう!
足跡を付けたということは少なくとも返信がかえって来ていないことを確認しています。
もう連絡を取りたくないというようなお相手でなければ早めに返信のメッセージを送りましょう!
メッセージの返信がないことの催促の足跡かもしれません。
あなたがすでにメッセージを送っていて返信が来ていない場合
メッセージを送っていて返信が来ていないのに足跡だけついている場合は、
自分の送ったメッセージを見返してもう一度メッセージを送るのか考えましょう!
お相手はあなたからメッセージが来ていることは知っていて返信していないのですから、
きっと返信していない理由があるはずです。
自分の送ったメッセージが返信しづらい内容だなと思うときは、返信しやすい疑問形のメッセージを送ってみましょう!
返信しやすい内容である場合はあなたに興味がなくなったのかもしれません。
お相手があなたに興味がなくなった今、さらにメッセージをもらっても、
しつこくされたというマイナスのイメージが増えてしまうだけです。
諦められなくてどうしてももう一度メッセージをしたいときは、1か月以上たってから久しぶりメッセージを送ってみましょう!
お相手の気が変わっているかもしれません。
ユーブライド(youbride)で足跡は残さない方がいいの?
ユーブライド(youbride)では、基本的に足跡を残した方がいいと思います。
足跡を残すと自分のことを気に入ってくれた人からアプローチがあるかもしれません。
下記の方は足跡を残さないという選択肢があります。
・足跡を残すことで「好意がある」と勘違いされてしまうのが嫌な方。
・もらった「いいね!」が多すぎて少し減らしたいというモテモテの方。
・知人を見つけてプロフィールを見たいけど、自分のプロフィールは見られたくない。
上記に当てはまらない人は基本的に足跡を残しておいた方が
お相手から「いいね!」をもらえる可能性があるので、メリットの方が大きいと思います。
ユーブライド(youbride)の足あと機能の上手な使い方
気になった人に足跡を残しておくだけにすると“ある”メリットがあります。
そのメリットはプロフィールを見た段階では、両想いだと確認することができるということです。
ユーブライド(youbride)のプロフィールには相手に求める希望を記入することができますが、
もしその記入項目に当てはまらない希望が気に入ったお相手にあった場合、
「いいね!」を送ってもマッチングしないですよね?
もしくはあなたのことが全然希望の相手じゃないけど優しさやとりあえずで「ありがとう」を返してくれるかもしれません。
もし、優しさで「ありがとう」をしていてくれていたら、その先につながる可能性が低いですよね?
それでもアプローチしたいくらい気に入ったお相手なら問題ないですが、
そんなに気に入ったお相手でなければメッセージの頑張り損ですよね。
なので、優しさやとりあえずの「ありがとう」を足跡機能でふるい分けましょう!
まずは、足跡を残すだけにしておきます。
もしそのお相手から「いいね!」が来たら、その時点では確実に両想いですよね!
とりあえずや優しさでマッチングした訳ではないので全力でメッセージを頑張ることができます。
もし、「いいね!」が来なかったら「メッセージ付きいいね!」を送って、アプローチしましょう!
プロフィールに書いてある以外のあなたの良さに気が付いてマッチング後も上手くいくかもしれません。
ユーブライドの足跡は残す?残さない?足あと機能の上手な使い方のまとめ
ユーブライド(youbride)の足跡は基本的には残しましょう!
足跡の機能は上手に使うと相手の気持ちの確認ができます。
たまに自分の付けた足跡リストを確認して、気に入ったお相手のアプローチをしそこなわないようにしましょう!
みなさんにいい出会いがありますように。
youbride(ユーブライド)
婚活サイトとしては最大級の会員数がいる「youbride」。年齢確認やスタッフの24時間体制のサポートで、サクラやなりすましを防いでいます。他のマッチングアプリより比較的にリーズナブルな価格で利用でき、職業、年齢、結婚観など条件検索できます。Balloonは、「あなたの毎日に出会いで幸せを届ける、素敵な恋を膨らませる恋愛サポートメディア」をコンセプトにした恋活・婚活支援メディアです。恋愛や婚活のプロが、出会いを成功させるマッチングアプリの攻略法を伝授します。