【男性・女性向け】ゼクシィ恋結び月額料金やいいね事情や実際に出会った結果などを公開
PR
ゼクシィ恋結びは、結婚情報誌ゼクシィが運営する真面目な恋活向けマッチングアプリ。ゼクシィ恋結びはどんなアプリなのか、料金はいくらなのかといった疑問があると思います。
そこで今回は、ゼクシィ恋結びの料金体系や、ゼクシィ恋結びがおすすめな人について徹底解説します。さらには実際にゼクシィ恋結びで出会った体験談もご紹介しますので、よければ参考にしてみてください。
- ゼクシィ恋結びの男女別料金体系
- 有料会員になるとできること
- ゼクシィ恋結びのいいね事情
- いいね!をたくさんもらう秘訣
- ゼクシィ恋結びはこんな人におすすめ
※サービス統合のお知らせ
2020年9月1日に、「ゼクシィ恋結び」は同じくリクルートグループが運営する「ゼクシィ縁結び」にサービス統合されます。
それに伴い、ゼクシィ恋結びの新規会員登録は7月31日をもって終了するので、現在登録を検討されている方はゼクシィ縁結びに登録することをおすすめします。
なお、どちらも会員の真剣度は高く、ゼクシィ縁結びには相性の良い相手が優先的に表示される「価値観マッチング」やコンシェルジュがデートの調整代行をしてくれる機能など恋結びにはない機能があり、より真剣にお相手探しができます。
ぜひこの機会に登録してみてください。
ゼクシィ縁結びについて詳しくは↓
【婚活アプリ】ゼクシィ縁結びに関する評判・評価・口コミを赤裸々に大公開
目次
ゼクシィ恋結びとは?
運営会社 | (株)リクルート |
---|---|
料金 | 【男性】3480円 【女性】108円 |
年齢層 | 【男性】23〜33歳 【女性】23〜33歳 |
特徴 | ゼクシィブランド |
目的 | 恋活 |
大手が運営しているため信頼できますね。
恋活アプリとしては珍しく、女性も108円の課金が必要になります。そのため、本気で恋活したい女性が集まっています。
メッセージ以外の基本的な機能は無料で使えるので、ゼクシィ恋結びが気になる方は一度インストールしてお試ししてみてください。

ゼクシィ恋結びについて詳しく知りたい方はこちら↓↓
マッチングアプリ『ゼクシィ恋結び』の仕組みとおすすめ攻略法とは?
マッチングアプリを使う上で避けては通れない料金について、次でご説明します。
ゼクシィ縁結びの月額料金プラン
ゼクシィ恋結びで出会うためには男女ともに課金が必要です。男性も女性も有料プランの支払方法が3つあります。
【有料プラン支払い方法】
- クレジット決済
- Appleアプリ内課金
- Googleアプリ内課金
【男性向け】ゼクシィ恋結びの料金システム
男性会員の料金プランはこちらです。
【男性の有料プラン料金表】
男性 料金 | クレジット カード (一括料金) | Apple ID (一括料金) | Google Play (一括料金) |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 3,480円/月 | 3,900円/月 | 3,900円/月 |
3ヶ月 | 2,997円/月 (8,990円) | 3,300円/月 (9,900円) | 無し |
6ヶ月 | 2,755円/月 (16,530円) | 3,133円/月 (18,800円) | 無し |
12ヶ月 | 1,980円/月 (23,760円) | 2,483円/月 (29,800円) | 無し |
【女性向け】ゼクシィ恋結びの料金システム
女性は、月額料金という形ではなく、本人確認手数料で料金108円が発生します。
つまり女性は有料会員であるために支払いを続ける必要はありません。
【女性会員の料金表】
女性の料金 | クレジットカード | Apple ID | Google Play |
---|---|---|---|
本人確認手数料 | 108円 | 120円 | 120円 |
男性も女性もクレジットカード決済の方がお得になるのでおすすめです。次でクレジットカード決済の方法について説明します。
お得なクレジットカード決済方法
クレジットカード決済はアプリからではなく、WEBからログインをするとできます。
細かい決済の手順
①アプリをダウンロードしてゼクシィ恋結びの無料会員登録を済ませます。

②WEB(safari、chromeなど)から「ゼクシィ恋結び」を検索します。
③TOPページから、Facebook登録している方は「Facebookではじめる」をタップ、そうでない方は「Facebookをお持ちでない方」をタップします。
④開くと「ログインしたことがあります」と表示され、次に進むとログインされます。
⑤ログインされたら右上の「≡」マークをタップします。
⑥会員ステータスをタップします。
⑦クレジット決済の料金が表示されるので、プランをタップすると課金できます。
ゼクシィ恋結びウェブ版でクレジットカード決済をすればお得になるので、ウェブ版からの課金をおすすめします。

Facebookログインについて詳しくはこちら

【男性向け】ゼクシィ恋結びで無料会員が使える機能
ゼクシィ恋結びは無料でも会員登録ができます。無料会員は以下のことが可能です。
- 相手のプロフィールを見る
- いいね!またはメッセージ付きいいね!を送る
- 検索機能をつかっていいね!を送る
- メッセージの送信(一通まで)
- 直近5人分の足跡を見る
- いいね!が回復
- 非表示機能の使用
- つながりで探す
相手のプロフィールを見れる
相手のプロフィールは無料会員でも閲覧・検索可能です。ほとんどのマッチングアプリは無料会員でもどんなお相手がいるのか確認できます。
いいね!またはメッセージ付きいいね!ができる
気になる相手にいいね!を送ることができます。いいね!がきたら「ありがとう」ボタンを押すとマッチング成功となり、メッセージのやりとりが可能です。
「ありがとう」ボタンを押しても自分のいいねは消費されません。
いいね!できる回数は上限があり、毎月30回分が無料で使えるので、有料会員になる前にマッチングは可能です。また、いいね!を一度に30回分消費すると、メッセージ付きいいね!を送ることができます。
検索機能をつかっていいね!ができる
お相手を探すための検索機能も使えます。
全ての検索機能が使えるわけではなく、制限される検索条件が3つあります。
- 登録日が3日以内の新規会員
- 出身地
- 趣味

メッセージの送信(1通のみ)
初めの1通目のみメッセージを無料で送ることができます。
1通目を気になる相手に送って返信が来てから有料会員になるという戦略もありです。
直近5人分の足跡を見る
足跡の数も閲覧可能です。ただ、直近の5人分の足跡しか閲覧できないため、足跡を全て確認したい人は小まめにログインして確認する必要があります。
有料会員になれば全員分の足跡を確認できるようになります。
いいね!が回復する
ゼクシィ恋結びは無料会員でも毎月30いいね!を無料で送ることができます。
さらに有料会員登録時に60いいね!を運営から受け取ることができます。
非表示機能の使用
相手と合わないなと思ったときに、無料で相手を非表示にすることができます。非表示にされた相手から見ると、トーク画面から突然自分が消えることになります。
そして非表示にした相手は「設定」の「非表示リスト」で確認できます。
つながりで探す
つながりで探す機能とは、位置情報から距離を選択し、自分の近くにいる異性を、「気になる」か「ごめんね」の2つで振り分けていく機能です。これはいいね!を消費しません。
自分と相手がお互いに「気になる」にスワイプするとマッチング成功になります。
以上が無料会員でできることです。無料で使える機能も豊富ですが、やはり有料会員にならないと出会えません。有料会員になるべき理由を次で詳しく説明します。
【男性向け】ゼクシィ恋結びで有料会員がおすすめな理由
有料会員になるとメッセージのやりとりが可能になるだけでなく、他にも便利な機能を使えるようになります。
有料会員にできることは以下の4つ。
- マッチング率がUP
- 検索機能が充実
- いいね!数が分かる
- メッセージのやりとりができる
マッチング率がUP
ゼクシィ恋結びの有料会員になると、マッチングの数が多くなります。
マッチングの数が多くなる理由は2つです。
- いいね!の数が増える
- 検索結果の上位に表示される
この2つについて説明します。
いいね!の数が増える
有料会員に登録すると運営から60いいね!貰え、毎月使えるいいね!の数が60から80に変わります。
いいね!できる数が増えればマッチングも増えて、出会いにつながる可能性も上がりますね。
検索結果の上位に表示される
有料会員になると自分が検索結果の上位に表示されるようになります。
上位に表示されると閲覧される機会も増え、いいね!される数も増えますね。
以上の理由でマッチング率があがります。
検索機能が充実
有料会員になると無料会員の時に制限されていた「登録日が3日以内」「出身地」「趣味」の絞り込み検索ができるようになります。
この3つの機能について一つづつ紹介していきたいと思います。
登録日が3日以内
登録日が3日以内の人を絞り込み検索できるのは非常に有力です。
ゼクシィ恋結びを始めたばかりの人は貰っているいいね!数が少ないので、登録日が3日以内の相手なら高確率でマッチングできます。
出身地
相手の出身地を絞り込んで検索することができます。出身地が同じというだけで親近感がわきます。
出身地が同じだとマッチング率も上がり、共通点があるためメッセージの話題にも困りません。
趣味
相手の趣味を絞り込んで検索することができ、共通の趣味を持つ相手と出会いたい方にぴったりの機能です。また、「料理好きな人とマッチしたい」など、「こんな趣味の人と出会いたい」という思いがある方にも向いていますね。
相手の趣味で検索できる機能はかなり活用の幅が大きく、誰にでも使いやすい機能です。
足跡が5人以上表示される
有料会員になれば全ての足跡を閲覧することができます。
足跡からいいね!を送ると、どのマッチングアプリでもマッチング率2倍以上の効果が期待できると言われています。足跡を効率的に活用すればマッチング率上がること間違いなしです。
いいね数がわかる
有料会員になると、相手が貰っているいいね!の数が分かる機能が付きます。相手が1000個も2000個もいいね!をもらっていたら、ライバルが多すぎてマッチング確率が低いということが判断できますね。
いいね!の無駄使いを防ぐためにも相手のいいね!数を確認できると便利です。
メッセージのやりとりができる
有料会員になると、無料会員では1通しか送ることのできなかったメッセージを無制限で送ることができます。
メッセージなしでマッチングアプリで出会うことは不可能なので、早い段階で有料会員になることをおすすめします。
ゼクシィ恋結びではいいねするのに料金が発生?
ゼクシィ恋結びでは、運営から毎日ログインボーナスとして5いいね!が貰え、有料会員だと毎月80いいね!も貰えます。そのため、いいね!への課金は必要ない方も多いでしょう。
いいね!をもっと欲しいという方に、いいね!の購入について説明します。
いいねの料金
いいね!はポイントで購入でき、1ポイント=1いいね!として使用することができます。
ポイントはスペシャルいいねやアイテムを購入するときにも使えます。
【ポイント料金表】
ポイント | 料金 | 1Pあたりの料金 |
---|---|---|
10ポイント | 280円 | 28円 |
20ポイント | 480円 | 24円 |
30ポイント | 680円 | 22円 |
50ポイント | 980円 | 19円 |
100ポイント | 1,780円 | 17円 |
200ポイント | 2,480円 | 16円 |
250ポイント | 3,280円 | 16円 |
500ポイント | 3,980円 | 15円 |
2500ポイント | 34,880円 | 13円 |
※クレジットカード決済の場合
一気に購入すればするほど安くなります。
ゼクシィ恋結びの運営は100ポイント購入を一番おすすめしています。ポイントを購入する際はあまり多く買いすぎないよう注意しましょう。
ゼクシィ恋結びは料金がかかるアイテムが存在
ゼクシィ恋結びでは「透明リング」という有料のアイテムが存在します。
透明リングについて
透明リングは100ポイントで購入でき、こっそり恋人を探したい人におすすめのアイテムです。透明リングの機能は3つです。
- 検索されても自分が表示されない
- 自分の足跡がつかない
透明リング使用中は、相手が検索をかけても自分のプロフィールが表示されません。
自分がいいね!を送った相手だけあなたのプロフィールを閲覧でき、自分が誰かのプロフィールを見ても相手には足跡が残りません。
そして、透明リングはいつでもオンオフの切り替えが可能です。一度購入してしまえば、永遠に消えることなく使用できるアイテムというところがとても良い所です。
「恋タイマー」「透明リング」の2つを同時に使ってしまうと、自分を上位表示させる恋タイマーの効果がなくなってしまいます。恋タイマ―を使用する際は、透明リングがオフになっていることを確認してから使用しましょう。
ゼクシィ恋結びは料金プランが豊富だということが分かりましたが、実際あなたにどのプランが向いているのかを次の章で解説します。
ゼクシィ恋結びであなたにおすすめの料金プランはこれ!
男性はゼクシィ恋結びを何ヶ月使うかによって料金も大きく変わってきます。そのためどのくらいの期間使えばいいのか悩む人もいるかと思います。
そんな方に向けて、以下4つのタイプ別にゼクシィ恋結びのおすすめプランを紹介します。
- マッチングアプリを始めて使う人
- 別のマッチングアプリを使ったが出会えなかった人
- マッチングアプリを誰にもバレずに使いたい人
- 婚活したい人
①マッチングアプリを初めて使う人
マッチングアプリを初めて使う人は1ヶ月の有料会員になることをおすすめします。ゼクシィ恋結びが本当にあなたにあったマッチングアプリなのかどうか見極める必要があるので、アイテムや長期間のプランを購入する前に1ヶ月プランで試してみましょう。
自分に本当に合ったマッチングアプリかの見極めがまだできないうちは1ヶ月プランから購入しましょう。
②別のマッチングアプリを使ってみたが、出会えなかった人
他のマッチングアプリを使ったが出会えなかった方には、ゼクシィ恋結びを無料でたっぷり吟味してから、3ヶ月プランに加入することをおすすめします。
どのマッチングアプリが自分に合っているのか、合っていないのかの判断したいと思うので、ゼクシィ恋結びが自分に合っていると感じたら3ヶ月プランに加入してパートナーを探しましょう。
③マッチングアプリを誰にもばれずに使いたい人
マッチングアプリを誰にもばれずに使いたい方には、3ヶ月プランと透明リングのセットがおすすめです。ゼクシィ恋結びの透明リングなら知り合いを確実にスルーできるので、確実に誰にもばれずに、マッチングアプリを使用することができます。
透明リングのような機能をもったマッチングアプリはあまり多くないので、本当にばれたくないという人はぜひ3ヶ月プラン+透明リングを使ってみましょう。
④婚活したい人
婚活をしたいという方には、ゼクシィ恋結びよりもゼクシィ縁結びをおすすめします。
ゼクシィ恋結びで彼氏彼女ができ、結婚に発展する可能性もありますが、ゼクシィ縁結びは婚活のためのアプリなので、結婚につながる可能性がより高いです。
ゼクシィ縁結びについて紹介します。
ゼクシィ縁結び




運営会社 | (株)リクルート |
料金 | 【男性】4,900円 【女性】4,900円 |
年齢層 | 【男性】25〜50歳 【女性】25〜50歳 |
特徴 | ゼクシィブランド |
目的 | 婚活 |
ゼクシィ縁結びは真面目に婚活したい人のためのマッチングアプリ。
デートの日程や場所をコンシェルジュが調整してくれるなど婚活サポートが充実しています。
ゼクシィ縁結びについて詳しくはこちら
関連記事のIDを正しく入力してくださいゼクシィ恋結びについて分かってきたところで、次はゼクシィ恋結びがおすすめな人について説明します。
ゼクシィ恋結びがおすすめな人
ゼクシィ恋結びは以下のような方におすすめです。
- 真面目に恋活をしたい方
- 20代後半~30代前半の方
- 活動圏が近い人と出会いたい方
真面目に恋活をしたい方
ゼクシィ恋結びは、マッチングアプリとしては珍しく女性も108円の課金が必要です。
そのため、女性が無料で使えるマッチングアプリと比べて、真剣に恋活したい人が確実に多いです。
20代後半~30代前半の方
ゼクシィ恋結びは女性も男性も20代後半~30代前半がメインユーザーです。他のマッチングアプリでは年齢層が若く合わないと感じた方にも向いています。
20代について詳しくはこちら
活動範囲が近い人と出会いたい方
ゼクシィ恋結びでは自分と距離が近い人を表示してくれるので、活動圏が近い人と出会いたい方におすすめです。
ゼクシィ恋結びのいいね数の確認方法
自分のいいね数の確認方法
ゼクシィ恋結びの4種類のいいね数が確認できます。
- 自分が保持しているいいね数
- 直近1ヶ月間でもらったいいね数
- これまでもらった累計のいいね数
- これまで送った累計のいいね数
それぞれの確認方法は以下の通りです。
自分が保持しているいいね数
マイページ上部で表示されます。
直近1ヶ月間でもらったいいね数
マイページの「プロフィール確認」に表示されます。
これまでもらった累計のいいね数
「やりとり」から「相手から」を選択するとページ上部に表示されます。
この場合、累計でいいね!を14個受け取っていることが分かります。
これまで送った累計いいね数
「やりとり」から「自分から」にを選択するとページ上部に表示されます。
この場合、自分から相手にいいね!を2個送ったことが分かります。
相手のいいね数の確認方法
無料会員は相手のいいね数を確認できず、有料会員になることで相手のいいね数が表示されるようになります。
いいね!の確認方法について分かったところで、次はゼクシィ恋結びの実際のいいね!事情について見ていきましょう。
ゼクシィ恋結びのいいね!事情
ゼクシィ恋結びのいいね!事情について、男女別にご紹介します。
男性がもらういいね!
男性がもらう平均いいね!数は約40〜50程度と、女性に比べて少なめです。
もっとたくさんのいいね!をもらうために、「いいね!を増やす方法」について後ほど紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
女性がもらういいね!
ちゃんと恋活をしている会員の平均いいね数は約150〜200程度。男性に比べて女性がもらういいね!数の方が圧倒的に多いということが分かります。
そのため、女性からいいね!を送ってアピールすれば、高確率でマッチングできます。気になる男性がいたら、臆することなくいいね!を送ってみましょう。
ゼクシィ恋結びでいいね!数が減る理由
自分のプロフィールに表示されるいいね数は直近1ヶ月間でもらったいいね数です。そのため自分のいいね!数が減っているということは以前よりいいね!されなくなっているということを意味します。
ゼクシィ恋結びを利用する頻度が高ければ、いいね!数も減りにくいということですね。
ゼクシィ恋結びのログイン頻度を上げる以外にも、いいね!を増やす方法はたくさんあります。次で紹介するのでぜひ参考にしてください。
ゼクシィ恋結びでいいね!を増やす方法
ゼクシィ恋結びは自分がもらったいいね数が相手から見えるので、できるだけ多くいいね数をもらいたいですよね。
そこで、いいね数を増やす10個の方法をご紹介します。
- 有料会員になる
- いいねをもらいやすい時間帯に行動する
- 写真にこだわる
- プロフィールや自己紹介文はしっかり書く
- ウケが良いプロフィールを意識する
- あしあとをたくさんつける
- ありがとうを返してくれそうな相手を狙う
- いいねポイントを購入する
- ログイン頻度を上げる
有料会員になる
ゼクシィ恋結びは有料会員になると検索結果で上位に表示されるので、目に止まりやすくいいねがもらいやすいです。
有料会員にならないとそもそもメッセージは送れないので、有料会員になりましょう。
いいねをもらいやすい時間帯に行動する
寝る前で携帯を触っている人が多い夜21時〜24時が最もいいねをもらいやすい時間帯です。
お昼休憩時である昼12時〜13時、通勤時間である朝7時〜8時も比較的いいねをもらいやすいです。
この時間帯を意識してゼクシィ恋結びを利用することでいいね!数も増えますね。
写真にこだわる
恋活アプリでモテるためには見た目の印象が重要なので、写真にこだわりましょう。
まず、顔がわからない相手にいいねを送る人は少ないのでプロフィール写真は必ず設定するようにしましょう。
ポイントは以下の3点。
- 盛れた写真を設定すること
- 加工をしすぎないこと
- 見た目に自信がなければ笑顔でごまかす
加工しすぎて不自然な写真にならないことに気をつけて、加工しすぎず盛れた写真を使いましょう。
また、メイン写真だけでなくサブ写真も10枚まで設定できます。サブ写真に全身や後ろ姿の写真を載せたり、自分の趣味に関する写真を載せたりして相手に自分の雰囲気が伝わるようにすると良いです。
さらに、詳細検索では「サブ写真あり」を設定して検索することができるので、その検索結果に引っかかる為にもサブ写真も設定しましょう。
マッチングアプリにおける顔写真について詳しくはこちら

プロフィールや自己紹介文はしっかり書く!
プロフィール項目をたくさん埋めることで相手に自分を知ってもらえるだけでなく、詳細検索の検索結果に引っかかりやすくなります。
そのため、プロフィール項目はたくさん埋めれば埋めるだけいいねがもらえる確率がアップします。
プロフィール
プロフィールが記入されていないと、条件検索に引っかかりません。
例えばあなたの身長が160cmなのにプロフィールに160㎝だと登録していなかったら、相手が身長150~160cmで絞り込み検索をしてもあなたが表示されることはありません。
自分のプロフィールが閲覧される機会を増やすためにも、全項目を埋めることが重要です。
自己紹介文
自己紹介文のポイントは以下の項目を書くことです。
- 趣味
- 仕事
- 他の人からどんな人だと言われるか
- 登録した理由
趣味や仕事はあなたのことを伝えるだけでなく、メッセージの話題にしやすくなります。
また、文章の量は長すぎず短すぎず、読みやすいように改行を意識しましょう。
読みやすいと思うプロフィールはこちらです!
ウケが良いプロフィールを意識する
正直に自分のプロフィールを埋めるのも大事ですが、わざわざウケの悪いプロフィールを書く必要はありません。
例えば、「性格」の項目で、「厳格」「気分屋」といった性格はウケが悪いです。
逆に女性ウケ、男性ウケがいい性格は以下の通りです。
- 寛容
- 優しい
- 気が利く
- 面白い
- 聞き上手
- 誠実
- 穏やか
- 思いやりがある
- 真面目
- 家庭的
また、男性の場合、初回デート費用は「男性がすべて払う」にすると女性ウケがよく、いいねがもらいやすいです。
ゼクシィ恋結びのプロフィールについて詳しくはこちら
あしあとをたくさんつける
ゼクシィ恋結びでは、自分のプロフィールを閲覧してくれた相手をマイページの「あしあと」で確認することができます。
あしあとをたくさんつければつけるだけ、自分のプロフィールを見てくれいいね!をくれる確率が上がるので、たくさんの人にあしあとをつけましょう。
ありがとうを返してくれそうな相手を狙う
ありがとうを返してくれそうな会員の特徴は以下になります。
- あしあとをつけてくれた会員
- いいね数が少ない
- 登録日が3日以内
あしあとをつけてくれたということは自分に少しでも興味があったということなのでありがとうを返してくれる可能性が高いです。
また、いいね数が少ない会員や登録日が3日以内の会員はいいねをもらい慣れていないこと、保持しているいいねが余っていることからありがとうを返してくれやすいです。
ログイン頻度を上げる
いいねポイントを購入したくない人は、ログインボーナスで無料いいねがもらえるので、そのいいねを使って相手にいいねを送りましょう。
また、相手表示順をログイン日が新しい順に設定していると、ログイン頻度が高ければ上位に表示されるのでいいねされやすくなります。
いいねポイントを購入する
単純にいいねを送れば送るほどありがとうを返してくれる確率が上がるので、積極的にいいねを送ることは重要なポイントです。
ゼクシィ恋結びに対する評価も気になると思いますので、次で実際にゼクシィ恋結びを使っている人の口コミを紹介します。
ゼクシィ恋結びに関する口コミ
ゼクシィ恋結びの口コミを紹介します。

男性は高収入もイケメンもいる。人気会員だと難しいが、そんなにいいねもらっていない良い男性もいる。穴場かも

通報対応がはやく関心した。さすがゼクシィ!
balloon編集部調べ
口コミの通り、ゼクシィ恋結びにはイケメンで高収入の男性が多く、女性も美人な人が多い印象です。
また、ゼクシィ恋結びには、アプリ内の治安を守るための通報機能があります。以下の違反事項に当てはまると運営から強制退会させられます。
通報後の運営の対応が速いということで安心できますね。
ゼクシィ恋結びの評判について詳しくはこちら

【体験談】女性が実際にゼクシィ恋結びを使ってみた!
恋活をしたくてゼクシィ恋結びを登録した私が実際に男性と出会うまでのお話しをします。
まずはFacebook認証で会員登録をします。
居住地などいくつかのプロフィール情報を入力すると完了です。
その後、一通りチュートリアルを終えると、プロフィールの設定やお相手を探すことができます。
先にプロフィールの設定。
メイン写真はバッチリ映りのいい写真で、
サブ写真は料理できるアピールとかしちゃって、
自己紹介文は読みやすく、プロフィール項目も設定して、
探し方は2通り。
条件で探すは、お相手の条件を設定して探せます。
自分の好みに合った男性がよりどりみどりです!気になったらいいね!をします。
つながりで探すは、近い距離にいる会員の中から共通項の多い会員が自動的に表示されます。気になる会員がいたら気になる!をします。
男性は学生が少なく、爽やかな社会人が多い印象。
しばらく見ていると男性からいいね!がきました。その中に気になったお相手がいれば、ありがとうをタップしてマッチングします。
ありがとうを返していると、先ほどいいね!を送った男性とマッチング成功!
使い始めてまだ10分なのに!!
メッセージをしたい!けど、有料会員にならないと1通までしかメッセージができません。ということで、有料会員の登録をしました。
108円なので迷うことなく課金!男性とメッセージを開始です。
やり取りが続くお相手がいると楽しい!!
メッセージが続くお相手とはトントン拍子でデートの約束ができました!
マッチングしてから2日、メッセージ回数は14回でデートの提案が!
その後日程調整をし、マッチングしてから4日でデートに行くことになりました。
男性のスペックはこちら。
年齢:28歳
職業:会社員
年収:600万~800万
顔:調子があまり良くない悪い田中圭
悩み:体毛が薄い
駅で待ち合わせをし、近くの居酒屋へ。
3時間くらい仕事の話、恋愛観の話、最近の話などなど…楽しい時間はあっという間でした。
居酒屋を出て、
「楽しかったですね!」
「ねー私も楽しかったです!」なんていいながら駅へ向かい、
改札前につくと、彼から
「また会いたいんだけど、LINE交換しない?」と申し出がありました。
快くLINE交換を承諾し、「またね!」と別れた後、彼へお礼のメッセージをLINEでしました。
彼と出会った時、私はゼクシィ恋結びを登録してからなんと、1週間でした。ゼクシィ恋結びは私が1週間で出会えた超絶おすすめアプリです!
ぜひ使ってみてください!

ゼクシィ恋結びのマッチング後からデートまでについて詳しくはこちら

最後に、素敵な出会いがあったのでゼクシィ恋結びを退会したいということもあるかと思います。そんな方のためにゼクシィ恋結びの退会方法についてご紹介します。
ゼクシィ恋結びの退会方法
ゼクシィ恋結びの退会方法について具体的に説明します。
有料会員を解約
女性は有料会員と言っても登録料を払っているだけなので、解約する必要はありません。
男性は月額で有料会員の料金を支払っているので、継続課金の解約が必要です。
ゼクシィ恋結びを退会
①ゼクシィ恋結び内の設定を開きます。
②一番下にある「退会する」をタップします。
③6項目の退会の理由を入力し、確認画面へ進みます。
④「自動課金の解約手続きをしましたか?」とポップアップが出ますので、「はい」を選びましょう。
(女性は自動課金されていません)
⑤確認画面が表示されたら「上記内容で退会する」をタップして退会完了です。
退会方法について詳しくはこちら

ゼクシィ恋結びのまとめ
今回は、ゼクシィ恋結びについての情報をまとめました。
ゼクシィ恋結びのいいね!事情やいいね!をたくさんもらうための秘訣が分かったかと思います。
この記事を参考にして、ゼクシィ恋結びで出会いを楽しんで見てはいかがでしょうか。
以上balloon編集部でした。
balloon編集部がおすすめする恋活アプリについて詳しく知りたい方はこちら↓↓
本気の恋人探しにおすすめな恋活アプリランキング10選!料金&評判を徹底比較