youbride(ユーブライド)はどんな婚活アプリ?評判&特徴を公開【完全マニュアル】
PR
真剣な婚活をサポートしてくれるマッチングアプリのyoubride(ユーブライド)。実際にユーブライドを使うとなると、安全に使えるのか、本当に婚活できるのかなどの不安や疑問が出てきますよね。
そこで今回はユーブライドが安全に使えるアプリなのかや、どんなアプリなのかを詳しく解説。さらにユーブライドの運営会社に取材した内容もご紹介します。
目次
- youbride(ユーブライド)とは?
- youbride(ユーブライド)がおすすめな人
- youbride(ユーブライド)の口コミ・評判
- 基本的なyoubride(ユーブライド)の使い方
- youbride(ユーブライド)の特徴
- youbride(ユーブライド)のメリット
- youbride(ユーブライド)のデメリット
- youbride(ユーブライド)がおすすめじゃない人
- youbride(ユーブライド)の会員数は?
- 【男女別】youbride(ユーブライド)会員の年齢層・職業・見た目
- youbride(ユーブライド)のいいね事情
- youbride(ユーブライド)の料金体系
- 【体験談】youbride(ユーブライド)で実際に出会ってみた!
- youbride(ユーブライド)に関するQ&A
- youbride(ユーブライド)は婚活向きアプリ
- youbride(ユーブライド)
youbride(ユーブライド)とは?
運営会社 | (株)Diverse |
料金 | 【男女どちらか】4,500円 |
年齢層 | 【男性】20代後半〜40代 【女性】20代後半〜40代 |
特徴 | 婚活に特化 |
目的 | 婚活 |
ユーブライドは累計登録者数200万人以上の国内最大級の婚活アプリです。
そんなユーブライドの大きな特長は3つ。
- 手厚い婚活サポート
- つぶやき機能で気軽に繋がれる
- 結婚の条件でマッチング
①手厚い婚活サポート
ユーブライドは、サイト内で3つの婚活サポートが受けられます。
・会員専用の匿名質問掲示板
・婚活のプロが教える婚活のコツ漫画
・コンシェルジュによるサポート(追加料金)
手厚いサポートが備わっているので、婚活を初めてする方や1人での婚活に不安がある方でも安心して利用できます。
②つぶやき機能で気軽に繋がれる
ユーブライドには「つぶやき機能」があり、誰でも自由に色々なことを投稿できます。
SNS感覚で気軽に利用でき、つぶやきを見ることで相手の素の部分を知れるのが魅力です。
③結婚の条件でマッチング
※youbrideの実際の画面
ユーブライドでは、プロフィールで事前に結婚相手に求める条件を設定でき、その設定条件と相手がどのくらいマッチするかが人目でわかります。
簡単に理想の結婚相手を見つけられるので、効率的に婚活したい方におすすめです。
youbride(ユーブライド)がおすすめな人
上記5点いずれかに当てはまる方は、ぜひユーブライドを使ってみてください。
以上、ユーブライドの特徴をざっと説明しましたが、やはり利用者のリアルな評判が気になりますよね。というわけで、編集部で調査しました。
youbride(ユーブライド)の口コミ・評判
今回は、balloon編集部が独自でユーブライドの利用者男女100名にアンケートを実施。その結果、多かった口コミを抜粋して紹介します。
- 結婚できた/付き合えた
- 真面目な人が多い
- 機能が充実している
- 対象年齢は30代以上
- サクラはいない
- 顔写真を設定していない人が多い
①結婚できた・付き合えた


balloon編集部調査
「結婚できた」「結婚前提の恋人ができた」という口コミが多かったです。
ユーブライドは知名度も実績も高いため、本気で婚活したい人が集まりやすいというのが大きな理由でしょう。
②真面目な人が多い


balloon編集部調査
「真面目で誠実な人が多い」という会員に関する声も多かったです。
30代40代以上の落ち着いている人が多いのがユーブライドの特徴とも言えます。
③機能が充実している

balloon編集部調査
「機能が充実している」という口コミも多く見られました。ユーブライド(youbride)の役立つコンテンツをまとめると主に6つです。
- つぶやき機能
- お互いにお相手の希望条件が合っている異性を探せるベストマッチ機能
- 匿名で相談や意見交換ができる恋愛相談Q&A
- ユーブライド卒業生に聞いた利用者体験談の閲覧
- 婚活のコツを漫画で教えてくれる婚活レッスン
- ユーブライドの運営会社がやっている婚活パーティー
③対象年齢は30代以上


balloon編集部調査
「30代以上が多い」と年齢層に関する声も。実際にユーブライドは30代以上の会員が多いので、30代〜50代の方に特におすすめです。
④サクラはいない

balloon編集部調査
口コミにもあるように、ユーブライドにはサクラがいません。
ただ一方で業者は一定数存在するので、怪しい会員とはやり取りしないようにしましょう。
⑤顔が分からない人が多すぎる

balloon編集部調査
顔出し必須の婚活アプリが主流ですが、ユーブライドは顔写真の公開が必須ではありません。そのため顔写真を設定していない会員も一定数います。
見た目で選びたい方には少し不便ですが、知り合いにバレずに利用したい方などにはおすすめです。
以上、ユーブライドの口コミを紹介しました。次に、基本的な使い方を説明します。
基本的なyoubride(ユーブライド)の使い方
ユーブライドで出会うまでは4ステップ、とてもシンプルです。
- 会員登録
- お相手探し
- マッチング
- やりとりして会う
要は相手を探して、マッチングして、やり取りして、出会う!ということ。しかもマッチングまでは完全に無料で使えます。なので、ユーブライドを使ってみて本当にマッチングできるか試してみてから課金できます。
シンプルな出会い方ができるユーブライドには、婚活のお助け機能がたくさんあります。それらの機能を次の項で紹介していきます。
youbride(ユーブライド)の特徴
ユーブライドの特徴は以下6点です。
- 豊富なプロフィール項目
- ベストマッチ機能
- 豊富な絞り込み検索機能
- つぶやき機能
- 恋愛相談Q&A
- 婚活のプロがマンガで解説
それぞれについて詳しく説明していきます。
①豊富なプロフィール項目
ユーブライドは他の婚活アプリと比較して設定項目が多く、7ジャンル全56項目を設定できます。
〈youbrideで設定できる条件〉
①基本情報(年齢や身長など11項目)
②自己紹介(自由記入)
③性格(選択式)
④結婚観(結婚歴や子供の有無など9項目)
⑤結婚生活への価値観(子供の希望など11項目)
⑥仕事と収入(8項目)
⑦ライフスタイル(休日や趣味など15項目)
ここまで結婚観や結婚生活への価値観に関する項目を細かく設定できるアプリはユーブライドだけ。効率的に婚活したい方におすすめです。
②ベストマッチ機能
ベストマッチとは、結婚観がよりマッチしているお相手がわかる機能です。
使い方は簡単で、まず自分の結婚に関することと求める結婚条件を入力します。
必要項目を入力すると、ベストマッチのお相手が表示されるようになります。
また、お相手と自分のマッチする価値観とマッチしない価値観を細かく確認できます。
確認したい項目とタップすると詳細の確認ができます。
自分の希望とお相手の希望のマッチ度の高い異性が表示されるので、簡単に理想の相手を見つけられます。
③豊富な絞り込み検索機能
ユーブライドでは相手を探す際にかなり細かい条件まで絞り込めます。
年齢や年収、居住地で絞り込めるのはもちろん、証明書の提出の有無、自分の年齢を希望しているお相手や遠距離恋愛を気にしないお相手のみなどで絞り込むこともできます。
④つぶやき機能
ユーブライドにはSNS感覚で気軽に投稿できる「つぶやき機能」があります。
つぶやきはその人がどんな性格なのかが分かりやすいので積極的に利用していきましょう。
⑤恋愛相談Q&A
ユーブライドには「恋愛相談Q&A」という会員限定で使える匿名質問掲示板があります。
質問・回答ともに匿名でできるので、婚活に対する不安や疑問をせきららに話せます。
⑥婚活のプロがマンガで解説
ユーブライドは婚活のプロが婚活についてマンガで分かりやすく解説してくれています。ユーブライドを始めたらサクッとマンガで婚活の知識を貯めて婚活を開始しましょう!
ここまで紹介したユーブライドの口コミや特徴からわかったメリットをまとめました。
youbride(ユーブライド)のメリット
口コミや特徴からわかったユーブライドのメリットは上記4つ。1つでも魅力的に感じるポイントがあれば、ぜひ一度無料登録してみてください。
ただ、一方でデメリットもあります。
youbride(ユーブライド)のデメリット
当たり前ですが、メリットがあればデメリットもあります。それぞれ紹介していきます。
①アプリが重い
ユーブライドを筆者が実際に使っていて感じることですが、他のアプリと比べると若干動作が重い時があります。
急に落ちたりするわけではないですが、少し操作に時間がかかることは念頭に置いておいてください。
②顔写真を設定していない人が多い
ユーブライドはメイン写真の設定が必須ではありません。アバター設定もできますし、課金をしたら見せたい人にだけ自分の顔写真を公開するという設定もできます。
そのため他のマッチングアプリと比較すると顔写真を公開している人が少ないという特徴があります。ただ逆に言えば顔写真を設定しなくても婚活ができるので、絶対に知り合いや親戚などにバレたくない人にはおすすめです。
③20代以下は少ない
20代の会員もいるのですが、30代以上に比べると少ないです。
そのため、20代と出会いたい方や同年代と出会いたい20代の方にはあまりおすすめできません。
youbride(ユーブライド)がおすすめじゃない人
ユーブライドがおすすめではない人とその理由、それぞれに合うアプリを解説していきます。
①婚活よりも恋活の人
ユーブライドは婚活への熱が高いアプリなので、恋活や遊び目的には向きません。
恋活したい方はwithがおすすめ
運営会社 | (株)イグニス |
料金 | 【男性】3,600円 【女性】無料 |
年齢層 | 【男性】20〜35歳 【女性】20〜30歳 |
特徴 | 性格重視のマッチング |
目的 | 恋活 |
withはメンタリストDaiGoが監修の恋活向きマッチングアプリです。利用者は20代が中心なので、「ユーブライドだと真剣度と年齢層が高すぎる」という方におすすめです。
②20代と出会いたい
ユーブライドは30代以上が多いアプリなので、20代と出会いたい方には少し年齢層が高く感じるかもしれません。
20代ならPairsがおすすめ
運営会社 | (株)エウレカ |
料金 | 【男性】3,590円/月 【女性】完全無料 |
年齢層 | 【男性】20〜40歳 【女性】20〜35歳 |
特徴 | 国内最大級の会員数 |
目的 | 恋活 婚活 |
ペアーズは累計登録者数1000万人以上の国内最大級マッチングアプリです。幅広い年齢の人が利用していますが、特に20代が多いので、20代と出会いたい方にぴったりです。
さて、ここまでユーブライドの基本情報を説明してきましたが、実際どのくらい出会えるのか気になりますよね。
youbride(ユーブライド)の会員数は?
ユーブライドの累計登録者数は200万人を超えています。ただ、あくまで累計で現在使用している会員数ではないので、目安程度に考えてみてください。
そこで大事になってくるのがどんな会員と出会えるか。というわけで、ユーブライドの会員を徹底解説していきます。
【男女別】youbride(ユーブライド)会員の年齢層・職業・見た目
ユーブライドの会員データを、①年齢層②職業③男性の年収④結婚意識の4項目にわけて男性女性それぞれ紹介していきます。
①ユーブライド会員の年齢層
男性女性ともに30代が最も多いという結果に。ユーブライドは30代以上向けの婚活アプリだと言えます。
②ユーブライド会員の職業
男性女性ともに会社員が最も多いですが、男性は2番目に会社経営・役員が多くかなりハイスペックだとわかりました。
③ユーブライド男性会員の年収
年収300~500万円の男性が約4割を占め、男性会員の年収は平均であると言えます。
700万円以上は0%(1033人)という結果になりましたが、ユーブライドでは700万円以上の設定に年収証明の提出が必要なので、提出の手間を省くために低く設定している男性もいるでしょう。
絶対にハイスペックな方と結婚したいという方は、年収700万円以上で絞り込むと本当に高年収の相手に出会えます。
④ユーブライド会員の結婚意識
プロフィールの結婚意識の項目で調査したところ、男性女性ともに「1年以内に結婚したい」人が半数以上という結果に。かなり会員の婚活意識が高いことが伺えます。
「ユーブライドに興味が出てきたけど、いまいちイメージがわかない」という方向けに、実際に使う際に重要な「いいね」について解説していきます。
youbride(ユーブライド)のいいね事情
ユーブライドはどのくらい「いいね」をもらえるものなのでしょうか。balloon編集部のメンバーの平均を出した結果がこちらです。
- 男性の平均いいね数:20~100
- 女性の平均いいね数:200~1000
ユーブライドに限らず、マッチングアプリにおいては男性よりも女性の方がモテるので、この結果は当然です。男性はいいね数は気にせず積極的に女性にいいねしましょう!
いいね数を増やすコツ
ユーブライドでいいねを増やすコツは主に4つ。
- プロフィールを完璧にする
- 足跡をつける
- 毎日ログインする
- 有料会員になる
1.プロフィールを完璧にする
一番大切なのは、プロフィールを完璧にすることです!
プロフィールは主に顔写真・自己紹介文・詳細プロフィールに分かれますが、それぞれで意識すべきポイントは以下のとおりです。
- 顔がはっきりわかる写真を使う
- 明るく笑顔で鮮明な写真にする
- 自己紹介文は最低でも300字以上書く
- 趣味や職業はなるべく具体的に伝える
- 詳細プロフィールは全て埋める
上記のポイントを全て満たしたプロフィールを作成すれば、自然といいねは増えるはずです。
2.足跡作戦
ユーブライドでは、相手のプロフィールを見るとその履歴(=足あと)が相手に表示されます。つまり、足あとをつけるだけで多くの相手に自分の存在を確認してもらえるんです。
積極的に相手のプロフィールを見て足あとをつけましょう。
3.毎日ログインする
ユーブライドでの検索結果は基本的に利用順で表示されます。
ログインが新しければ新しいほど検索結果の上位に表示されるので、一日一回はログインしておきましょう!
4.有料会員になる
ユーブライドは有料会員になると、お相手が有料会員なのかが分かるようになっています。有料会員の方が本気で婚活しているという証拠になるため、いいねをもらえる可能性が高くなります。
以上がいいね数を増やすコツでした!次は気になる料金について解説していきます。
youbride(ユーブライド)の料金体系
ユーブライドの料金について解説していきます。
無料会員でできる機能
ユーブライド(youbride)の無料会員でできることは、下記のとおりです。
- 登録するお相手を探す
- マッチングする
- 有料会員のお相手とメッセージのやり取りをする
- つぶやく、つぶやきをみる
- 恋愛相談Q&Aに投稿する
- 婚活パーティーに参加する
注意点はメッセージのやり取りは無料会員同士ではできないということ。やりとりしたい人がいたら課金しましょう。
有料会員の料金と機能
ユーブライド(youbride)の有料会員でできることは、下記のとおりです。
- 無料会員のお相手とメッセージのやり取りをする
- 写真の公開範囲を設定できる
- プロフィールの公開範囲を設定できる
- お相手の加入プランがわかる
- 有料会員だけの公絞り込み検索ができる
有料会員は月額課金制です。料金をプランと決済方法別で比較した表がこちら。
プラン | 月額料金〈App store決済〉 | 月額料金〈App store以外の決済〉 |
---|---|---|
1ヶ月プラン | ¥4,300 | ¥3,980 |
3ヶ月プラン | ¥3,600(一括¥10,800) | ¥2,970(一括¥8,910) |
6ヶ月プラン | ¥3,133(一括¥18,800) | ¥2,320(一括¥13,920) |
12ヶ月プラン | ¥2,483(一括¥29,800) | ¥2,150(一括¥25,800) |
iPhone決済の方が少し高くなっています。iPhoneを使っている方は一旦web版でログインをすると安く使えるのでおすすめです!
プレミアムオプションもある
ユーブライドには、基本の有料会員に加えてさらに機能を足せるプレミアムオプションが用意されています。プレミアムオプションでできることは以下の通り。
- メッセージの既読・未読が分かる
- 写真付きメッセージのやり取りができる
- プレミアムメッセージを送ってメッセージを目立たせることができる
- コンシェルジュサポートで色々な質問ができる
プレミアムオプションの料金は1ヶ月2,980円で有料会員料金にプラスする形なので、お金をかけてでも効率的に出会いたい方は検討してみてください。
料金がわかったところで、気になるのが実際にどんな出会いがあるのか、ですよね。というわけで、balloon女性編集部員が実際にユーブライドを使ってみました。
【体験談】youbride(ユーブライド)で実際に出会ってみた!
今回は、balloon編集部の斉藤(30)がユーブライドで男性と会った体験談をご紹介します。
①アプリ開始3日後に男性とマッチ
斉藤が今回の男性とマッチングしたのは、アプリ開始から3日後。相手から「いいね」がきたのがきっかけです。
【相手のプロフィール】

仕事:食品メーカー勤務
年収:400~500万
趣味:ドライブ
②マッチ直後、すぐメッセージが届く
マッチングすると、その日のうちにYさんから1通目のメッセージが届きました。
↓Yさんからきたメッセージの再現
その後もお酒の話や仕事の話をして、10通やりとりした頃にYさんの方からデートに誘ってくれました。
③マッチから2週間後、初デート!
当日はYさんが予約してくれた日本酒専門の和食屋さんでデート。
Yさんは写真と変わらず笑顔が素敵で爽やかな男性でした。
以上、balloon編集部斉藤の体験談をご紹介しました。実際にどんな人がいるのか気になった方は、まずは無料で登録して覗いてみてください。
それでは最後に、ユーブライドに関するよくある疑問を解決していきます。
youbride(ユーブライド)に関するQ&A
ユーブライドに関する質問にお答えしていきます。
Q1.「再いいね」って何?
1度いいねした人に再度アピールできる機能です
再いいねとはいいねしたけどマッチングしない相手に向けて使える機能で、使うことでより相手への真剣度を伝えられます。
メッセージを添えて送れるので、どうしてもマッチしたい相手に使ってみてください。
Q2.「ごめんなさい」とは?
マッチング拒否のことです
ユーブライドでは、いいねをもらった相手に「ありがとう」を返すとマッチング、「ごめんなさい」を返すとマッチング不成立となります。
つまり「ごめんなさい」とはアプローチしてくれた相手を振る意味を持っています。「ごめんなさい」は相手に通知がいくので、よく考えて送ってみてください。
Q3.ブロック機能はある?
あります!
「一度やりとりしたけど会いたくない」「他に良い人ができたから今後やり取りしたくない」という相手が現れた際は、ブロック機能が使えます。
ブロックをするとマッチング/メッセージ画面から相手は消えて、検索結果にも表示されなくなります。
ただし、一度ブロックすると取り消せないので注意してください。
youbride(ユーブライド)は婚活向きアプリ
この記事ではユーブライドについて解説してきました。
ユーブライドは、30代以上の真剣婚活にぴったりのマッチングアプリです。登録は無料なので、ぜひ一度試してみてください。