マッチングアプリwith(ウィズ)の女性会員の実態を徹底調査!
みなさんこんにちわ!
Balloon編集部のちくりんです!
今回は、マッチングアプリwithの女性会員はどんな人がいるの?
ということについて紹介していきます。
これさえ読めばwithの女性会員のことはすべてわかっちゃうので、ぜひ読んでください!
目次
with(ウィズ)ってどんなアプリなの?
「そもそもwithって何?ほかのマッチングアプリとは違うwithの特徴は?」
と疑問を抱いてる方のために、そもそもwithとは何なのかについて紹介していきます。
withとは、おそらく知らない人はいないであろう超有名メンタリストDaiGo監修のマッチングアプリです。
「運命よりも、確実。」をキャッチフレーズに掲げています。
withは、メンタリストDaiGoによる心理学や統計学を用いた性格診断を使ったり、価値観・趣味などの共通点を見つけさせることにより、相手と出会う確実性をものすごく高めてくれるマッチングアプリです。
簡潔にいえば、
“相手の顔よりも、相手との性格が合うかどうか”
を基準にしたマッチングアプリといえます。
そこが、他のマッチングアプリとは違うwithの一番の特徴です。
実際に”顔”で選ぶのも大切ですが、やはり最終的に相手に求めるものは、”性格が合うか”ですよね。
ですから、withは個人的にとてもおススメの人気マッチングアプリです。
また、心理テストが大好きな生き物の女性にはとっても人気なアプリです。
withの全貌についての記事はこちら
マッチングアプリwith(ウィズ)で出会える女性の調査項目
さて、withというマッチングアプリは顔ではなく相手と性格が合うかどうかを大事にしている。
ということは理解していただけたかと思います。
そこで、次に生じる疑問点
「withを使っている女性会員はどんな人が多いのか?」
だと思います。
ということで僕が
①年齢層
②居住地
③職業
④体系やスタイル
⑤結婚観
上記5項目について調べることにより、withの女性会員はどのような人が多いのかを紹介していきます。
年齢層
18~22歳 | 43316人 |
23~27歳 | 106081人 |
28~32歳 | 62516人 |
33~37歳 | 30055人 |
38歳以上 | 27298人 |
withの女性会員の年齢層はどのようなものか調べたところ、5歳ごとに分けたのですが
23~27歳の会員ぶっちぎりで一番多かったです。
18~22歳も割と多いことから、withの女性会員は若い女性がとても多いということが言えますね。
若い女性との出会いを求めている方、マッチングアプリはwithで決まりだと思います。
若い女性と顔ではなく、性格を基準にしてマッチングできるなんて素晴らしすぎる!
居住地
北海道地方 | 7935人 |
東北地方 | 8846人 |
関東地方 | 106708人 |
中部地方 | 28392人 |
近畿地方 | 44191人 |
中国地方 | 8945人 |
四国地方 | 3813人 |
九州・沖縄地方 | 19999人 |
withの女性会員の居住地はどのようなものか調べたところ
圧倒的関東地方の多さ!
関東地方と他全部の地方の合計を比べても同じくらいです。
多すぎる。
やはり、関東には全国人口ランキング1位の東京、2位の神奈川がありますし、色んな仕事がある東京で仕事をするために、千葉や埼玉に住んでる方も多いので、必然的にwith利用者も多くなるんですね。
関東の利用者がとても多いので、関東に住んでいる方はwithの利用をおすすめします。
また、近畿地方を見てみると、さすがに関東地方ほどではないですが、その他の地方と比べれば多いですね。
やはり、大阪と京都の影響が強いんですね。
職業
医療関係 | 20430人 |
学生 | 19380人 |
事務 | 17480人 |
保育士 | 7340人 |
美容 | 6880人 |
withの女性会員の職業はどのようなものか調べたところ
医療関係、学生、事務をしている女性会員が多いことが判明しました。
医療関係というと看護師などが思い浮かびますよね。
看護師などは職場で男性との出会いが少ない職業です。
出会いの場をマッチングアプリに求めていて、その結果、女性会員の中の医療関係の割合が高いんだと言えます。
医療関係ほどではないですが、保育士が多いことも、同じ理由からですかね。
体型・スタイル
スリム・やや細め | 24876人 |
普通 | 97135人 |
ややぽっちゃり・太め | 47914人 |
withの女性会員の体型はどのようなものか調べたところ
スリムで細めの人よりは、ややぽっちゃりしている人のほうが多いことが分かりました。
男性って、スリムな女性よりは、ぽっちゃりしている女性のほうが好きって方すごく多いですよね。
そんな男性にはwithがおすすめ!
これは、僕の予想ですが、
withには真面目な恋活をしたい内面重視の若い女性が集まっているんです。
よって、イケイケ・ウェイ・パリピな女性よりも、どちらかというと聞き上手っぽい控えめな女性が多いということ。
つまり、男性からみて本当に細い・スリムな女性であっても、自ら「私細いです!!」なんて謙虚だから書かないということ。
当然個人差はありますので、全員がぽっちゃりとは思わないでくださいね!
結婚観
いますぐにでもしたい | 8240人 |
2~3年のうちに | 22778人 |
良い人がいれば | 90105人 |
今のところ考えていない | 6280人 |
withの女性会員の結婚観はどのようなものか調べたところ
「良い人がいれば」という方が多いのが特徴的ですね。
少しは結婚についても考えているが、そこまで結婚について考えているわけでもない
といった人が多いという感じですね。
男性によっては、
「あんまり結婚したい感じ丸出しされるのもだるい」
という方も多いともいます。
その点withの女性会員の結婚観を見てみると、
「いますぐにでもしたい」という人が少ないことから、結婚意識の強い女性とマッチングする確率が低く
男性側としても、気軽にマッチングした相手と会うことができるので、とてもおすすめです。
マッチングアプリwith(ウィズ)の女性会員に美人や美少女は多い?
顔というよりは、性格が合うかどうかを基準にしたマッチングアプリwithですが
やはり、美女や美少女がいてほしいと思うのが、男の願望だと思います。
というわけで、マッチングアプリwithの女性会員は美人や美少女が多いのか発表したいと思います。
結論から言います。
美人や美少女はいるのですが、多いという印象はありませんでした。
僕はもちろんwithもやっていますが、超有名なマッチングアプリであるTinderもやっています。
Tinderの女性会員は正直言ってレベルがめっちゃ高いです。
Tinderは顔面重視アプリなので当然っちゃ当然。
Likeをスワイプするたびに、次から次へとかわいい子しかでてきません。
その可愛い子がとても多いTinderに比べたら、withは美人、美少女は多くありません。
多くないといっても、女性会員のみんなが可愛くないといっているわけではありません。
中には美人もいらっしゃいます!
ただ、競争率が高い。
平均より顔のスペックが高めの女性がたくさんいて、その人たちと性格や趣味を基準にマッチングできると考えたら、ものすごくいいアプリだと思いませんか?
実際僕もwithで同じ趣味を持っている女性達何人かとメッセージのやりとり等を行ってますが、共通点があるだけで、メッセージをしていると楽しいです。
マッチングした相手と趣味の話で盛り上がるときの喜びを皆さんにも感じてほしいです(笑)
マッチングアプリwith(ウィズ)女性会員がもらっている平均いいね数はいくつ?
「withで女性会員がもらっている平均いいね数はいくつなんだろう」と思っている方多いですよね。
いいね数=女性を評価する上での指標にもなりますしね。
ということで、with女性会員の平均いいね数について紹介していきます。
僕が徹底調査した結果
withの女性会員平均いいね数は130ほどですね。
ということは女性会員のいいね数が130を上回っているか下回っているかが人気かどうかの指標となります。
マッチングアプリwith(ウィズ)の女性人気会員の特徴
マッチングアプリwithの女性人気会員の特徴は何かについて今から僕が徹底的に調査していきます。
調べた結果、withの人気女性会員の特徴はどのマッチングアプリにも共通しますが
「人気会員はとにかくめっちゃ顔が可愛い」ということです。
まあ、当たり前といえば当たり前ですよね。
どんなマッチングアプリにおいても、正直言って、マッチングする際に顔に勝るものなしですもんね。
いくら顔よりも性格が合うかどうかを基準にマッチングするアプリwithであっても
結局、顔がめっちゃ可愛い子が人気女性会員になるのは変わりません。
【体験談】実際にマッチングアプリwith(ウィズ)を使って女性会員に会ってきた!
随時更新します!
マッチングアプリwith(ウィズ)はこんな女性と出会える!withの女性会員を徹底調査した結果まとめ
今回は、マッチングアプリwithの女性会員について紹介しました。
withの女性会員は
・若い女性がとても多い
・関東在住の女性が多い
・職場で出会いが少ない女性が多い
・ぽっちゃりしている女性のほうが多い
・結婚意識の高い女性が少ない
という結果でしたね。
マッチングアプリwithは性格や相性を基準に相手と会うことができるアプリなので、とてもおススメです!
ぜひ、使ってみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。