優良出会い系アプリ・サイト人気おすすめランキング10選【2021年最新】
PR
出会い系アプリ・サイトに危険なイメージをもっている方や、「どのアプリも似ていて違いがわからない…」という方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では100種以上の出会い系を利用しているプロ2人が、おすすめな優良出会い系マッチングアプリを紹介します。
また、危険な出会い系アプリの見極め方や、使い始めてから出会うためのコツも解説するのでぜひ参考にしてみてください。

- pairs
-
国内最大のマッチングサイト
会員数1,000万人越え

- タップル誕生
-
趣味や日時で選べる
気軽な出会い向き

- with
-
DaiGo監修で性格や相性重視
マッチングサイト初心者向き
目次
危険な出会い系アプリ・サイトの見極め方
悪質な出会い系アプリを利用すると、出会えないどころか、詐欺などの被害に合ってしまう危険があります。安心して出会うために、次のような特徴があるアプリには注意してください。
- 国から認められていない
- 公的証明書による本人確認がない
- 運営によるサポートが少ない
- 完全無料
①国から認められていない
国から認められていない出会い系は、多くのサクラや未成年が利用している無法地帯となっている場合があるので危険です。
国から認められている出会い系とは、警視庁に「インターネット異性紹介事業」の届出済みのアプリ・サイトです。国の規制法に準じて、継続的に安全に対する取り組みがされています。
▼実際の受理番号表示画面
出会い系サイト・アプリの公式サイトに、受理番号取得済みの表記があるか確認してみてください。
②公的証明書による本人確認がない
出会い系サイトは18歳未満の利用が法律で禁止されています。そのため、年齢確認がない出会い系サイトは法律違反の可能性があるので危険です。
一方で、安全な出会い系サイトでは公的証明書による年齢確認が必須です。
※安全な出会い系アプリ・サイトの本人確認について
公的身分証明書の提出があると、業者やすでに統計された悪質ユーザーが登録できないので、危険なユーザーと遭遇してしまうリスクが低くなります。
③運営によるサポートが少ない
運営によるサポートが少ないと悪質ユーザーが多いだけではなく、万が一危険な目に合ったときにもなかなか対応してもらえません。
一方で、安全なマッチングアプリでは運営が安全のため24時間体制で監視をしていて、怪しい会員を見つけるとすぐに強制退会などの措置をとってくれます。
必ず使う前に運営によるサポートの有無を確認しましょう。
④完全無料ではないか
完全無料の出会い系は非常に危険なので避けましょう。業者などの悪質ユーザーが利用しやすいだけではなく、人件費としてお金をかけられないので運営のサポートも手薄いです。
有料の出会い系サイトでも登録は無料ですし、キャンペーンなどを使えば無料で使える場合もあります。お金をかけたくない方はキャンペーン情報を確認してみてください。
以上危険な出会い系アプリの特徴を解説しました。次に、実際に上記4つの基準をクリアし数百万以上に利用されている大手出会い系アプリを紹介していきます。
【料金比較】人気おすすめ出会い系アプリ・サイト一覧
「利用者男女5000名の口コミ」と「編集部が実際に使って調査したデータ」に基づいて、
①会員の質が高い
②安全に出会える
③使いやすい機能がある
上記3つの点を満たす出会い系アプリ・サイト10個を厳選。さらに目的別にランキングにしました!
アプリ名 | 年齢層 | 料金 | 詳細 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
男性 20〜30代 |
男性 3,590円 |
解説
無料DL
|
女性 20〜30代 |
女性 0円 |
||
![]() ![]() |
男性 18~25歳 |
男性 3,700円 |
解説
無料DL
|
女性 18~25歳 |
女性 0円 |
||
![]() ![]() |
男性 20代 |
男性 3,600円 |
解説
無料DL
|
女性 20代 |
女性 0円 |
||
![]() |
男性 20代後半~30代 |
男性 3,980円 |
解説
無料DL
|
女性 20代後半~30代 |
女性 0円 |
アプリ名 | 年齢層 | 料金 | 詳細 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
男性 20~30代 |
男性 6,500円 |
解説
無料DL
|
女性 20~30代 |
女性 0円 |
||
![]() ![]() |
男性 20代 |
男性 3,590円 |
解説
無料DL
|
女性 20代 |
女性 0円 |
||
![]() ![]() |
男性 20代 |
男性 3,600円 |
解説
無料DL
|
女性 20代 |
女性 0円 |
||
![]() |
男性 20代 |
男性 3,900円 |
解説
無料DL
|
女性 20代 |
女性 0円 |
||
![]() |
男性 20~50代 |
男性 500円~ |
解説
無料DL
|
女性 20~40代 |
女性 0円 |
アプリ名 | 年齢層 | 料金 | 詳細 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
男性 30代 |
男性 4,490円 |
解説
無料DL
|
女性 30代 |
女性 4,490円 |
||
![]() ![]() |
男性 30〜40代 |
男性 3,400円 |
解説
無料DL
|
女性 30〜40代 |
女性 0円 |
※料金は月額課金(1ヶ月)の料金を記載
(*)…男性・女性のどちらかが有料会員だとメッセージできるマッチングアプリ
※タップすると記事の該当箇所に飛びます
まずは、恋人がほしい人に向けたおすすめ出会い系アプリ・サイトを詳しく紹介します。
恋人が欲しい人におすすめな出会い系アプリ・サイト4選
「彼氏/彼女が欲しい」「真面目な出会いたい」「気軽に恋人探しを始めたい」という方には、次の4つのアプリがおすすめです。
- 1000万人以上が使う王道アプリ
「Pairs(ペアーズ)」 - 趣味が合う人と出会うなら
「タップル誕生」 - メンタリストDaigo監修の
「with(ウィズ)」 - 20代後半以上の真面目な出会いなら
「Omiai」
これらのアプリを、真剣度の高さ・料金・特徴で比較した表がこちら。恋活への真剣度もアプリによって違うので、より自分の目的に合うものを選んでみてください。
アプリ名 | 真剣度 | 料金 | 特徴 |
Pairs![]() | ★★★☆☆ | 【男性】 3480円 【女性】 無料 | ・交際まで 平均4ヶ月 ・趣味趣向の コミュニティ |
タップル誕生![]() | ★★☆☆☆ | 【男性】 3900円 【女性】 無料 | ・20代の1/4が利用 ・趣味で出会う |
with![]() | ★★★★☆ | 【男性】 3400円 【女性】 無料 | ・DaiGo監修 ・内面重視 |
Omiai![]() | ★★★★★ | 【男性】 3980円 【女性】 無料 | ・20代後半〜に人気 ・真剣度高い |
それぞれのアプリについて詳しく紹介していきます。
①1000万人以上が使う王道アプリ
「Pairs(ペアーズ)」
運営会社 | 月額料金 | 年齢層 |
---|---|---|
株式会社エウレカ | 男性:3,590円 女性:完全無料 | 男性:20~30代 女性:20~30代 |
ペアーズは、会員数1000万人超を誇る国内最大級の出会い系マッチングアプリ。そんな多くの人に支持されているペアーズは安全に対する取り組みも充実しています。
▼ペアーズの安全に関する取り組み
運営による安全のサポートが手厚いペアーズでは、ユーザー同士のトラブルなどの事件は発生していません。
趣味・価値観のコミュニティは11万種以上!
▼ペアーズのコミュニティ画面イメージ
コミュニティを選択すると参加している会員が見れる
ペアーズには趣味や価値観のコミュニティが11万種類以上あり、コミュニティに参加することで、同じ趣味の相手を探したり、相手から見つけてもらうことができます。
Pairsのユーザー層
ペアーズの会員は20代が半数以上ですが、それ以外は30〜40代の会員も多く、幅広い年齢層の男女が利用しています。
Pairsの口コミ
自分の職場にはもう出会いがなく、周りが結婚し始めたことで焦りも感じて登録しました。「結婚を視野に入れて」というコミュニティに参加していたためか、誠実そうな男性からメッセージが届いて安心しました。その中の1人とお付き合いを始めて、今は2ヶ月目に突入です!
今までの彼氏とは、小さな価値観のズレの積み重ねで別れることが多く、次は価値観の合う相手と付き合いたいな、と考えていました。ペアーズには、「1人の時間も大事」「家事は分担したい」など、一緒に過ごす上で重要な価値観のコミュニティがあるので、結婚を考えられる相手に出会えそうです。
出会い系アプリを検索したときにペアーズが出てきたので利用しました。もうこの年だし正直出会えないだろうな…と思っていましたが、若い女性だけでなく自分の年に近い女性もいて、マッチングできたことにまず驚きました。会員数が多い分、幅広い年齢の男女が登録しているようですね。
趣味のコミュニティを利用して、自分とアニメの趣味が合う1個下の子と出会いました。最初は趣味の話ができる友達ができればいいな、くらいの気持ちでしたが、何度か会ううちに付き合うことになって、自分もびっくりしてます(笑)
横スクロールできます »
Pairsはこんな人におすすめ
- 恋人選びに妥協したくない
- 趣味が合う恋人が欲しい
- 都市部以外に住んでいる
②20代男女No.1人気なら
「タップル誕生」
運営会社 | 月額料金 | 年齢層 |
---|---|---|
株式会社タップル | 男性:3,700円 女性:完全無料 | 男性:18~25歳 女性:18~25歳 |
タップル誕生は、趣味が合う人と繋がる気軽な恋活アプリ。20代の4人に1人が利用しており、若者を中心に人気の高い出会い系アプリです。
一般的に出会い系アプリは男性の課金が必要ですが、タップル誕生はミッションをクリアすることで一定期間無料でメッセージのやりとりができます。
ミッションはU-NEXTの無料登録など簡単にできるものなので、課金は気がひけるという男性にもおすすめです。
趣味が合う相手と簡単マッチング
▼タップル誕生の利用方法
タップル誕生は、自分の趣味や好きなものに関する趣味タグに登録するだけで、同じ趣味の相手にいいねを送ったり、相手からいいねが届いたりします。
趣味が同じであることを前提にマッチングできるので、マッチング後も話が弾み、その後の関係に繋がりやすいです。
タップル誕生のユーザー層
タップル誕生の登録者は10~20代が中心で、その中でも20代前半が多いです。
タップル誕生の口コミ
初めは無料でダウンロードしてみて、可愛い女の子が多いことに驚きました。自分の大学内と比べても、容姿のレベルが高く、おしゃれな子が多いです。マッチングして話しているだけでテンション上がりますね。
カード形式で相手をスワイプしていく仕組みなので、ゲーム感覚で気軽にできるのが面白いです。その中でいいなと思った人とは割とメッセージも続くしいいアプリだと思います。実際ここで同じ年の彼氏ができました!
お試し感覚で始めましたが、写真をちゃんと登録すれば割とマッチングするし、可愛い子も結構いるので使い続けてます。課金するのは抵抗があるので、ミッションをこなして無料で使ってます。
タップルで出会った同い年の男性と付き合っています。お互い「日本酒が好き」というカテゴリでマッチングして、「日本酒飲みに行きましょう」となったのがきっかけ。同じ趣味が会うきっかけになりやすく、「趣味から出会える」のはタップルの大きな魅力だと思います。
横スクロールできます »
タップル誕生はこんな人におすすめ
- 気軽に恋人探しを始めたい20代
- 趣味が合う恋人を作りたい
- まずは会ってみたい
③メンタリストDaigoが監修の
「with(ウィズ)」
運営会社 | 月額料金 | 年齢層 |
---|---|---|
株式会社イグニス | 男性:3,600円 女性:完全無料 | 男性:20代 女性:20代 |
withはメンタリストDaigoが監修する恋活向けマッチングアプリ。
メンタリストDaigoによる性格診断や心理テストを無料で受けられ、診断結果を元に相手とマッチングできます。内面重視で真剣な恋活がしたい方におすすめです。
趣味や価値観が合う相手と出会える
▼with「好みカード」画面イメージ
withには自分の趣味や価値観をアピールできる「好みカード」があり、同じ趣味や価値観を持つ相手とマッチングできます。
好みカードは恋愛・結婚観に関するカテゴリが豊富なため、将来を見据えた相手と真面目な出会いができるのもwithの魅力です。
withのユーザー層
withは、彼氏・彼女を作りたい20代が中心となっています。他の出会い系アプリと比べると女性会員の割合が高いため、男性にとってマッチングしやすいというのも魅力です。
withの口コミ
このアプリで彼女ができ、今年で2年目です。やはり診断の結果や共通点を見て相手を探せるのがいいですね。共通点があると口下手でもメッセージが続くし、相手にも興味を持ってもらいやすいので出会いやすいと思います。
メンタリストDaigoの診断が面白くて、以前は抵抗があった出会い系アプリですが今は楽しくやれています。withで会った方は紳士的で優しい方が多くて、結婚するならwithで出会った人がいいなあと思っています。
私は人見知りで今まで彼氏ができたことがなかったのですが、withであった2つ上の会社員の方と今ではお付き合いしています。私の話を優しく聞いてくれて、笑わせてくれるので、本当に出会えてよかったなと思います。
横スクロールできます »
withはこんな人におすすめ
- 真剣に彼氏・彼女が欲しい
- 心理テストが好き
- 内面重視でお付き合いしたい
④真剣な恋活で20代後半に人気
「Omiai」




運営会社 | 月額料金 | 年齢層 |
---|---|---|
株式会社ネットマーケティング | 男性:3,980円 女性:完全無料 | 男性:20代後半~30代 女性:20代後半~30代 |
Omiaiは真剣な恋活を目的とした出会い系アプリ。充実した検索条件から、自分の理想に合う相手を探せます。
日本初のFacebook連携を取り入れたアプリでもあり、Facebook上の友達はアプリ内では表示されません。より安心・安全に出会いたい方にもOmiaiはおすすめです。
本気の恋人探しならOmiai
Omiaiを通して、毎月2,500人のカップルが成立しています。この数は他の出会い系アプリと比較するとかなり多く、真剣な恋活目的の男女が多いからだと言えます。
「本気で彼氏・彼女が欲しい」という方にOmiaiはおすすめです。
Omiaiのユーザー層
Omiaiは男女ともに20代後半が最も多く、全体的に20代後半〜30代の会員が中心です。
ここまでに紹介したアプリと比較すると年齢層が少し高めなので、「他のアプリは年齢層が合わないと感じた」「落ち着いた出会いがしたい」という方にOmiaiは向いています。
Omiaiの口コミ
いくつかの出会い系アプリを使ってみましたが、その中でもOmiaiはマッチングがしやすく、自分からメッセージを送ったときの返信率が高いと感じます。それだけ、出会いに対して真剣な女性が多いということでしょうか。何人かとメッセージのやりとりをして、そのうちの1人と明日カフェで会う予定です!
元々タップル誕生を使っていましたが、Omiaiを始めてみるとメッセージが丁寧な方が多く、安心しました。遊んでいる感じではなく、落ち着いた雰囲気の男性が多いと感じます。
Omiaiで出会った1歳年上の会社員の方とお付き合いしています。メッセージのやりとりで気が合い、誠実な方だなと感じたので実際にデートし、4回目のデートでお付き合いすることになりました。元々お互いに「結婚も視野に入れてお付き合いしたい」という気持ちがあったので、結婚の話も最近はしています。
Omiaiがおすすめな人
- 真面目な出会いがしたい男女
- 結婚も視野に入れてお付き合いしたい
- チャラい/遊んでいる人は避けたい
以上、恋活におすすめな出会い系アプリを紹介しました。次に、「もっと気軽に始めたい」という方向けのアプリを紹介します。
気軽な出会い・遊び目的におすすめな出会い系アプリ・サイト5選
「なるべく早く気軽に出会いたい」「遊べる相手やセフレが欲しい」という方におすすめな出会い系アプリ・サイトは次の5つ。
- マッチング後すぐデートに直結
「Dine(ダイン)」 - 男女ともにセフレ探しが多い
「Tinder(ティンダー)」 - アジアNo.1出会い系アプリ
「tantan(タンタン)」 - 近くの相手とすぐ会える
「CROSS ME(クロスミー)」 - コスパ良くセフレを探すなら
「ハッピーメール」
これらの出会い系アプリを、出会うまでの早さ・主な利用目的・ヤレる度・料金で比較した表がこちら。比較して、自分に合うものを選んでみてください。
アプリ名 | 出会うまでの 早さ | ヤれる度 | 料金 |
Dine![]() | ★★★★★ | ★★☆☆☆ | 【男女どちらか】 6500円 |
Tinder![]() | ★★★★☆ | ★★★★☆ | 完全無料 |
tantan![]() | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | 完全無料 |
CROSS ME![]() | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | 【男性】 3900円 【女性】 無料 |
ハッピーメール![]() | ★★☆☆☆ | ★★★★☆ | 【男性】 メール50円/通 【女性】 無料 |
それぞれのアプリについて詳しく紹介していきます。
①マッチング後すぐデート直結
「Dine(ダイン)」







運営会社 | 月額料金 | 年齢層 |
---|---|---|
株式会社Mrk&Co | 6,500円 (男女どちらか) | 男性:20代後半~30代 女性:20代 |
Dine(ダイン)は、デート前提でマッチングでき、メッセージ不要でデートに直結できる出会い系アプリ。
「直感ですぐに会いたい」「メッセージのやりとりは面倒」という方におすすめです。
デート直結の仕組み
▼Dineのデートまでの流れ
Dineは、気になるお店を選んで相手にリクエストを送り、リクエストが承認されるとマッチングが成立します。
マッチング後すぐに日程調整に移り、日程が決まると運営が自動でお店の予約してくれて、自分はお店に行くだけという仕組みです。
また、その日の夜に食事できる相手が見つかる「Dine Tonight」という機能もあり、今日すぐに会える相手と出会えます。
Dineのユーザー層
Dineの会員層は女性は20代、男性は20代後半~30代が多く、男性の方が年齢層が高いです。
Dineの口コミ
Dineは月額料金が高いのですが、友達を紹介すると1週間無料で使えるという裏技があり、僕はそれで4人ほど友達を紹介し、1ヶ月無料で使っています(笑)美人な女性とすぐにデートができるので、気に入っています。
すぐに会えるということで使ってみましたが、真面目な恋愛を目的としている人はあまりいません。会うまで相手の性格は知らない状態なので、相手のことをよく知ってから会いたいという人や彼氏彼女が欲しい方には向いていないと感じます。
自分は仕事が忙しく、メッセージのやりとりをしている暇もないので、メッセージが要らないDineを初めてみました。Dineで会ってから仲良くなった女性も何人かいて、付き合うわけではありませんがたまに会う関係が続いてます。こういう気楽な関係が良い方には向いているのではないでしょうか。
Dineがおすすめな人
- メッセージのやりとりは面倒
- マッチング後すぐに会いたい
- 相手のことを知る前にまずは会ってみたい
②完全無料でセフレが見つかる
「Tinder(ティンダー)」
運営会社 | 月額料金 | 年齢層 |
---|---|---|
Match.com LLC | 完全無料 | 男性:20代 女性:20代 |
Tinderは、紹介するアプリの中で唯一男性が無料で使える出会い系アプリ。男女ともに、遊び相手やセフレ探しを目的とする会員がほとんどです。
マッチング後すぐに出会えることが多く、気軽な出会い・セフレ探しにはTinderがおすすめです。
Tinderのユーザー層
Tinderは若者に人気の出会い系アプリで、男女ともに20代が中心となっています。年齢が若いため、「遊びたい」「真面目な恋愛は今は考えていない」という男女が多いと考えられます。
Tinderの口コミ
Tinderはマッチングしたその日にヤれるような軽い女の子が多く、特に自分が会った子は女子大生が多かったです。見た目も可愛い子が多く、無料で出会えるのが驚きです。
今は彼氏を作ることはあまり考えていないので、Tinderで出会ったイケメンと遊んでいます。Tinderで付き合った友達もいますが、基本Tinderにいる人は遊び目的なので、彼氏が欲しい子はペアーズとかの方が良いかと思います。
写真で勝負しなければいけないからか、全然マッチングしません。イケメンか、写真で良い雰囲気を出せる人以外はマッチしづらいのかと思います。無料で使えるぶん、そこは難点ですね。
Tinderがおすすめな人
- 気軽に会えるセフレを探したい
- 無料ですぐ出会いたい男性
- イケメンと出会いたい女性
③アジアNo.1マッチングアプリ
「tantan(タンタン)」

運営会社 | 月額料金 | 年齢層 |
---|---|---|
株式会社Tantan Japan | 基本無料 | 男性:20代 女性:20代 |
tantanは、アジアで3億人以上が利用する人気マッチングアプリです。完全無料で利用でき、利用者は飲み友やセフレ探しをしています。
美男美女が多いため、容姿の優れた人とデートしたい人におすすめです。
tantanのモーメント機能
tantanには、SNSのように写真と文章を投稿できる「モーメント機能」があります。相手のライフスタイルがわかるので、メッセージや会話が弾み、仲良くなりやすいです。
tantanがおすすめな人
- マッチングしたらまず会いたい
- 気軽に飲める相手やセフレが欲しい
- 完全無料で出会いたい
④近くの相手と今すぐ会える
「CROSS ME(クロスミー)」




運営会社 | 月額料金 | 年齢層 |
---|---|---|
株式会社プレイモーション | 男性:3,900円 女性:完全無料 | 男性:20代 女性:20代 |
クロスミーは、GPSによる位置情報を利用して近くにいる人とマッチングできる出会い系アプリ。気軽な出会いや遊び目的の会員が多いです。
CROSSMEのすれ違い機能
クロスミーのすれ違い機能を利用すると、このようにすれ違った相手が一覧で表示され、マッチングできます。近くにいる人とマッチングするため、実際の出会いに繋がりやすいです。
位置情報はオンオフを切り替えられるので、自宅や職場近くではオフにして遊ぶときだけオンにすれば、個人情報が知られる心配もありません。
CROSS MEのユーザー層
クロスミーの会員は男女ともに20代が中心です。
CROSSMEの口コミ
位置情報で近くにいる人とマッチングするというのが面白そうで、始めてみました。基本はすれ違い機能をオフにしているのですが、友達との待ち合わせでドタキャンされたときにすれ違い機能をオンにすると、すぐに飲める相手が見つかりました。本当にすぐ会えたので、便利だな〜と実感しました。
近くにいる人とマッチングできるので、マッチング後やりとりをしてすぐ会えるのが魅力。「今から飲みましょう!」というノリの軽い女性が多く、この間はそのままお持ち帰りできました(笑)
クロスミーは位置情報を使っても出会えますが、趣味のカテゴリから趣味の合う相手を探すという方法もできるので、いろんな使い方ができて面白いな、と思います。
横スクロールできます »
CROSSMEはこんな人におすすめ
- 近場で出会える人と会いたい
- マッチングしたらまず会いたい
- 気軽に飲める・遊べる相手を見つけたい
⑤気軽にセフレを探すなら
「ハッピーメール」
運営会社 | 料金 | 会員年齢層 |
---|---|---|
株式会社アイベック | 女性:無料 男性:メール50円/1通 | 女性:10~40代 男性:20~50代 |
コスパ良く出会える理由

ハッピーメールのユーザー層

ハッピーメールの口コミ
出会い系サイトはサクラや業者ばかりで出会えないのではないかと不安でしたが、実際にメッセージのやりとりをした女の子と宅飲みして、セフレの関係になりました。メッセージでガツガツ来たり、エロいメッセージを送って来る相手は業者だと分かるので、それを避ければ実際に遊べる子が見つかります。
彼氏と別れて、しばらくは彼氏いらないし遊ぼう、と思いハッピーメールを始めました。自分の同年代の男性からメッセージが来ることが多く、実際に何人かとも遊んだのですが、年齢が上の男性だと体の関係有りのパパ活を提案してくる人も多いです。今はパパ活もありかな〜と検討中です(笑)
ハッピーメールには人妻も意外と多く、時間に余裕があるからか、出会いやすいです。こないだ会った30代後半の女性も人妻で、お昼に会ってそのままホテルに行きました。ハッピーメールはセフレを作りやすいサイトだと思います。
横スクロールできます »
ハッピーメールはこんな人におすすめ
- コスパ良く遊びたい男性
- セフレや飲み友達を作りたい
- メッセージから気軽に会いたい

以上、気軽に遊べる出会い系アプリを紹介しました。次に、1~2年以内に結婚したい人向けの出会い系アプリを紹介します。
結婚したい人におすすめな出会い系アプリ・サイト2選
「1~2年以内に結婚したい」「本気で婚活したい」という方におすすめの出会い系アプリ・サイトは次の2つです。
- AIによる精度の高いマッチング
「match(マッチドットコム)」 - 平均3ヶ月半で付き合える
「marrish(マリッシュ)」
この2つのアプリを、年齢層・真剣度の高さ・出会いの実績で比較した表がこちら。
それぞれ、詳しく紹介していきます。
①30代以上の婚活で人気
「match(マッチドットコム)」







運営会社 | 月額料金 | 年齢層 |
---|---|---|
Match.com LLC | 3,980円 | 男性:30代 女性:30代 |
マッチドットコムは世界中で利用されている婚活向けの出会い系アプリ。男女ともに有料なので、真剣度の高い出会いができます。
AI機能で相性の良い相手を探せる!
マッチドットコムには、自分がいいねを送った相手の特徴や条件を学習し、自分の好みに合った相手を紹介してくれるAI機能が搭載されています。
▼相手が表示される画面イメージ
※プライバシーを保護するため一部編集しています
自分の理想や条件に合う相手が表示されるようになるので、相性を重視して結婚相手を選びたい方におすすめです。
matchのユーザー層
マッチドットコムの会員は30代以上が中心で、男女ともに30代の会員が約半数です。他の出会い系アプリでは出会いにくいと感じる30代以上の方におすすめです。
matchの口コミ
他の出会い系アプリを使っていましたが、ライバルが多いのか全然マッチングしませんでした。マッチドットコムは男女比がほぼ均等ということをメディアで知り、登録してみたところ、ほぼ毎日のようにマッチングできています。女性も有料な分、積極的にいいねやメッセージを送ってくれるので、出会いを諦めなくて良かったな、と思いました。
結婚を視野に入れて、自分と同年代くらいの男性と出会いたいなと思いマッチドットコムを始めました。実際に30代の方は多く、そこは自分に合っていると感じました。今、1人の男性と何回かデートしていて、結婚を視野にお付き合いできたら!と期待しています。
独身照明の機能があるので、真剣に婚活したい私にとってかなり安心だと感じました。今はマッチドットコムで出会った4歳上の男性と、結婚を視野に入れてお付き合いしています。付き合い始めて半年なので、そろそろ結婚かな、という雰囲気です。
横スクロールできます »
matchはこんな人におすすめ
- 婚活したい30代以上の男女
- 他の出会い系アプリで出会えなかった
- 相性や価値観重視で出会いたい
②平均3ヶ月半で付き合える
「marrish(マリッシュ)」





運営会社 | 月額料金 | 年齢層 |
---|---|---|
Match Group | 男性:3,400円 女性:完全無料 | 男性:30代~40代 女性:30代~40代 |
marrish(マリッシュ)は真面目な婚活ができる出会い系アプリで、始めてから平均3ヶ月半で付き合えるという実績もあります。
また、マリッシュにはバツイチやシングルの方を支援する制度があり、該当者はアプリ内のポイントが増量されるなどの特典が付きます。再婚したい方も安心して出会えるのがマリッシュの魅力です。
プロフィール項目が充実!
マリッシュは、身長・職種・学歴・休日などの基本的なプロフィール以外に、次のような、結婚や結婚後に関する項目を登録できます。
- 結婚に対する意思
- 家事・育児への参加
- 結婚式の希望
- 結婚後の仕事の希望
このような項目があるため、結婚後の価値観の違いの心配もなく安心して婚活ができます。
marrishのユーザー層
marrishは30~40代の会員が中心で、中でも40代が多いです。他のマッチングアプリで出会いにくいと感じた40代以上方にもおすすめです。
marrishの口コミ
自分はメッセージのやりとりが苦手な方なのですが、マリッシュはアプリ内に通話できる機能があるので、マッチングした相手と通話で仲良くなれました。そのうちの1人と、今お付き合いしていて、1ヶ月後に同棲を始める予定です。
趣味が合う方を中心にマッチングしていて、その中の1人と「飲みに行きましょう!」とのことで会い、その後お付き合いに発展しました。マッチングから会うまでは2週間以内、付き合うまでは1ヶ月以内ととてもスピーディでした。効率的に相手を探すならおすすめです。
自分はもう50代だし結婚は難しいかな、と思っていたのですが、マリッシュには同世代の女性も多く、実際に出会えたので驚きました。婚活を諦めず、マリッシュで頑張りたいです。
横スクロールできます »
marrishはこんな人におすすめ
- 真剣に結婚相手を探したい方
- バツイチ・シングルの方
- 会う前に電話したい方
以上、目的別のおすすめ出会い系アプリ出会い系アプリでした。どれもダウンロードは無料なので、気になったものがあれば試しにダウンロードしてみてください。
続いては出会い系アプリを始める方に向けて、出会い系アプリにおいて重要なポイントを次で解説します。
初心者必見!最初に押さえたい出会い系アプリの3か条
出会い系アプリを始めたら、次の3点を押さえておきましょう。マッチング率が高くなり、出会いやすくなります。
- 課金前に複数アプリに登録して比較
- プロフィール他撮りがベスト
- 自己紹介文は丁寧に書く
それぞれ解説していきます!
①課金前に複数アプリに登録して比較
ほとんどの出会い系アプリは、無料でマッチングまででき、その後のメッセージから有料課金が必要になります。そのため、マッチングするまでは何個使ってもお金がかかりません。
コスパ良く出会うためには、複数のアプリに無料登録して使い比べ、「自分が使いやすいと感じたもの」「気になる相手とマッチングできたもの」に課金するのがおすすめです。
②プロフィール写真は他撮りがベスト
プロフィール写真は、次のようなものを選ぶとマッチングしやすいです。
特に、自撮りの写真は良くない印象を与えてしまうため、なるべく人に撮ってもらった写真を使いましょう。
③自己紹介文は丁寧に書く
出会い系アプリでは自己紹介文を丁寧に書くことでマッチングしやすくなります。自己紹介文で記載すると良いポイントは次の通り。
- 始めた理由・目的
- 趣味
- 仕事・休日
- 挨拶
特に、利用目的を明記することで、同じ目的の相手と効率的に出会いやすくなるのでおすすめです。人気会員の自己紹介文を紹介しますので、参考にしてみてください。
【好印象な自己紹介文の例】
それでは最後に、出会い系アプリ・サイトに関するよくある質問に回答していきます。
出会い系アプリについてよくある質問
- 出会い系アプリで出会うのって普通?
- 完全無料の出会い系は使わないほうがいい?
- 業者の見分け方は?
- 実際に会うコツは?
①出会い系アプリで出会うのって普通?
こちらのグラフは人気出会い系アプリPairsの会員数の推移を表したものですが、年々増加していて、昨年には1000万人を超えています。
出会い系アプリ・サイトでの出会いは近年益々増えており、特に若い世代ではすでに「出会い系アプリ・サイトの利用は普通」という認識になっています。
しっかりと目的に合ったアプリで使えば多くの人が真面目な出会いを探しているので安心して利用してみてください。
②完全無料の出会い系は使わない方がいい?
完全無料が危険なことは先ほど紹介しましたが、「無料でも気をつけて使えばいいのでは?」と気になりますよね。
しかし、気をつけて使うとしても完全無料の出会い系はリスクが高いです。
完全無料の出会い系に多い業者・サクラに騙されたり、サイト自体が詐欺サイトで運営に個人情報を悪用される危険があります。使うのはやめておきましょう。
③業者の見分け方は?
完全無料の出会い系に比べると圧倒的に少ないとはいえ、有料の出会い系サイト・アプリにも業者は一定数います。
次の特徴がある人は業者の可能性が高いので注意してください。
- 露出の多い美男美女
- 金持ち/副業をアピールしている
- URLを送ってくる
④実際に会うコツは?
マッチング相手と実際に会うためには、メッセージのやりとりが重要です。
メッセージ内容はお互いの共通点などについて話し、マッチングから1週間を目安にデートに誘うのがおすすめです。
また、日程調整後もデート当日までやりとりをしつづけるとドタキャン防止にもなります。
おすすめ出会い系アプリ・サイトに関するまとめ
本記事では、出会い系アプリの選び方やおすすめな出会い系アプリ・サイトを紹介しました。
出会い系アプリを選ぶ際は、自分の目的に合っていて、運営体制により安全なものを必ず選ぶようにしましょう。
彼氏・彼女が欲しい方におすすめの出会い系アプリは次の通りです。
- 1000万人以上が使う王道アプリ
「Pairs(ペアーズ)」 - 趣味が合う人と出会うなら
「タップル誕生」 - メンタリストDaigo監修の
「with(ウィズ)」 - 20代後半以上の真面目な出会いなら
「Omiai」
セフレ探し・遊び目的の方におすすめの出会い系アプリはこちら。
- マッチング後すぐデートに直結
「Dine(ダイン)」 - 男女ともにセフレ探しが多い
「Tinder(ティンダー)」 - 近くの相手とすぐ会える
「CROSS ME(クロスミー)」 - コスパ良くセフレを探すなら
「ハッピーメール」
婚活したい方におすすめの出会い系アプリはこちら。
- AIによる精度の高いマッチング
「match(マッチドットコム)」 - 平均3ヶ月半で付き合える
「marrish(マリッシュ)」