東カレ男子に学ぶ!実際に送られてきたモテメッセージ集!
PR
はいこんにちは!現役女子大生のまゆ子です。
昨日、男友だちに「今度東カレで出会った男子とデートなんだけどさー」と言ったら「え?!お前が東カレ?使えるわけねえだろ!嘘つくなよ!」と、嘲笑いながら罵倒されました。
酷いですね。嘘なんかついていないのに。彼は本当にわたしの友だちなんでしょうか。
まあ、それほど東カレは、敷居が高いことで有名ということでしょう。
嘘だと思われようがなんだろうが、本当にわたしは東カレユーザーだ!!!!!!(大声)
わたしは東カレユーザーなんだ!!!!!!!!(大事なことは二回言う)
ということで今回はこんなわたしが、実際に東カレ男子から送られてきた「最強モテメッセージ」を特集していきます!
東カレを使ってる人も、まだ利用を迷ってる人も、モテ男たちのメッセージテクニックを是非是非参考にしてくださいね!
目次
爽やかな褒め言葉
男女ともに、褒められてうれしくない人はいませんよね。
相手との距離を縮めるためには、褒めるのはとっても大切なことです。
しかし
「会ったこともない相手を褒めるのは難しい…」
「急に褒めたら、お世辞みたいにならないかな」
と、女性を褒めるのに自信がない男性は少なくはないはず。
では、こんな褒め方ならいかがでしょう?
相手に「いいね!」した理由として
こちらは26歳のFさんがくれたメッセージ
「すごく綺麗なので連絡しました。」って、シンプルですけどとってもうれしい言葉です。
みんなプロフィールに趣味とか価値観とか書いてますけど、そんなの褒められるよりやっぱり写真を褒められるのが印象に残るし、なによりうれしいもの。
こんなふうに褒められたら、ついつい返信したくなってしまいますよね。
わたしもこれが送られてきたときには満更でもなくて、2秒で返信しましたよ!
では次は、Fさんよりさらにもう1ランク上の褒め上手さんをご紹介します。
こんなロマンチックな褒め言葉を思いつくのは、46歳のAさん!
46歳のおじさまですが、プロフィール写真を見てもとても爽やかで、すごく上品な印象の方でした。
「優しい瞳と上品な笑顔」って…
特に若い女性はこんな褒められ方したことないので、ドキッとしてしまいますよね。
「もし付き合ったら、大人の男性ならではの、素敵なエスコートをしてくれそう」
「若い男子はしてくれないようなことをしてくれそうデへへ」
と、いろんな想像が膨らんで、是非会ってみたくなっちゃいます。
ちなみに私の意見ですが、年上の男性が大きく年の離れた年下の女の子を誘うときは、無理に若い子に合わせようとしないでほしいと思います。
女子大生もOLも「このオッサン、無理してるな・・・」と結構気づいています。女は余裕がある男が好きです。無理してる男性に陶酔する女はいません。
だから、無理に若者っぽくノリノリに話したりしないでください。おじさまはイイ波ノっちゃわなくていい。地に足をつけてください。その方が魅力的です。
あと「おじさん困っちゃうな~」みたいな変な自虐ネタとか、やめてください。
おもしろくないし、反応に困ります。
「アラフォーとハタチ」「平成生まれと昭和生まれ」…
これは恋愛市場においてはどっちの立場が上とか下とかではなく、ただの「文化の違い」だと思います。
だからもし、あなたがマッチングアプリや実際の合コンなどで、ひとまわり以上年の差がある女子と接することがあったら、若者文化に興味と理解を示しながら、あなたは堂々と昭和の男でいてください。
そう。わたしに、昭和のメロドラマみたいな褒め言葉をくれた46歳のAさんのように!
相手の謙遜を使って褒める
わたしの「童顔って言われます…」というちょっと謙遜したようなコメントに、ストレートに「可愛いです!」と返してくれたのが、42歳のTさん。(またまた40代!)
これは素直に「うれしい!ありがとう!」ってなりますよね。
話はちょっと変わりますが、大前提として、自分からめっちゃ謙遜…の域を超えて、自虐をしてくる女子は、注意した方がいいと思います。
例えば、誰もその子にモテそうなんて言ってないのに
「わたしなんかぁ~、全然モテなくてぇ」とか、
また、誰もその子に可愛いって言ってないのに
「え~わたしブスなんで無理ですぅ~」とか言う女子。
そういう子は、自己顕示欲が強い上にちょっとメンへラ気質があるので、付き合うと執拗に高いブランド品を買わされ、あなたが「もうだめだ!俺が破たんしちまう!別れよう!」と思って別れ話のために彼女の部屋に行ってみると、別の男とセッセセの真っ最中!みたいなことがありますからね!(あくまで偏見です)
はい、話を戻します。
とにかく、自然な会話の流れの中で、女性がちょっとした謙遜をしてきた場合は、ここぞとばかりに褒めてください。
♀「仕事が忙しくて、肌荒れてて」→♂「いや、とってもお綺麗に見えますよ」
♀「仕事ではわたしなんかまだまだ半人前で」→♂「でも努力する姿勢が素晴らしいです」
♀「今髪が痛んでて」→♂「そうなんですか?綺麗な髪だと思ってました」
こんな感じで!
自然に謙遜してくる女子は、まさか褒められると思ってないので、あなたの想像以上によろこんでくれると思いますよ。
名前を褒める
こちらは、40歳のYさんの褒め言葉(また40代です。完全にオジ専です)
これまで、写真や見た目に対する褒め言葉を紹介してきましたが、最初は少し抵抗があるという人や相手の名前が珍しかった場合は、こちらをオススメします。
「珍しいね」というよりは「可愛いお名前ですね」「素敵なお名前ですね」という方が喜んでもらえますね。
わたし自身、実名が結構変わっていて、今まで自分と同じ名前の人に会ったことがないし、芸能人でも聞いたことがありません。だから「珍しいね」とはよく言われます。まあ別に嫌ではないですが、正直このコメントは飽きました。
「またそれか」みたいな(笑)
でも「可愛い名前だね」というコメントは、何回言われても飽きないですし、嬉しいです!
更に名前は
「〇〇って呼んでください~」
「会社の上司には〇〇ってニックネームつけられてて(笑)」
というような新たな話題に繋がりますし、お互いの日常を少し垣間見れる気がして楽しいのでオススメです!
マッチングアプリで出逢う男女にとって、「実名」は初めて知るお互いの個人情報。
スタートダッシュで、相手の女性に好印象を与えられると良いですね。
爽やかにデートに誘う
ここからは、爽やかにデートを成立させるコツについて書いていきますよ!
せっかくメッセージのやりとりをしていたのに、そろそろデートに誘おうかなと思ったタイミングで突然返信が来なくなってしまった!なんてことはありませんか?
それには、必ず何かの原因があります。
そして東カレのモテ男子は、その原因を難なくクリアしているのです。
さあ、実際に東カレ男子のモテメッセージを見て学んでいきましょう!
女性の「誘って」の合図を見逃さない
モテる男は、女性側の「誘って」の合図を見逃しません。
例えば、こちらのKさん!
Kさんは「わたしもアウトドア派で、出掛けたいところが沢山あります」というわたしの言葉に、「それはどこですか?良ければご一緒させてください!」というお返事をくれました。
この返事が来たときは、私自身「Kさん、女性の気持ちわかってるなあ!」と思いましたね。
女性の「行ってみたいところがある」「〇〇がわからないから教えてほしい」というのは、だいたい「デート誘ってください」「二人で会いましょう」というサインになります。
時と場合によりますが、マッチングアプリにおいては合図となる場合が多いです。
わたしの意見ですが、モテる男子は常に自分の「最終目標」が念頭にあるので女性の合図を見逃さないと思います。
全てのマッチングユーザーの最終目標が「恋人を作ること」「恋愛をすること」であるはず。だから、メッセージのやりとりが始まったからって、モテる男は浮かれて満足したりはせず、常に自分の最終目標に近づくタイミングを見計らっているんです。
そしてその「タイミング」は、女性が発信してくる「合図」だということをよく分かっている!
まさにKさんがその良い見本だとおもいます!
そしてさらに注目してほしいのは、誘うときの言葉遣い。
「僕で良ければご一緒させてください」は、腰が低くて、本当に感じが良いですよね。女性はやっぱり、自分から誘うより誘われたいと思っていることが多いので、こんなふうにお願いされてしまっては、断る理由がありません。
次は、先ほども登場したAさんの誘い文句を見てみましょう。
誘うときは腰を低く
Kさんの誘い方も素晴らしかったですが、Aさんはさらに上をいっていますね。
「エスコートさせていただきたい」って、なんか王子様がひざまずいてくれてるみたいで、女子なら誰でも憧れるシチュエーションです。
これは男性自身のキャラクターや年齢にもよると思いますが、できるものならこれくらい腰低くいった方が、デート成立率は高いのではないかと思います。
相手と年の差がある場合は特に!!!
あえて「ランチ」に誘う
こちら、先ほども登場したYさんです!
皆さん、普通デートに誘うときは「ランチ」ではなく「ディナー」に誘うことが多いと思います。男性の皆さんは、ディナーの方が時間も合わせやすいし、ゆっくりできると思ってディナーに誘うのだと思いますが、女性的にはランチの方が安心だし、気楽に行けるかもしれませんね。
もしランチに誘って予定が合わなかった場合は、女性の方から「夜の方が都合がいいです」と言ってきてくれる場合もありますから、そのときは女性の意向に合わせればデート成立します。
わたしの話ですが、わたし自身少しでも「ヤリもく?」と思った方とは、怖いから会わないようにしています(汗)
そんな誤解を持たれないためにも、ランチに誘うのはとっても有効な技と言えますよ。
爽やかにLINEに切り替える
相手のLINEや連絡先を聞きたいけど、そのタイミングに迷ったことはありませんか?
LINEに切り替えることで、お互いが「マッチングアプリの人」じゃなくて「マッチングアプリで知り合った友達」になって、少し距離が縮まった気分になると思いますし、何より返信しやすくなると思います。
ここからは、Kさん・Sさん・YKさん、三人とも同じ方法で、とってもスマートにLINEに切り替えてくれたので、ご紹介していきますよ!
返信が遅れたときにLINEに切り替える!
返事が遅れてしまった、もしくは相手から遅れてきたときは、LINEに切り替えるベストタイミングです。
「マッチングアプリだと会社で開けないので」「マッチングアプリの通知はオフにしてしまっているので」というふうに、マッチングアプリだと返信が遅れてしまう理由を説明して、スマートにLINEに切り替えましょう。
以下の三人を手本にしてみてください。(わたしから提案しているものもありますが(笑))
そして三人とも、「よろしければLINEにしましょうか!僕のIDは・・・」というふうに、一回のメッセージで「LINEにしよう」ということと「僕のID」を送ってくれています!
これが非常にデキる男っぽくて好感がもてます。面倒くささがなくて、本当に爽やかです。
他の男子の悪口を言う気はないのですが、昔他の某マッチングである男性とやりとりさせていただいたとき、こんなことがありました。
まゆ子「LINEにしませんか?」
男性「いいですね!そうしましょう!」
まゆ子「ID教えていただければ、検索します」
男性「えー、まゆ子さんのIDが知りたいです(笑)」
まゆ子、なんだか面倒くさいと思って数日無視。
数日後、男性から
「僕のIDは〇〇〇です」
・・・。
当時は相手の男性の意図がいまいちわからなかったのですが、今考えると彼は駆け引き?みたいなことを、わたしに持ち掛けてくれていたのかもしれませんね。
どっちがIDを教えるかーみたいな?(未だによくわからんけど)
恋愛において、ときに駆け引きは本当に重要なスパイスの役割を果たしますが、お互いがお互いを恋愛対象として少し意識し始めてからするから、良いんだと思います。マッチングアプリで出逢う男女は、まだ会ったこともないので、駆け引きは会ってみてからにしましょう。
それに、LINEに切り替えるというのは、お互いが交流しやすくするための手段にすぎませんので、サクサクっとやってほしいものです。
まとめ
いかがでしたか?
モテる男のメッセージにはいくつか共通点があります。
〇相手と距離を縮めるために
・相手のプロフィール写真や名前を素直に褒める!
・褒めるときは「いいね!」した理由として褒める!
〇デート成立させるために
・女性側の「誘ってください」を見逃さない!
・あえて「ランチ」に誘う!
〇LINEに切り替えるときは
・返信が遅れてしまったとき、または遅れてきたときがベストタイミング!
モテ男たちのメッセージテクニックを参考に、是非あなたも素敵なマッチングライフを送ってくださいね!
東カレデートとは
あの東京カレンダーが提供する、完全会員制マッチングアプリ。男性は富裕層、女性は美女ばかり…そんな人類の夢を実現したのが東カレデート!登録するには審査が必須です。上の上質な出逢いを求めるあなたにピッタリです。 [btn-tokyo-new]Balloonは、「あなたの毎日に出会いで幸せを届ける、素敵な恋を膨らませる恋愛サポートメディア」をコンセプトにした恋活・婚活支援メディアです。恋愛や婚活のプロが、出会いを成功させるマッチングアプリの攻略法を伝授します。