アエルネの口コミ・評判はぶっちゃけどうなの?おすすめおすすめじゃない人も教えます!
PR
こんにちは、Balloon編集部です。
オタクのオタクによるオタクのための婚活サイトの『アエルネ』
婚活をしたいと思っているオタクの方の中にはアエルネを使ってみたいけど、どんなサイトなのかがわからなくてあと一歩踏み出すことができないという方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、Balloon編集部で実際にアエルネの評判/評価・口コミを調べて
・アエルネの特徴
・アエルネがおすすめ/おすすめじゃない人
・アエルネのリアルな口コミ
を詳しく解説していきます!
目次
婚活サイトアエルネとは
運営会社 | 株式会社ちくちく |
料金 | 【男性】5,000円/月 【女性】2,000円/月 |
年齢層 | 【男性】20代後半〜30代前半 【女性】20代後半〜30代前半 |
特徴 | オタク向け婚活 趣味で繋がれる |
目的 | 婚活 |
安心度 | ★★★★★ |
アエルネは株式会社ちくちくが運営する、オタクのための婚活応援サイトという全く新しいコンセプトの婚活応援サービスです。
好きな作品からお相手を探すことができたり、初対面の人と1対1で会うのが恥ずかしいという人のために一度に複数人で会えるオフ会を開くことができたりと、これまでの婚活サービスにはなかった機能をたくさん搭載しています。
アエルネがおすすめな人
それではまずアエルネがおすすめな人からご紹介します。
アエルネがおすすめな人はこんな4タイプ
- オタク趣味全開でいきたい人
- 好きな作品が同じ人と出会いたい人
- 真剣に婚活したい人
- 自分の趣味を受け入れて欲しい人
オタク趣味全開でいきたい人
アエルネはコンセプトがオタクのための婚活応援というくらいオタクの婚活にフォーカスしたアプリです。そのためサイト内でオタク趣味を全開に出しても引かれることがありません。そのためオタク趣味全開でいきたい人には、アエルネがおすすめです。
好きな作品が同じ人と出会いたい人
好きな作品の感想や推察を語り合いたい!そんな時に恋人や結婚相手と心ゆくまで語り合えたら幸せですよね。アエルネは好きな作品が同じ人と出会いたい人におすすめです。
真剣に婚活したい人
アエルネは本人確認をしないとほぼ全ての機能を使うことができなかったり、男性・女性ともに課金が必要だったりと、真剣な婚活をしたいと思っている人じゃないと使えない仕様になっています。なのでアエルネは真剣に婚活したい人におすすめです。
自分の趣味を受け入れて欲しい人
アエルネに登録している人は様々な趣味を持っています。例えばBLが好きだったりコスプレが好きだったり本当に様々です。自分もちょっと特殊な趣味を持っているからこそ、相手の趣味も受け入れるという人が多く、自分の趣味を受け入れて欲しい人に非常におすすめの婚活サイトです。
アエルネは出会えるのか?評価・評判・口コミを検証
続いて、アエルネの評価/評判・口コミを調べていきましょう。
カッとなってアエルネ登録したところまではよかったんですけど、記入の必要箇所が多くてめげそうになってきてる。途中までは面白かったけどどうしようこれ
— 馬油子 (@cocoon357) November 23, 2017
アエルネさんで成婚したのはホントですよ!婚活はゼクシィ縁結びで1年頑張る→自分ではこの戦場では無力→アエルネさんで半年くらい、って感じです
— ゆう (@sasadango_yuu) January 25, 2019
趣味にお金を費やす人が多いからなのか、外見重視の人にはちょっと向きません。最低限気を使ってくれてる人ならいいけど、それよりも残念な人の方が目立っています。
メッセージの段階では結構話も盛り上がったのに、実際に会ったら相手がコミュ障すぎて全く話も弾まない1時間を過ごしました。もっと仲良くなればディープな話もできるのかもしれないけど女性慣れしておらず緊張しすぎる男性が多い印象です。
累計会員が2.6万人って他のアプリと比べるとすごく少ない。ペアーズとかは累計会員で1,000万人いるからね。アクティブ会員となるともっと少ない。これ本当に出会えるのかな?
自分の趣味が結構腐った方の趣味なんですけど、他のマッチングアプリでは受け入れられなかったんです。でもアエルネでは「趣味ならいいと思う」って受け入れてくれる人がたくさんいらっしゃいました。
アエルネの口コミは半々で、実際に出会えたから良いという人もいれば、出会っても見た目やコミュニケーション能力がちょっとという意見などなど様々でした。他のアプリと比べると会員数が少ないという評判・口コミも見かけました。
口コミ・評価・評判から分かったアエルネの特徴
続いては、口コミ・評価/評判からわかったアエルネの特徴をご紹介します。
口コミ・評判/評価からわかったアエルネの特徴は3つ
- ディープなオタクが多い
- 会員数が少ない
- 特殊な趣味への偏見が少ない
ディープなオタクが多い
アエルネはディープなオタクが多いので、1つの作品に対してかなり踏み込んだ深い話ができます。世間話が苦手でも、趣味の話だったら何時間でも語れるという人が集まっています。
会員数が少ない
アエルネは公式サイトにて、現在の会員数を公表しています。2019年2月現在では約26,800人となっています。これは他の婚活サイトやマッチングアプリと比べると非常に少ないです。
特殊な趣味への偏見が少ない
オタク趣味の人の中には、腐女子と呼ばれる人や女装・男装趣味などの一風変わった趣味を持った人がいます。しかしアエルネではそういった人達への偏見がなく、趣味ならいいんじゃないかと受け入れてくれる人が多く登録しています。
アエルネをおすすめできない人
それでは続いてアエルネをおすすめできない人をご紹介します。
アエルネをおすすめできないのはこんな4タイプ
- オタ活が忙しすぎるお相手は嫌な人
- 結婚に対する価値観を大切に婚活したい人
- 地方に住んでいる人
- きちんとした外見のオタクと出会いたい人
オタ活が忙しすぎるお相手は嫌な人
アエルネはディープな趣味を持ったオタクが多いので、趣味を満喫するのに時間やお金を使う人が多いです。デートとオタ活は別々でちゃんと考えてほしい!と思っているならアエルネはあまりおすすめできません。
オタ活が忙しすぎるお相手が嫌な人には
運営会社 | (株)リクルート |
料金 | 【男性】4,900円 【女性】4,900円 |
年齢層 | 【男性】25〜50歳 【女性】25〜50歳 |
特徴 | ゼクシィブランド |
目的 | 婚活 |
ゼクシィ縁結びは結婚情報誌の『ゼクシィ』を刊行するリクルートグループが運営する婚活向きマッチングアプリ。最大の特徴は専任のコンシェルジュがデートの日程調整や待ち合わせ場所の決定をしてくれること。デートへの誘い方がわからない人でも悩むことなく出会うことができます。
アエルネと同じ機能を会員数が多いところで使いたい人
アエルネでは、婚活日記や婚活掲示板、婚活アンケート、婚活知恵袋などの婚活やサイトの利用に関する疑問や心配事をアエルネ利用者に質問できる機能があるのですが、会員数が少ないため質問の返答が遅かったり、回答が少なかったりします。
もっと会員数が多いところでアエルネと同じ相談機能が使いたい人には『ユーブライド』がおすすめ!
運営会社 | (株)Diverse |
料金 | 【男女どちらか】4,500円 |
年齢層 | 【男性】20代後半〜40代 【女性】20代後半〜40代 |
特徴 | 婚活に特化 |
目的 | 婚活 |
ユーブライドは婚活応援コンテンツという婚活をサポートするコンテンツがあり、利用者の体験談や専門家による婚活を成功させるためのノウハウ紹介、恋愛相談Q&Aなどを利用することができます。アエルネとほぼ同じ機能をアエルネよりも多い会員数で使おうことができるので、色々な人にアドバイスをもらいたい人におすすめです。
地方に住んでいる人
前述の通り、アエルネは会員数が他のアプリやサイトと比べて非常に少ないです。そのため地方在住の人は出会いにくい傾向にあります。試しに北海道・東北地区の会員を最終ログイン3日以内で調べて検索してみたところ、ヒットしたのはたった6名。かなり少ないですよね。
地方に住んでいるけど、出会いたいという方には『ペアーズ』がおすすめ!
運営会社 | (株)エウレカ |
料金 | 【男性】3,590円/月 【女性】完全無料 |
年齢層 | 【男性】20〜40歳 【女性】20〜35歳 |
特徴 | 国内最大級の会員数 |
目的 | 恋活 婚活 |
ペアーズは累計会員数1,000万人を超える国内最大級のマッチングアプリ。アエルネと同じ条件で北海道・東北地区の最終ログイン3日以内の会員を絞り込むと17,409人の会員が表示されました。ペアーズは地方でもたくさんの会員が登録しているので、地方の会員と出会いたい人におすすめです。
きちんとした外見のオタクと出会いたい人
アエルネではオタク趣味にお金をかけているあまり自分の外見に気を使っている人が少ないです。口コミでもありましたが、外見が残念な男性が多いそうです。
外見もきちんとしたオタクと出会いたい人には『with』がおすすめ!
運営会社 | (株)イグニス |
料金 | 【男性】3,600円 【女性】無料 |
年齢層 | 【男性】20〜35歳 【女性】20〜30歳 |
特徴 | 性格重視のマッチング |
目的 | 恋活 |
withは好みカードという自分の好きなことをアピールできるグループでオタク趣味をアピールすることができる上に、きちんとした外見の会員が多いです。アエルネほどディープなオタク趣味を持った人は少ないかもしれませんが、きちんとした外見のライトなオタク層の人と出会いたい人におすすめです。
他にも婚活サイトを詳しく知りたいという方はこちら↓↓

アエルネに関するよくある質問
それでは最後にアエルネに関するよくある質問をQ&A方式で回答していきます。
知り合いにバレることってある?
100%バレないとは言いきれません。
100%バレないということはありませんが、写真を一部の人にだけ公開する『限定公開』やブロック機能を使ってバレにくくすることはできます。
登録は無料なの?
登録は無料です。
アエルネでは登録に一切お金はかかりません。無料でお相手を検索したり、アプローチするのは無料です。
アプリ版はないの?
アプリ版はありません。
アエルネにはアプリはありません。
アエルネの評判・評価・口コミについてのまとめ
以上がアエルネの評判/評価・口コミでした。アエルネの魅力はなんといってもオタクの婚活に焦点を絞っているところオタクの人が出会いやすいようなサイト設計になっており、好きな作品や好きな声優さんなどをアピールすることもできます。
記事でもおわかりいただけたかと思いますが、アエルネはディープなオタク向けの婚活サイトです。アエルネを使ってみてちょっと合わないなと感じたらご紹介した別のアプリやサイトも併せて使ってみてください。思わぬところに運命の出会いがあるかもしれませんよ!
以上Balloon編集部でした。