YYCのオンライン表示の見分け方!オンライン表示の有効活用法とは
PR
こんにちは、Balloon編集部です。
YYCを使っているとどうしても気になるのがオンラインマーク。
オンラインマークのせいで自分が使っている時間帯がバレることもあれば、相手がオンラインなのに返事がこないとモヤモヤしたり…
何かと僕らを悩ませるオンラインマーク。
今回はYYCで僕らを悩ませるオンラインマークを有効活用する方法をご紹介していきます。
YYC以外の出会い系に興味がある方はこちら↓↓

目次
YYCのオンライン表示の見分け方
でもまずオンライン表示の見分け方がわからない!そんな方のためにYYCのオンライン表示の見分け方をご紹介します。
Web版YYCのオンライン表示の見分け方
①プロフィール検索や掲示板検索をして最終ログインが5分以内の人を見つける
アプリ版YYCのオンライン表示の見分け方
①アプリを開いてたら年齢と居住地の横に緑の丸がある人を探す
以上がYYCでオンラインかどうかを見分ける方法です。
YYCのオンライン表示は隠せない
YYCのオンライン表示を消す方法は今の所ありません。
ログインしたら嫌でもオンラインマークがついてしまいますし、最終ログイン時間が更新されてしまいます。仕方ないと諦めましょう。
YYCのオンライン状態を攻略して効率よく出会う方法
さて、そんな消したくても消せないオンラインマークは使いこなせれば効率よく出会うことができる優れ機能。YYCのオンラインマークを有効活用して効率よく出会う方法を詳しく解説していきます!
オンライン・最終ログイン5分以内のユーザーを狙う
アプローチする相手を探すときはオンラインマークがついている人か、最終ログイン5分以内のユーザーを狙いましょう。
アプリ版では緑色のマークがついている人・Web版では真っ赤なラインが引いてある人達です。該当する人達は今まさにYYCを触っているか、ちょっと前までYYCを触っていた人ということになります。
そのため自分が送ったメッセージなどに気づいてもらいやすく、ログインしていない時間にメッセージを送るよりも返事がきやすい傾向にあります。
オンライン状態が長い人はキャッシュバッカーや業者を疑う
オンライン状態の人を狙うのは効率よく出会える1つの手段なのですが、あまりにもオンライン状態が長い人はキャッシュバッカーや業者の可能性があるので注意しましょう。
キャッシュバッカーとはこの機能を悪用してお小遣い稼ぎをしている悪質な会員のことを指します。
最終ログインが3日以上の会員はスルー
最終ログインが3日以上の会員はスルーしてください。3日以上もログインしていない人はメッセージを送ったところで出会えません。出会えなければYYCを使っている意味がないので3日以上もログインしていない会員はどんなに可愛くてもメッセージを送らずにスルーしましょう。
YYCのオンラインに関するQ&A
それでは最後にYYCのオンライン表示に関する疑問をQ&A方式でご紹介します。
ログアウトしないとずっとオンライン表示?
Web版ならタブを閉じる、アプリ版ならアプリを終了させればオンラインではなくなります。
YYCではYYCをタブで開いていたりYYCのアプリを起動させているとオンライン表示になります。そのためWeb版ならタブを閉じたり、アプリ版ならアプリを終了させればオンライン表示ではなくなります。わざわざログアウトしなくても大丈夫です。
オンライン履歴を消す方法はある?
ログイン・オンライン履歴を消す方法はありません。
YYCではオンラインマークを隠せないように、ログイン・オンライン履歴は削除することはできません。
オンラインなのにメッセージの返信がないのはなぜ?
色々な理由が考えられます。
他の人に返事をしている
日記や掲示板を書いている
ログインしたまま寝てしまっている
などなど…
オンライン状態なのに返事がないのには色々な理由が考えられます。なのであまり気にせずにメッセージのやりとりをしてみてください。
YYCのオンラインに関するまとめ
以上がYYCのオンラインマークの有効活用方法とQ&Aでした。
オンラインマークは結構邪魔だなと感じることはありますが、上手に使えば出会うための足がかりになるのでこの記事を参考にオンラインマークを有効活用してみてください!
以上Balloon編集部でした。
balloon編集部がおすすめする出会い系サイト一覧はこちら↓↓
優良出会い系アプリ・サイト人気おすすめランキング10選【2021年最新】
YYCの評判はこちら↓↓
